

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のチューニングにおける開放弦の音程については、もう回答が出ているので少々蛇足ですが…
質問にあるチューニングは、全部の弦を1音下げで合わせ、さらに6弦を開放(0フレット)でCになるようにさらに下げるチューニングになります。
6弦のみ通常のチューニングから2音下げ、1~5弦は通常のチューニングから1音下げと言うことですね。
合わせ方についてですが、チューナーに1音下げチューニングモードがあるのであれば、それで全部の弦を合わせてから、さらに6弦のみ1音下げるので、6弦7フレットの音が5弦開放と同じになるように6弦を合わせれば良いでしょう。
通常は6弦5フレット=5弦開放で調整するので、6弦7フレットを5弦開放に合わせると、6弦開放の音は通常より2フレット分低くなります。 1音下げで合わせているのであれば、D-C間の間隔は全音ですので、2フレット分下げると6弦開放がCになります。
もしチューナーに変則チューニングモードがない場合は、6弦は4フレットを押さえながら、他の弦は2フレットを押さえながら通常通りの音程にチューニングすると良いでしょう。 押弦して合わせる分微細にチューニングが狂う可能性もありますが、とりあえず大雑把なチューニングはこれで事足りると思います。
A=440Hzの音叉であわせるのであれば、2弦開放(A)を音叉で合わせ、それを基準に5フレット対開放や、5-7フレットのハーモニクスで合わせればよいでしょう。 このときは、6弦は通常とは別に前述のように7フレットと5弦開放を合わせます。
クロマチックチューナーがあるのであれば、音名で6弦からC-G-C-F-A-Dに合わせればよいでしょう。 レギュラーチューニングで合わせてから、目的のチューニングに修正すると、より手早くできると思います。
こんな感じであわせることができると思いますが…
ちなみに、もともと弦高を低めにセットしてあるギターでこのチューニングにすると、かなり弦の張りが緩々になるので、少しビビリ易くなる可能性があります。 もしビビリがひどい場合には、弦高を上げるか、より太いゲージの弦に交換するなどを考えるのが良いかもしれません。
参考になれば。
No.3
- 回答日時:
じゃあまず今のギターがレギュラーチューニングになっているとして6弦の3フレットと5弦の解放弦を同じにチューニングして下さい。
これで5弦が1音下がりましたのであとは順番にチューニングすればとりあえず全体を1音下げれました。6弦をDからCにすりには1フレット分(半音)下げればいいです。No.2
- 回答日時:
多分,全ての弦を一音下げ,6弦だけ更に下げてCにするってことだと思います。
6弦だけ下げるなら6弦Cってすれば済みますから。
通常はEBGDAE、一音下げてDAFCGD、6弦CでDAFCGC。
通常の場合でも6弦だけ一音下げてEBGDADってのはよく使いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- 楽器・演奏 部活やバンドなどで音楽経験がある方に質問です。 ボイトレとギター歴4年の男性です。 相対音感自体は備 4 2022/12/13 01:31
- 楽器・演奏 全音下げ(1音下げ)チューニングの状態で1フレットにカポタストをつけると、半音下げチューニングのカポ 2 2023/01/06 00:36
- 楽器・演奏 ギターの音が変です 2 2023/06/05 17:42
- 楽器・演奏 カリンバという楽器を買おうか迷っているのですが、自分でチューニングをしなきゃならないやつもありますか 2 2022/04/30 20:48
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) ギター初心者です。 チューニングをしていたら3弦が切れました。まだ買ってもらったばかりなのに切れてし 2 2023/01/27 22:30
- 楽器・演奏 ウクレレの弦について質問です。 昔、中古で購入したウクレレにオマケで付いていたナイロン弦と思われる弦 4 2022/03/29 10:05
- 楽器・演奏 ギター初心者です。マカロニえんぴつのなんでもないよのイントロを練習したいんですが、チューニングができ 5 2023/02/09 20:03
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
アコギのチューナー
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
フレットの減りの判別方法
-
半音下げ
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
半音さげの曲って結構あります...
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
16の隣の矢印ってなんですか? ...
-
ギターの音が合わないんです。
-
ギターの音について、いくつか...
-
全音下げ(1音下げ)チューニング...
-
タッピングの音量
-
ギターの1弦のチョーキング
-
ギターの 2nd degree down と...
おすすめ情報