dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エスカレードを買おうと思っているんですが家の周りの駐車場がだいたい全長が5メートルです!

エスカレードを車庫証明出せますか?
出来ればロングがほしいんですがさすがに無理ですよね?
回答お願いします!
ロング乗っている方はどのように車庫証明を取っていますか?

後他県で車を買う時はナンバーとかはどうなるんですか?

A 回答 (3件)

回答の続きです。

長さ565センチのエスカレードSEVですね・・・・・・。

通常の貸し駐車場のサイズは幅2メートル、長さ5メートルですので厳しいですね。

角地など長さに余裕があるなら可能です。 私の近くの一般のサイズの貸し駐車場でビュイックロードマスターが普通に車庫取ってますから。

まず自宅近くの長さに余裕がありそうな駐車場の管理してる方に問い合わせてこのサイズを入れたいのだが貸してもらえるか聞いてみては?
他の方もいますので止めて出ずらいや擦ったなどでは困りますから。

車庫証明は基本自宅から直線で円を書いた2キロ以内ですので見つからないことは稀です。
    • good
    • 1

エスカのサイズは全長 mm 5,140 全幅 mm 2,030です。

 駐車場で借りるなら最低長さ5メートル、幅2メーターないと下りませんので。
幅はドアが開かなくても車体が入れば車庫証明はおります。

長さも全面の通路に余裕があれば現場の判断で下りることあります。

後他県で車を買う時はナンバーとかはどうなるんですか? とのことですが意味がわかりません。

移転の事?貴方がまずローンが下りてその後車庫証明を所得、それからは車屋がやります。
その時印鑑証明と印鑑が必要です。

車検が残って違う管轄のナンバーの車両も移転登録で貴方の管轄ナンバーに変更します。

こんな所でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
では5メートルの所でちょっとは全長は大丈夫なんですね!

ぢゃあロングは無理ですよね?

お礼日時:2011/09/18 16:17

都市部の月極駐車場の場合は、まず無理だと思います。

さらにマンション敷地内だと規約にもっと細かい制限があります。この手の車を登録している人は、自宅に充分なガレージスペースがある人か、駐車場の枠が大きめにとってある地方の月極くらいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!