
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
加給年金は扶養手当のようなものですね・・
年金受給者(父親)が扶養してもらえる金額ですね
子供が扶養した段階で加給年金は停止ですね・・・
(市役所健康保険担当者に確認済み)
母親が65歳になったら扶養したなら問題なし
貰える加給年金を辞退する事はない???????
1948年生まれ
厚生年金44年掛け(531月)
60歳~満額支給(加給年金も)妻が2歳下で加給年金を 7年 貰う予定
No.1
- 回答日時:
老齢厚生年金に20年以上加入した期間があり、その受給権を得た当時生計維持関係にある、65歳未満の配偶者がいる場合、加給年金が支給されます。
配偶者が65歳に達したか、生計維持関係が止んだ場合、加給年金は失権します。
御両親が同居されている限り、大丈夫だと思います。それより、あなたがお母さんを扶養する方が難しいのではありませんか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
母を父の国民健康保険から私の健康保険組合に移した場合=>
ご回答にある「生計維持関係が止んだ場合」にあたるのでしょうか?
従って、父の加給年金がなくなりますか?
お礼を補足で送信してしましました。申し訳ございません。
再度、お礼入力します。
==============================
ご回答ありがとうございます。
母を父の国民健康保険から私の健康保険組合に移した場合=>
ご回答にある「生計維持関係が止んだ場合」にあたるのでしょうか?
従って、父の加給年金がなくなりますか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
結婚しても親の扶養に入ったま...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
私立学校教員の雇用保険加入
-
国民保険と雇用保険の違い
-
2011年以降の16歳未満の子の扶...
-
許諾被保険者についてご教示下さい
-
高年齢雇用継続給付
-
難病にかかった母を扶養に入れ...
-
生計の途 の読み方
-
扶養家族
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
同じ会社で正社員→パートになる...
-
会社の家族手当と住宅手当を妻...
-
扶養控除についてです。 アルバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな会社に勤めています。 4...
-
扶養について、
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
国民年金第3号にさかのぼって加...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
シングルマザー、親の扶養
-
学生で親の扶養下にある息子が...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
高年齢雇用継続給付
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
0.5億ってさ5000万だよね
-
管掌機関とは一体何なのでしょ...
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
雇用保険被保険者番号の探し方
おすすめ情報