
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
娘が小1からジャズダンスを習っています。
ヒップホップのレッスンも体験した上で、レッスンが楽しかった方を選びました。教室は、ショッピングセンター内のカルチャーセンターの中にあります。
発表会はセンター主催で他の教室や他の先生のクラスとの合同になるため、入場無料でチケットノルマはありません。参加費が1万円と、衣装代1~2万円、合同練習の会場費5000円といったところでしょうか。
衣装は、市販のシャツにはさみを入れたり、塗料でペイントしたりワッペンをつけたり、という程度です。
化粧は先生や先輩ママに教えてもらってやってます。
教室によってずいぶん違うと思います。やはり教室で聞いてみるのが一番かと思います。
先生次第で内容もセンスも違いますので、体験もされるほうが良いです。
ダンスの発表会って、本人も観客も盛り上がって、楽しいです。
もう1年半ほど通っていますが、娘は週1回のレッスンを待ちわびて、教室に走って行きます。
私もいろいろ習い事は経験しましたが、
本人の希望で始めた場合でも、こんなテンションで続けられるのはめずらしいなあ、びっくりしています。

No.1
- 回答日時:
お金のかかり具合は、そのスタジオに行って実際に聞いてみるのが1番です。
発表会の頻度もスタジオによって、年1回だったり2回だったり
するので・・・・。
衣装は全員一緒なのがほとんどなので、レンタルしてるのか親が作る
ものなのか?親が作る場合はどの程度ミシンが出来ないとダメなのか?
などを聞いてみたほうがイイです。
私はHIPHOPを習ってたので(子供じゃなく大人クラスですが)衣装は
お店で買う事が多かったです。
でも大人クラスでもジャズとかは自分で作ることがほとんどで、ミシン
出来ない子は手でチクチク縫ってましたよ。
チーアダンスを知らないのでアドバイス出来ないですが、チーアダンスも
ミシン必要な気がします。
ただ、ミシンが出来なくても皆で衣装の作り方を教えあってたり、ミシン
じゃないと出来ない所は頼んだりしてたのでミシン必須!ではナイとは
思いますが、かなり大変だとは思います。
先ほども言いましたが、私(HIPHOP)は買うだけで良かったですが、ジャズ
クラスの友達は練習もしつつ、寝る間を惜しんで衣装を作ってたのでかなり
大変だとは思いますが出来なくはないと思います。
あとお金ですが、かなりお金がかかります。
私の経験では1回の発表会で10万くらいかかりました。
10万のうちのほとんどがチケット代金で、そのチケットを友達とかに有料で
売るのですが、素人の発表会にお金を取るのは申し訳無かったので私は
無料で来てもらったので全て自腹でした。
あとは場所を借りる費用とかですが。
その金額もスタジオで変わるのできいてみてください。
最悪、レッスンには行くけど、発表会には出ないというスタイルもOKだと
思います。
ただ、娘さんは周りの友達が出るなら出たがると思いますし、スタジオも
1人でも参加して欲しいので誘ってくると思いますけど。
お金も体力もかなり大変だとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) ヘアメイクやファッション、美容とかに興味があって、そういうYouTubeをよくみています。 私の周り 1 2022/11/10 15:32
- 友達・仲間 不安でしょうがない! 会社の同僚4人でご飯を食べていますが、自分だけファッションはじめ合いません。 9 2023/03/24 07:02
- その他(ファッション) ファッションに興味がある高3男子です 来月から専門生になって新しい環境にもなるので、おしゃれとかした 1 2023/03/03 19:44
- キッズ・子供服 ちょっとお聞きしたいんですが、知能指数が3才児程度ぐらいだったら、2才児から幼稚園の女の子に興味を持 2 2023/07/22 09:30
- カップル・彼氏・彼女 今付き合う1歩手前くらいの人が居るんですけど 私蛙化現象持ちで本気で好きになってから付き合わないと行 1 2022/11/27 19:03
- その他(恋愛相談) 長年好意を抱いている人と来月会います。 2人で会うのは2回目です。 が、LINEや直接話している感じ 1 2022/10/22 19:16
- その他(家族・家庭) 彼の姉の子供(姪っ子・3歳女の子、一度だけ会ったことがあります)について相談です。 彼と私は現在同棲 2 2023/04/03 12:08
- 夫婦 彼の姉の子供(姪っ子・3歳女の子、一度だけ会ったことがあります)について相談です。 彼と私は現在同棲 2 2023/04/03 14:00
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:10
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
小学生の登下校お迎え
-
子どもにヒップポップ教えたい...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
小学校6年の娘を持つ母親です。...
-
一緒に通学している子から仲間...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
娘と父親のお風呂について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
冷たくて酷い娘について
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
公文の対応に納得できない(長...
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
娘のバレエが下手すぎる
おすすめ情報