プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも大変お世話になっております

近々いろいろあって某神社に参拝に伺おうと思っています

そこで気になることがあります。
よく参拝の帰りは寄り道をしてはいけない…と言いますが食事もダメってことなんでしょうか?

ちょっと遠方の神社に行こうと思っているんですが…

どなたか参拝の仕方に詳しい方がいましたら教えて下さい

A 回答 (2件)

>よく参拝の帰りは寄り道をしてはいけない



願掛けをしたり、御札を頂く場合の心得として言われている事です。いわゆるお百度参りなどと同じことですね。
だから日常のお参りなどでは関係ないです。

昔は遠くの寺社に御参りに行くなんていうことはほぼありませんでした。
年に一回、江戸で言えば大山参り、富士参り、川崎大師など、伊勢などは一生に一回あるかないかです。
この場合は精進落しと言って散財したもので、寺社周辺の歓楽街はこれによって発達したものです。
落語でもハメを外しすぎてえらい目に遭うという話がありますね。

願掛けの場合は満願まで何かしらの我慢をする事がよくされていました。
悪い例ですが五寸釘を打ちに行くのに人に見られたら死ぬと言うのもこの類です。
日常の祈願でも、例えば子供の病気平癒や漁に出た人の無事などを祈願するのに塩断ちや薬断ちをします。
絶対にやってはならないのが酒断ち。昔からまず守られた話を聞いた事がありません。出来ない我慢はしないほうがいいです。

祈願は神様にお願いにいく事を言いますが、ではどうして願いを叶えてもらうのでしょう。
多くの場合お守りを頂いてきますね。正式な祈願参拝では御札を頂きます。
これは、神様の気を家に持ち帰り、或いは身につけて守っていただく事を意味します。
つまりお札を家に持ち帰り、祀った時が祈願の終了を意味します。
この間余分な事をするなというのが「寄り道をするな」ということの意味なんです。
デモね、森の石松では静岡の清水から四国の金毘羅さんまで行きましたから飲み食いしないわけには行きません。だから船の中で「寿司喰いねぇ、酒飲みねぇ」って事になったわけです。彼は次郎長に言い付かった「喧嘩するな」という戒めを守ったが為に殺されたんですね。
話は逸れましたが、だから遊興目的でなければ、飲食はかまわないと言う事になります。
すぐに行けるような距離で、デパートによってとか、ついでだからどこか寄っていこう。というのは「ついで参り」で良くないってことです。

神社に行って祈願をしたら神様の気を体一杯に吸い込んで、それを家の中に充満させる事で家内安全などが叶う。
そう考えればまっすぐ家に帰るのも道理ですが、これはあくまでも氏神様くらいの距離での話です。

鉄道が敷かれるまでは、願掛けやご利益を得るためにわざわざ遠くまで行くなんていう事は、ほとんどありませんでした。まして江戸時代、地域を離れることの出来ない女性は村を出ることなどほぼ一生ありません。
だから、「遠くまで願掛けに行く」と言う行為そのものが近年の風習ということです。

私や母はよく、無言の行をします。百日参りをする際に、参拝は終わるまでは家族とも会話をしません。
氏神までは15分くらいですが、崇敬神社までは電車で小一時間かかります。
こういうときは早朝に出ますが、そういうときに限って、普段昼間で寝ているような人が朝早くから外出して出会ってしまうんですね。

我が家は子供が「今日明日が峠」と宣告されたときから、またお礼参りで一年日参したときに、休日には崇敬神社の周囲の食堂で食事をして帰るのが習慣でした。
また私は神社めぐりが趣味ですが、神社周辺に蕎麦屋があれば必ず寄って食べます。
日常の参拝や、拝殿前での願い事くらいなら、立ち寄るななんて制約はありません。
あくまでも自分に対するイマシメとして存在するだけです。

ちなみに正式な祈願と言うのは予め申し込んでおき、拝殿に上がって祝詞を読んでもらい玉串を捧げる、あれが正式な祈願で、拝殿前ではいくら一生懸命お願いしても略式の祈願なのです。
神職によっては「大和言葉で祝詞をあげなければ祈願にはならない」と言う人もいるほどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ございません

おっしゃるとおり食事はともかく、
デパートなどの寄り道はせずにまっすぐ家に帰ることにします

お礼日時:2011/09/14 22:58

>よく参拝の帰りは寄り道をしてはいけない…と言いますが食事もダメってことなんでしょうか?



初耳です。どこの風習ですか?

江戸時代は伊勢参りが盛んでしたが、帰りに食事をしないと江戸や大阪まで帰れませんね。

参拝の行きも帰りも「寄り道」しても問題ありません。

敬神のこころさえあれば、それでいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません

おっしゃるとおり・・・
今のような交通が発達していない時代は
参拝のあとに飲み食いしないわけにはいきませんよね

大変参考になりました

敬神の心・・・これを胸に祈願に行こうと思います

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/14 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています