プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ、多くの役者さんは演技中に涙をながすことができるのでしょうか?感受性の豊かさや気合もあるかもしれませんが、ほかにコツがあるのかとも疑問に思います。くだらないのですが、友達と涙ゲームをしていて、泣ける子は一瞬で涙を流せるんです!何が違うのでしょう??

A 回答 (6件)

私がすぐに泣けるようになった方法をお話します。


以前、登場の最初から号泣しているという場面を演じたことがありました。でもその当時の私は人前で泣く事がなかなかできなかったので練習をして、その結果気持ちさえ落ち着かせることができれば遅くとも必ず1分以内には泣けるようになりました。
その方法とは・・・毎日お風呂の湯船につかりながら必ず3分以上何らかの泣き理由を見つけて(毎日別ネタの方がいいです)泣きつづけることです(笑)。最初はうまくいかないとは思いますが。日練にすればそのうちできますよ。ほんとまじです。
あとは今の世の中、へたな芝居みるよりニュース見たほうがよっぽど泣きネタになりますよ。

しかしこれ役に立つのかな~。この練習方法、人に話したら笑われましたからね。
    • good
    • 18

そうですね~、泣くって言うのは役・状況にはまることが出来れば、結構簡単に出るもんです。



ただ、どっちが簡単に泣けるかって言うゲームだと演技とは全く違う事だと思いますので…。

ゲームの場合は、涙腺の緩いほうが絶対的に有利かと。
後は、今までに泣いたドラマのシーンや、ペット・親族・友人との別離等を思い出すという位じゃないでしょうか。
    • good
    • 5

私の場合は、いわゆる「キャラに入る・なりきる」ことで喜怒哀楽を表現してます。

悲しいシーンなら涙も流れ、楽しいシーンなら笑います。過去の自分の経験を思い出して表現するというのは、個人的になかなかできない方でして(できる人がうらやましい)。仮に『肉親殺しの犯人』役になったからといって、実際に殺すわけにはいきませんしね。

ただ、感情表現の度合いをコントロール(「もう少し笑って」とか「ちょっと泣きすぎ」とか)したり、芝居である以上、話の進行にしたがってキッカケや段取りなどの『素』の部分もあるので、それらのバランスをとりながら演じるのが難しいですね。

あ、涙ゲームの攻略にはならないかも・・・。
    • good
    • 7

レモンを思い出せばツバが出るのと一緒で、悲しい出来事、涙がでるほど感動した話、悔しかった出来事を思い出すと出やすいと思います。


愛犬や家族や近しいものの死は、すぐに涙が出ます。

きっと、そうやって、何かの思い出と繋げて泣くのだろうと思います。
    • good
    • 5

私も昔は泣こうと思ったらすぐ泣けましたよ~



ただ単に涙腺が弱かったからだと今は思います。
すぐ泣く癖がついてたみたいで。

私の場合は感受性はあんまり関係なかったかな。どちらかといえば悪い方でした。。。

気合いはある意味そうかも。
悲しくなくても悲しいという思い込みで涙を出してましたね。
    • good
    • 2

涙の出る状態はどんなものかって言うのを知っているんだと思います。


私も言葉にするのは難しいですが、鼻の奥がじ~んとするというか、そこから涙が出るようになります。
あと、想像力って大きいです。
自分が確実に泣ける状況をつくれているんだと思います。

以上、役者経験者からの意見でした。

この回答への補足

私、自分が何だかわからないんです。日常生活において、自分を守るためにとっさに嘘をついてストーリーを自然に作り上げて、偽りの自分を演じきるんです。その時、別の自分としてシナリオに沿って喜びの感情が出てきたり、怒りや悲しみだったりして、涙を平気でいくらでも流しながら、語れちゃうし自己弁護もできちゃうんです。恐ろしいですね。。。だけど、それを意識的にコントロールすることはできません。。謎です。

補足日時:2003/11/10 11:48
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!