
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
式の入力欄を累乗表記させるのは難しいのでは…。
通常エクセルで使う
n^m形式が安全なように思いますが…。
※nのm乗
No.1
- 回答日時:
まず、そのデータをセルの書式設定で表示形式を文字列にします。
その後に、累乗にしたい文字に範囲選択をし、セルの書式設定の画面を表示し、上付き文字に設定します。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
解説どおりにすると確かに累乗表記にできたのですが、いざグラフにすると元の表記になってしまいます(また、どうやっても上の欄(fxの計算する欄)は累乗表記にはなりません)。
グラフにして、「系列の項目ラベルに使用」で、グラフのx軸の数値を累乗表記する方法はあるのでしょうか。重ね重ね申し訳ありませんがよろしければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
算数
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
8÷0=
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
4^0.5乗の答え
-
パーセントの計算がまったく出...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
割り算の説明
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
代数和ってなんでしょう
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
10の-5乗の意味
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
累乗の計算の仕方
-
2L7dLの答えは9dLであってますか✨
-
可到達行列について教えてくだ...
おすすめ情報