dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年19になった女です
サイトを通じて下着の売買をしよおかなと思って書き込みしました。
ある男性があたしのトピにアドレスを貼ってきたのでさっきメールしました。何通かメールをして口座を教えてと言われたので口座を教えたところ犯罪なので通報しますとメールが来たんですが19のあたしでも犯罪になるんですか(>_<)?
口座を教えてしまったので
調べれば本名もばれてしまうのでほんとに怖いです…
怖くてメール返してないんですがさっきから何通も来ます。"言い訳があるなら今のうちに"とか"メール返さないなら処理を進めます"とかすごい来るんです…
どなたか教えてください…
怖くて眠れないです…

A 回答 (7件)

個人が使用済みの自分の下着を売る行為は犯罪でもなんでもありません。


他人のものを売るのであれば、中古品の売買になるので古物商の届け出が必要です。
また、風俗営業無店舗型2号の届け出が必要です。
あなたがしようとしたことは違法ではありません。
18歳以上なので条例の規制もありません。
従って、相手が仮に警察に届けたとしても取り締まることはできないので無視しましょう。
逆に、なにかを要求してきたら、これらの内容をつきつけて、「あなたが違法です」と言えばいいのです。
金融機関は、警察でもない相手に個人情報は絶対に教えません。
犯罪でないのですから、警察がを調べることもありません。
面倒ならアドレスを変えれば終わりです。
    • good
    • 4

 > 口座を教えたところ犯罪なので通報しますとメールが来たんですが19のあたしでも犯罪になるんですか(>_<)?



 警察に訴えれば相手のほうに非があるでしょう。

 しかし今の所脅迫にはならないので脅迫になる要件を満たすまで
がんばってみたら?

 相手の口座を聞き出すとか住所を聞き出すとか電話番号を
聞き出すとか名前も聞き出す。 そうすれば裁判に訴える事が出来ます。

振り込めさぎの騙されたふり と言う反撃方法もあります。
最近はその上手を行って警察を名乗って騙してきますので簡単では
有りません。

相手だって裁判に訴えるには自分の本名や住所を明記しなければなりませんので
相手から訴えれば自分で捕まりに行くようなものです。 そんな馬鹿な
野郎はいません。
    • good
    • 0

No1です。



口座番号を教えてしまったということですので、
念のため、暗証番号の問い合わせなどには注意して下さい。

そのような問い合わせを銀行がすることはありません。



三菱UFJ銀行では現在、利用者宛に、第三者からの不審なメールが相次いでおり
金融犯罪への注意喚起のお知らせをしています。

参考URL:http://www.bk.mufg.jp/info/phishing/20110907.html
    • good
    • 1

双方とも、犯罪ではありません。



>口座を教えたところ犯罪なので通報します
これは、脅迫文言ではありませんから、脅迫には該当しません。
ただし、これを警察に言われたくなければ○○をしろ・いくら払え・あってHをさせろ等があれば恐喝や準強姦罪が成立します(未遂も含みます)

>怖くてメール返してないんですがさっきから何通も来ます。"言い訳があるなら今のうちに"とか"メール返さな
>いなら処理を進めます"とかすごい来るんです…
怖いなら、かなり絞られますが警察に相談することです。
所詮は、何かを脅し取るのが目的でしょう。

1)相手にしない
2)警察に行く
3)メルアド変更をする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯罪ではないと聞けて
ホッとしました(>_<)
もう相手にしないことにします!
ほんとにありがとうございました!!

お礼日時:2011/09/18 10:07

一般人にはどうする事も出来ないので警察に相談しかないですね。



未成年だから逮捕はされないとタカをくくってたのかもしれませんが、未成年の場合は家庭裁判所で裁かれ刑務所には入らないですが未成年が収監される少年院があります。
今回は未遂で初犯なので収監される可能性は低いでしょうが、名前は警察の書類に残ります。

過去にブルセラで未成年者の逮捕者は出ていませんが、悪質な場合や反省していないようであれば少年院も嘘ではありません。
少年院に入れられるのが、刑務所の収監と同じようなものですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
丁寧にありがとうございました(><)

お礼日時:2011/09/18 10:05

はあ?キツネと狸の喧嘩。

バカなメールはほっといて無視してうかつに情報渡さない。それだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
口座を教えてしまったことほんとに後悔してます…もうほっといたらいいですよね?

お礼日時:2011/09/18 04:47

事情が飲み込めないのですが、立派な脅迫のように思います。




メールは無視して、警察に相談したほうが良さそうな気もするんですが
その後どうなるかについて責任を取れる人はここにはいないと思います…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとおございます(>_<)
相手のメールはもう無視します。明日警察に相談に行きたいのですが、19のあたしでもしてはいけなかったことなのでしょうか?
あと口座は解約したほうがいいですか?

お礼日時:2011/09/18 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています