dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学生です。

中学生の頃、自分が男性に興味を抱いている事に気付きましたが、

元々奥手な人間であった事や、対人恐怖症で人間関係が不得手であった事から、

特定の誰かに恋心を抱くと言う事はありませんでした。

神経症であるが故に、常に現実から逃避するような思考状態にあった上、

根本的に対人関係の悩みに意識が集中していたため、

男性を好きな男性としてこれからの人生をどう歩むか、

真面目に考えた事もありませんでした。

家族など、周りの人間が言うように、

きっとそのうち自分も女性が好きになって結婚するんじゃないかと、妄想していました。



今、付き合い始めて数カ月の彼女がいます。

お互いにとって初めての相手です。

ある時期から頻繁にメールをするようになり、

そういう雰囲気だったので、付き合おうという事になりました。

このまま結婚して、子供を作って、親に孫の顔を見せて、人生を進もう。

今考えると、現実から逃避してそんな淡い期待を抱いていたんだろうと思います。

ドラマや漫画・自分の親等、異性を好きになるという事が当り前の世界で生きる人々に、

自分の姿を重ねて、妄想の中を泳いでいたんだと思います。



しかし、いざ付き合ってみるとなると、

どうしても彼女を恋愛対象として見る事が出来ない事を再認識させられました。

街中で見るカップルが手をつなぎ、体を寄せ合っている姿を、

自分と彼女に重ねて見る事が、どうしてもできません。

むしろ男性の方にばかり目がいっている自分がいます。

たぶん、このままいっても、彼女とは性行為はおろか、抱き合う事も無理だと思います。



最初から、わかっていたのに、何故付き合い始めてしまったのか。

自己嫌悪と自責の念に駆られる日々です。

何よりも辛いのは、僕に気持ちがない事に、彼女が気が付きつつある事です。

ときどき、とても悲しそうな声を出します。

彼女に申し訳なくて、胃が痛くなります。。



このままダラダラと付き合い続けても、誰も得をしない事はわかっています。

でも、どうやって切り出せばいいのか、わかりません。

彼女には何の落ち度もないのに、理由もなく別れようといって納得するでしょうか。

かといって、僕がゲイであることを告白して、

今まで騙されていた(何を言い訳しても結果的にはこう言う事になると思います)事を知る方がショックでしょうか。

何をやっても、自分が卑怯な人間である事に変わりは無いとの考えが頭をぐるぐる回り、何も手につき
ません…。



自業自得である事は承知ですが、

内容が内容なだけに、誰にも相談できません。。

どなたか、どうすべきか客観的な意見を頂けないでしょうか…。

A 回答 (9件)

あなたがご自分の罪を十分に認識している様子がうかがえました。

さほど長い年月がたつ前に別れたのは不幸中の幸いです。わたしは彼女の立場の人間でした。ゲイパートナーに騙されて人生を捧げてしまい、深刻なトラウマと精神的被害を受けました。あなたが付き合った相手も、短い期間で相当衰弱した様子がうかがえます。なぜか、それは彼女の言葉にも表れていますね。彼女があなたに愛されないことでどれだけ自分を責めたのかについて、想像してみて欲しいのです。あなた自身は彼女を愛せないことを知っていた、でも彼女はそのことを知らなかったし、まだあなたはそのことを伝えていないようです。彼女がどれだけあなたを愛したかを考えれば、あなたは罪の告白をして、償うべきです。付き合いも短かったため、償いも可能な範囲だと思うのです。わたしのパートナーも最終的にはすべての罪を認めました。なぜわたしを騙さなければならなかったのか、どのように騙したのか、すべてです。そのことによってようやく楽になり、償いの道へと進めたのです。恋愛は遊びではありません。誠実さが要求されます。最後にあなたが誠実になることにより、やっと彼女も自分は悪くなかったのだと思えます。100%あなたが悪いのに、彼女に自責の念を感じ続けさせる卑怯な道を選んではいけません。誠実にすべてを伝え、謝罪してください。それが、不当に彼女の人生を奪い、あなたを愛させてしまった責任です。そこまでして、あなたも二度と女性を犠牲にしない決心ができるでしょう。彼女に償って後、素敵なゲイパートナーを探してください。親のためではなく、あなた自身のために生きるのです。そうすることにより、人を傷つけず、人を幸福にできるような人間になれます。絶望しないでください。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

もう一度彼女に電話して、言いました。

あなたの回答が無ければ、踏ん切りがつかなかったと思います。

言って初めて、本当にわかりあえたと感じています。

当面はとてもじゃありませんがゲイパートナーを探そうという気にはならないでしょう。

自分が何者であるか、人間として、人生において何を成し遂げたいのかを含め、

よく考えたいと思います。

もっと人生に真摯に生きます。

ご回答頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/09/22 11:11

#7です。


先の回答でのメリットがないという表現は不適切でした。済みません。

彼女も悲しくなる、質問者さんも申し訳ない気分になるばかりなら、別れるのがいいかと。

大変失礼致しました。
    • good
    • 1

質問者さんが本当はゲイであると知らない女性とつき合うのも、はっきりと好意を持ってる認識がない相手とつき合うのも、どちらもある意味、相手を騙していた事には変わりない気がしました。


なので、別れたい理由がゲイである事は、彼女に言う必要はないような気がします。

このおつき合いは、双方にとってメリットは1つもない様ですので、切り出しにくいとは思いますが、なるべく早く別れた方が良いと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

昨日の夜、電話して話をしました。


あの子は、最後の最後まで優しく、

「私は今でもあなたの事は好きだよ

これからも友達として付き合っていきたい、

私に悪い点があったならよければ聞かせてほしい、

今まで私の事で辛い思いをさせてたらごめんね」

等の言葉をかけてくれました。


こんなにも自分の事を考え、好きでいてくれる人を失った事、

裏切ってしまった事、傷つけてしまった事…。

その一方で、自分の将来や世間の目ばかり気にして軽い気持ちで付き合い始めた自分が、

情けなくて許せなくて…。

未だに涙が止まりません…。



精神的に不安定で、個別の返信ができる状態で無いことをご容赦ください。

皆さまのご意見には、大変勇気づけられました。

ネット上の見知らぬ人間のために真摯な意見を書いてくださって、本当に感謝しています。

しばらく、一人で考えてみようと思います。

本当に、ありがとうございました。。

お礼日時:2011/09/19 20:31

No5で回答した物です



>それもそれでショックでしょうけど
>適当な嘘を付くよりも
>立ち直るのも早いでしょう

>彼女が回りに貴方の事をゲイだと言いふらすのが怖いなら
>自分を守ることを優先に考えて
>思いっきり傷つけて別れればいいと思います。

No5での回答での最後のこの部分
消し忘れのまま投稿してしまいました。
    • good
    • 0

適当な嘘を言う、


これほど無責任で、相手を思わない別れ方はありません
相手の為に悪人になり、別れるというのは
相手の事を思っているようでそうではないです
相手に『恨み、怒り、悲しみ』等のエネルギーを発生させるからです
軽く男性が信用できなくなる場合もあるでしょうしね

自分を悪人にして相手と別れる
もうね、ただの自己満足です、そんなもの。


適当な嘘を言うよりも
ゲイである事を告白したほうがいいと思います
これもこれで相手を傷つけるでしょうが
傷つき方が違います。

『他に好きな人が出来た』
等の理由は、『私じゃ駄目だった』と思わせます
そして振られた本人はそのことで苦しみます
もし嘘をついて別れるにしても
『私以外の人でもこの人とは上手くいかない。』
と思わせる嘘を考えたほうがいいでしょうね
そんな嘘、まったく思いつきませんけど。

ゲイだと説明し、女性に全く関心がもてない
そう伝えたほうが相手も納得しやすと自分は思います

ゲイだと言いふらされるのが怖いなら
相手の気持ちなんぞ考えず
適当な嘘を言って別れたらいいと思います。


それもそれでショックでしょうけど
適当な嘘を付くよりも
立ち直るのも早いでしょう

彼女が回りに貴方の事をゲイだと言いふらすのが怖いなら
自分を守ることを優先に考えて
思いっきり傷つけて別れればいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

昨日の夜、電話して話をしました。


あの子は、最後の最後まで優しく、

「私は今でもあなたの事は好きだよ

これからも友達として付き合っていきたい、

私に悪い点があったならよければ聞かせてほしい、

今まで私の事で辛い思いをさせてたらごめんね」

等の言葉をかけてくれました。


こんなにも自分の事を考え、好きでいてくれる人を失った事、

裏切ってしまった事、傷つけてしまった事…。

その一方で、自分の将来や世間の目ばかり気にして軽い気持ちで付き合い始めた自分が、

情けなくて許せなくて…。

未だに涙が止まりません…。



精神的に不安定で、個別の返信ができる状態で無いことをご容赦ください。

皆さまのご意見には、大変勇気づけられました。

ネット上の見知らぬ人間のために真摯な意見を書いてくださって、本当に感謝しています。

しばらく、一人で考えてみようと思います。

本当に、ありがとうございました。。

お礼日時:2011/09/19 20:30

たぶん彼女のことをそんなに好きでないから悩むんだと思います。


好きなら一時も離れたくないと思いますしね。
まだそういう人と出会ってないだけかもしれないですよ。

それならゲイというカミングアウトは必要ないと思います。
「付き合ってるうちに何か違うと思ったから別れたい」でも別れる理由としては大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

昨日の夜、電話して話をしました。


あの子は、最後の最後まで優しく、

「私は今でもあなたの事は好きだよ

これからも友達として付き合っていきたい、

私に悪い点があったならよければ聞かせてほしい、

今まで私の事で辛い思いをさせてたらごめんね」

等の言葉をかけてくれました。


こんなにも自分の事を考え、好きでいてくれる人を失った事、

裏切ってしまった事、傷つけてしまった事…。

その一方で、自分の将来や世間の目ばかり気にして軽い気持ちで付き合い始めた自分が、

情けなくて許せなくて…。

未だに涙が止まりません…。



精神的に不安定で、個別の返信ができる状態で無いことをご容赦ください。

皆さまのご意見には、大変勇気づけられました。

ネット上の見知らぬ人間のために真摯な意見を書いてくださって、本当に感謝しています。

しばらく、一人で考えてみようと思います。

本当に、ありがとうございました。。

お礼日時:2011/09/19 20:30

まず、付き合ったことを後悔されていますが、実際に付き合ってみなければ、本当の自分の気持ちに気づかなかった訳ですよね



なので、長い目で見るとお付き合いして良かったと思いますよ

あまり自分を責めるのも良くありませんよ。


本題ですが、ゲイを告白すれば当然彼女はショックだと思います。
一時の感情で、貴方を非難するかもしれません。

もしかしたら、他の人に広まってしまう可能性もあります。
女性は、自分の恋愛事情を友達に相談する場合が多いので

そうなった場合、貴方はとても傷つく気がします。

その覚悟があるなら正直に告白して下さい。

まぁフラれる側からすればどんな理由でも納得しません。
嘘も方便ってことで、気持ちが冷めてしまったとか、適当な理由をつけるのが妥当でしょう。


何はともあれ、
早めにけりを付けることが良策ですよね。

若いんですから、失敗を恐れずに色々な恋愛をして感性をみがいて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

昨日の夜、電話して話をしました。


あの子は、最後の最後まで優しく、

「私は今でもあなたの事は好きだよ

これからも友達として付き合っていきたい、

私に悪い点があったならよければ聞かせてほしい、

今まで私の事で辛い思いをさせてたらごめんね」

等の言葉をかけてくれました。


こんなにも自分の事を考え、好きでいてくれる人を失った事、

裏切ってしまった事、傷つけてしまった事…。

その一方で、自分の将来や世間の目ばかり気にして軽い気持ちで付き合い始めた自分が、

情けなくて許せなくて…。

未だに涙が止まりません…。



精神的に不安定で、個別の返信ができる状態で無いことをご容赦ください。

皆さまのご意見には、大変勇気づけられました。

ネット上の見知らぬ人間のために真摯な意見を書いてくださって、本当に感謝しています。

しばらく、一人で考えてみようと思います。

本当に、ありがとうございました。。

お礼日時:2011/09/19 20:30

何も、ゲイで有るコトを告白する必要は無い。


そう思いますけどネ。

「自業自得である」と解ってるなら、いっそ『悪役』に成って彼女と別れた方が後々尾を引いたりしないんじゃないかと考えます。

つまり、
「他に好きな娘が出来たから、キミとはやって行けない」とか、
「今まで二股かけてた、悪い・・・」とか、
「プレイボーイ」を気取って別れた方が無難じゃ無いですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そこまで言ってしまう必要もないのかと思います。

なにぶん、普段からプレイボーイというようなキャラではないので、

悪役に徹するという考えが浮かんできませんでした。。

貴重なご意見、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/09/18 18:53

どの道、彼女を傷つけてしまうので、浅く済むうちに話をした方がいいです。


彼女は、当然、質問者さんを「女性に興味のある一般的な男性」だと思ってますよね?
そして、それを承知で付き合っているんですよね?

もし早めの告白ができないのなら、ずっと一般男性を演じましょう。

あるいは、カミングアウトがムリな場合は、嫌われるしかありません。
「他に好きな人ができた」とかでいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浅く済むうちに話をした方がいいとの話、ごもっともです。

嫌われる、という選択肢を検討してみようと思います。

カミングアウトに関して、第三者様の意見が聞けて、少し冷静になれました。

ご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/18 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A