
個人的な質問で申し訳ございませんが、大手コンビニでの駐車場での
出来事なのですが、納得できないことがあったので、みなさんのご意見を聞かせてください。
コンビニで合計2000円の買い物をして、ついでに、道路を挟んだお店にもちょこっと行きました。コンビニの駐車場に戻ってきたのは丁度30分過ぎた時です。つまり、30分お店に滞在していないのに、違法駐車をしていた・・・という事になります。
※自分が店に対して悪いことをしたことを認めた上でお話させてください。
駐車場に戻ってきたら、男性2人が目の前に立ちはだかり、車のドアを両手で押さえました。初めから大声で、「違法駐車」についてどなりつけられました。「買い物したんですが・・・」とせめてもの言い訳で言ったら「たいした金額買ってないくせに」と攻め寄られ、謝ったのですが、看板を見ろ(3万罰金)と何度も言われ、「スミマセンでした、チョットと思って」と言い訳してしまいました。もの凄い形相に私はびっくりして2000円分買った商品をトランクから出して、見せました。
シンプルに言うと
「30分居ないのに迷惑駐車したことについて怒っていました」
「2万も3万も買ったんじゃないだろ」
「なたは犯罪者なんですよ」×10回くらい大声で言われた
看板を「声を出して読め」と言われて、読まされた
申し訳ございませんと×20回くらい謝ったのに怒り続けた
「看板に書いてあるんだから、3万払うんですよ」
「警察呼ぶぞ」×10
免許証と、車検証のコピーを取られた
「何かしたら徹底的にやってやるからな」 と言われました。
(本社への連絡・ネットでの批判等と解釈しました)
あまりにも酷いとおもい、小声で「ココ何店だよ」ってつぶやいてしまった私も悪いですが、さらに10センチまで近寄られ、顔の間近で怒鳴られました。隣に乗車していた知人が仲裁に入り大変時間がかかりましたが解放されることができました。
駐車場で他人の大勢いる中で「犯罪者」と何度も言われて
私が女だったということ、車種等で「徹底的にいじめられた」感が強くありました。初めて行った店で、買い物した上で30分駐車したことで、ここまでやられるとは思いませんでした。
免許証と車検証のコピーを取り返すことはできますか?
逆に怖いんです。。。
思い出して、未だに体が震えます。
どうか、回答お願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
※書かれていませんが、その男性二人、どこの誰ですか。
店の人なら構わないのですが、店とは関係ない赤の他人だとすると金を請求する権利はありません。
犯罪だという回答がありますが、単にコンビニの駐車場に車を駐車して出かけていたというあなたの行為は、道路交通法上の駐車違反には当たりませんし、他の刑罰法令にも該当しませんから“犯罪ではありません”。
しかし、あなたの行為は犯罪ではなくても民事上の不法行為には当たりますから、それに対する損害賠償を請求する権利は店側にあります。
(もっとも、以前月極駐車場を管理する人に話を聞いてみたことがありますが、そういう看板(不法駐車したら3万円頂く)を出していたからといって実際に請求することまではあまり無いそうです。「契約者でないのなら勝手に停めるな」と示す予防行為なのでしょう。)
免許証や車検証のコピーまでとることは請求に必要な行為とはいえませんから、権利の乱用だと言ってそれらを返してもらうよう求めることはできると思います。あるいはそう言ってその場で断るべきでした。
男二人はそれが事実かどうかにかかわらず「あなたは犯罪者だ」と公然と事実を示してあなたの名誉を棄損しているのでその行為は犯罪です。
前述のとおり、あなたは犯罪者ではありませんから、刑法230条の2による公共の利害に関する場合の特例によって相手が処罰の対象にならないことはありません。
「徹底的にやってやるからな」という言動については何をやってくれるのかちょっと微妙ですが、害悪の告知とするなら脅迫になりますので、脅迫罪や脅迫を構成要件とした犯罪に当たるかもしれません。
というわけで、以上の事を理由にコンビニの本部に連絡して、どこの店舗でいつあった出来事かを特定した上で苦情と申し入れをして下さい。
(店にはもう直接連絡や申し入れはしないほうがいいです。話は通じないでしょうから上の人に言うしかありません。)
苦情や申し入れの内容は
・あなたの氏名や連絡先を相手方に伝えれば免許証や車検証のコピーなど相手方には必要ないこと
・相手の言動については犯罪に当たることで不適切であること
・店での買い物以外の理由で駐車したことへの謝意
などです。
ただ、コピーなど所詮コピーですから、たとえ帰ってこなくても本部に苦情を入れてそのことを明らかにしておけば、持っている相手方も個人的に悪用なんてしようとは思わないでしょう。本部が知っているんですから。
返してもらうといっても、その前に向こうにさらにもう1枚コピーを取られれば意味がありません。
これらに書かれている事項なんてすでに結構色々な場所に記録されたり使用されたりしているんですから、あまり気にしないことです。
警察へ行っても質問文のような状況だけではまず名誉棄損や脅迫を犯罪として立件はしないでしょう。
でも、どうしても不安なら、苦情を入れる際に相手に釘を刺す意味とあなたの自信を取り戻すためにあらかじめ警察に相談しておくのもいいですね。
相手の脅しが怖いようですが、そういう相手はいざ警察を前にすると、「徹底的にやる」発言が犯罪にあたると思われないように必死に弁解しなければなりません。
おびえるままに不当なことをされて泣き寝入りするなら相手の思うつぼです。
アドバイスありがとうございます。
私服の65歳くらいのメタボおじさんと制服を来た30歳くらいの男性です。
コンビニはその店舗ごとのルール?らしく、本部に言ってもあまり効果がないらしいので、まだ連絡するに至ってません。
一晩寝ても、運転するとコンビニだらけで、沸々と怒鳴られたことを思い出して、具合が悪くなったので、夕方警察に行きました。門前払いだろうな、、、と思いながらも、flashbeamさんの「犯罪ではありません」と書いてもらったこと、「あなたの自信を取り戻すため」というメッセージにより、たいしたことじゃないのに、めたくそに言われたことによりショックを受けた自信を回復したい・・・というのが私の求めるところだったのかもしれないと思いました。
ここで説明した内容と、もしも、私の身に何かあったら、犯人はあのコンビニ男だ・・・という遺言というか(笑)思いの丈を話すことができました。想像してたより、親身に聞いてくれました。
不思議なのですが、警察署を出た時には、胸につかえていた不安感が腹底に落ちたのを感じました。笑ってしまうほど「過去」になった瞬間でした。
※コンビニ男は「うちは警察と密に連絡をとって取り締まってるんだ」と脅しましたが、警察から言わせると「万引きとかコンビニ前のたむろ」については連携をとっているが、駐車場問題は全く関与してないらしいです(笑)今回の件で色々勉強になりました。
>免許証のコピー等の情報はすでに結構色々な場所に記録されたり使用されたりしているんですから、あまり気にしないことです。
※警察は悪用されて初めて動けるんですよね。。。
何かないことを祈りつつ・・・放っておこうと思います。
親切に答えてくれてありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
通常は、車に一切触らずに
長時間の場合、警察を呼んで車両持ち主を探します。
短時間で戻ってこられた場合
免許証か車検証を見せて貰い。 注意して終わり。
まあ 侘びを入れて貰えたら通常は終わりにするのが多いです。
しかし、貴方の場合 言い訳が相手の怒りを買ってしまったようですね。 = 客だったと言いたいのが面白くないのでしょう。
警察が来ても民事不介入なので、損側(店)と 無断駐車側で話し合いをしてと言います。
「看板に書いてあるんだから、3万払うんですよ」=
これは払う必要はありません。
免許証と車検証のコピーを取られる前に
駐車料を払うと言えばよかったのです。
金を払わんから取られたような物ですからね。
3万は暴利ですから、最大でも
3000円程度と思われます。
何しろ損害なんて実施はなかったのですから
3000円で返して貰えると思われます。
02jpさん 回答ありがとうございます。
事が終わってみて、結果からすると
3万円ぽんと払って、領収証をもらって
店で買ったレシートと、3万の領収書を持って警察に行けば
よかった。。。
※お金払うんだから暴言を吐かれまくられなかった
お金をぼったくられた事実をつくれた
警察は本当に私有地での無断駐車には介入しないことがわかりましたので、そのコンビニは本当にとっちめるつもりなら、レッカー移動すればよかったんですよね。
回答どうもありがとうございました。02jpさんの回答は一番簡潔で
確かなものだったとおもいます。

No.7
- 回答日時:
コンビニ側の対応はひどいのは間違いありません。
しかし、そう大きくないであろうコンビニに30分も車を放置すれば怒られて当然です。
営業妨害と言われてもやむなしかと。
そうですね。7台程度の駐車スペースに30分止めてたら
迷惑ですよね。「営業妨害なんだよ」と怒鳴られたなら
納得ですが「あなたは犯罪者なんだよ」とトータル10回くらい
怒鳴られたのが納得出来ませんでした。
みなさんのご意見を見ながらも手が震えますが、少しでも
人に話すことができてよかったと思います。
今時、万引きしてもここまでやらんだろ・・・という状況です。
運が悪かった・・・です。
No.5
- 回答日時:
逆に脅迫されたと警察に届けましょう。
言葉だけであっても暴力や脅迫になりますが、個人情報を強奪された上に、それを本部に言うことを止められたことは完全に脅迫です。
恐れることなく、そのコンビニの本部にも連絡しておきましょう。
なお、不特定多数が出入りできる駐車場で、法外な料金の請求も問題があります。
今回は実際に支払うこともなかったので犯罪とまでは言えませんが、暴力的な言葉で脅されたことは事実です。
確かに、必要以上に長く駐車して迷惑を掛けたことは事実ですから、それに対する謝罪も仕方は有りませんが。
そうなんです。人が見ているところで
「犯罪者」というのを何度も何度も言われたことがショックなのもありますし、万引きしたって、ここまで言わないだろう・・・という大声で本当にびっくりしました。たぶん、遠くで見ていた人は、私が万引きで捕まったと勘違いするような「犯罪者」連呼でした。
いっそう、3万払って逃げようかと思いました(涙)
アドバイス本当にありがとうございます。
一晩考えてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
最寄りの警察署に相談して下さい。
本件は店側が恐喝に当たる可能性大です。
詳細を最寄りの警察署で言うべきです。
そして免許証と車検証のコピーを回収すべきです。
下手をすると犯罪に使われる可能性すらあります。
これに関しては急を要すると思います。
あなたが違法駐車をしたという事実に変わり有りませんが、店側の対応があり得ない。
本来ならばもめている最中に警察を呼ぶべきでした。
そうすればあなたがこのようなひどい目には合わなかったはず。
いずれにしても今から警察に話を持って行って下さい。
早速の回答ありがとうございます。
私も、警察を呼ぼうか・・・と思いましたが
まさか、ここまで言われ続けるとも思わず
自分の血圧も上がって、冷静を装うのが精一杯でした。
みなさんのアドバイスを全て読ませてもらい対応を考えたい
と思います。本当に回答ありがとうございます。
しかし・・・警察に相談して、そのコンビニに徹底的になにか
されることを考えると、相談しにくい・・・のですが
被害者が相談しずらいという心理を初めて知りました。。。

No.3
- 回答日時:
>免許証と車検証のコピーを取り返すことはできますか?
免許証と車検証のコピーは取り返しても何にもならないでしょうし
取り返せたとしてもそのコピーをとられてたら変わりません
どうしてもというのなら本社に相談するのが確実です
あなたのやったことは犯罪ですが、うまく言いくるめることができれば逆に手土産くらいもらえるかもしれません
まあそんなに怒るってことは普段から違法駐車が多すぎて潰れそうって感じなのでしょうね
万引きを防止するのと一緒で、単なる脅しです、コンビニの対応は効果ありましたね
そうですね。コピーを取り返しても、もう遅いですよね。
いままで、何十人が違法駐車をしたのかも、しれないのですが
今までの全ての恨みを私にぶつけられた感じです。
甘んじて受けるしかないのでしょうか。。。
同じ状況を男性でやったら、同じ態度でやるのかな。と
思ってしまいました。私が女だったから、思いっきり憂さ晴らし
されたんだと思います。
買い物して、ちょっと・・・と自分的にはよくあること、と思っていたのですが、「犯罪」なんですね。ショックです。
No.2
- 回答日時:
> 免許証と車検証のコピーを取り返すことはできますか?
不法駐車、業務妨害の再発防止の目的って事だと、そういう物を取得するのは妥当だって事もあり得ます。
防犯カメラの映像を消せるか?とか、万引きして事務所に連れて行かれて住所氏名を台帳に記載されたものを消せるか?みたいな話しで、ちょっと厳しいかと。
通常の業務としてやってる事じゃないでしょうから、いわゆる個人情報保護法の、対象外でしょうし。
実害があってから、再発防止の措置の一環として破棄してもらうとか。
きちんと謝罪して、住所氏名を記載した謝罪文を提出するなどし、免許証のコピーと車検証については返還してもらう事をお願いするとか。
> 逆に怖いんです。。。
> 思い出して、未だに体が震えます。
強硬な手段としては、心療内科なんかでPTSDとかの診断書など出してもらい、精神的苦痛を与えた事に対する傷害罪として被害届けを提出、弁護士経由で返還請求の仮処分命令を裁判所から出してもらうとか。
差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
今後交渉を行う際には、第三者に立会いしてもらう、ICレコーダーでの録音を行うなどして下さい。
一つ悔やまれることがあります。
あの状況を携帯でもなんでもいいから録音しておけばよかったと。
遠巻きに見物されながら「犯罪者」と何度も罵倒されのを。
実際にお金を取られませんでしたが、払った方がまだ心の傷はなかったと思います。今までの人生で一番怒鳴られた日でした。
数日たっても、数字コンビニを見て震えが来るようでしたら病院へ行ってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
明日友達が泊まりに来るのですが、車を止めるところがありません。コインパーキングも近くにありません。
スーパー・コンビニ
-
コンビニ敷地内に原付を6時間ほど置いていたら
中古バイク
-
コンビニオーナーさんへ質問@長時間駐車
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
昨日コンビニで、買い物をした後、車をコンビニで10分ほど近くで買い物をしにいって戻って行ったところ、
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
セブンイレブンで自転車を…
スーパー・コンビニ
-
6
長時間駐車場で休憩するのって違法ですか? コンビニとかは長時間禁止と書いてあります。 僕は家に帰りた
駐車場・駐輪場
-
7
スーパーでの長時間駐車について
その他(家事・生活情報)
-
8
コンビニの無断駐車
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
コンビニの駐車・駐輪についでです。先日行ったコンビニの駐車場の一角に車1台分ほどのスペースに白で自転
駐車場・駐輪場
-
10
コンビニなどの駐車場にバイクや原付止めたらいけないの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
今セブンイレブンにいるのですが 20分以上の駐車はご遠慮願います とありますが 車に乗ってロックをし
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
お店での駐車違反に対する罰金または運転免許のコピー?!
その他(法律)
-
13
車のナンバーを控えられて不安です。
その他(法律)
-
14
放置自転車について
その他(法律)
-
15
用事のないお店の駐車場に駐車するのは
その他(車)
-
16
飲食店の駐車場に無断で10分止めて罰金一万円
その他(法律)
-
17
コンビニ前にバイク駐輪する限界時間はどれぐらい
カスタマイズ(バイク)
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
19
他の場所が開いていないならコンビニの大型用駐車場に停めてもいいですよね?
その他(車)
-
20
家の近所のコンビニ駐車場のスペースにバイクや自転車を停めてる非常識な人がいますが、車での買い物客にと
駐車場・駐輪場
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カーセックスを覗いたら犯罪?
-
5
駐車場でのカーセックスを覗き...
-
6
女子高生と成人がネットで出会...
-
7
違法性阻却事由と責任阻却事由
-
8
携帯の名義貸しは違法ですか?
-
9
創価学会がうざい
-
10
彼氏に首絞められて気絶は、法...
-
11
渡した名刺を悪用されたが、渡...
-
12
これって犯罪ですか? 先日、浜...
-
13
嫌がるのに無理にセックスこれ...
-
14
下着の売買
-
15
児童買春
-
16
立ちションをしている人
-
17
電車の窓に、結露を使って指で...
-
18
他人に携帯を向けるのは犯罪で...
-
19
結婚式の食事の中に針を混入したが
-
20
ワイセツな写真を他人に見せた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter