
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>カメも同様紫外線によりシミ、ソバカスの原因となるでしょうか?
ええ、なります。
カメもヒトも同じように表皮最下層の基底層にあるメラノサイト(色素細胞)から
メラニン(色素)を合成します。
色素が表皮など浅いところに沈着すると黒くなり、真皮など深いところに沈着する
と青くなります。
これは、色素斑(しきそはん pigmented spot)と言って、ヒトの場合は老人に普
通にみられるシミですね。
脊椎動物(魚類、両生類、爬虫類、鳥類 哺乳類)の色素を作り出す基本的な皮膚
構造は同じですので、カメに限らず老化が進むと、紫外線の影響でシミは出てきます。
もっとも、野生種にせよペットにせよ、もともと寿命が短いので、シミができる前に
死んでしまうのですが・・
その他、細菌やウィルス感染によって紫斑(しはん purpura)が生じることもあります。
血管炎や血管の閉塞などの原因で赤血球が皮内に漏出した状態です。
>バスキングランプによる影響も考えられますでしょうか?
光源・熱源があまり近すぎているなら、その影響もあるとは思いますが、普通の飼育環境
では、関連性は薄いのではないかと思いますね。
-------------------
回答者はあくまで質問内容に沿った回答を心がけるべきですし、
質問者も意図にそぐわない返答に対して、感情的とも取れる補足は控えましょう。゜(゜´Д`゜)゜
すいません えらそうなこと言って。。
No.2
- 回答日時:
亀によりどれくらい紫外線が必要かは違いますが必要ですよ?
何の種類の亀かも書かずせっかく回答してくれた方に失礼なお礼文・・・どうなんですかね。
紫外線(UVA)の出るライトは色素沈着があるようです。
紫外線の出ないバスキングランプだけの場合それが原因で色素沈着はないと思います。
クサガメなど成長で色が変わる種類がいますがそういうのではないですか?
この回答への補足
あの・・・回答下さった方への感謝の気持ちは内容次第だと思います。そもそも?について解決するサイトですよね?わからないから質問するんです。回答下さる方もきちんと質問の意図を理解して回答するべきではないでしょうか?無知の回答は逆に迷惑になります。カメに紫外線が必要か訪ねてる訳ではないですよね?シミや色素沈着の可能性があるか訪ねてるわけです。紫外線が必要だと理解しているからランプ使ってるわけでしょ?無責任な回答の方が失礼ではないでしょうか?
補足日時:2011/09/17 14:32お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) プロトピック軟膏、紫外線 0 2022/04/30 13:54
- 眼・耳鼻咽喉の病気 眼も日焼けして白内障などの眼の病気のリスクが上がるから夏の紫外線が強い時期はサングラスかけた方が良い 3 2023/07/29 10:20
- 血液・筋骨格の病気 身に覚えのないアザのようなもの 1 2022/07/27 23:42
- スキンケア・エイジングケア 紫外線は、必ずシミになりますか 1 2022/10/28 19:09
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 女の顔はなぜシミだらけなの? 7 2023/04/26 10:50
- その他(健康・美容・ファッション) 女の顔はなんであんなにシミだらけなの? 2 2023/04/24 21:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急!毎日同じ肌着を着てたのですが、今日自分の持ってる白Tシャツを見てみると、脇ではなく脇の上付近 1 2022/09/07 02:09
- スキンケア・エイジングケア 色黒になり肌の老化を防ぐべき? 3 2023/05/27 17:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 水棲カメ(クサガメ、2歳)を室内飼育(春〜秋は日光浴も定期的に実施)しています。 水温調整のためヒー 1 2022/12/26 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
他人から見た顔
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
リクガメの様子がおかしいです!!
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
朝水槽を見ると亀が餌をそのま...
-
カメが石を食べてしまいました!
-
外カメで少し離れて撮るのと、...
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
拾ったイシガメの甲羅が剥がれ...
-
野良猫は亀を食べますか? ちょ...
-
カメの目が飛び出てます。
-
リクガメと一緒に旅行はできな...
-
リクガメの騒音をどうしたら軽...
-
iPhone13外カメの動画の自撮り...
-
亀とすっぽんは同じ池に入れて...
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
カメのサルモネラ菌の増殖を防...
おすすめ情報