dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖父が度々、パソコンの操作を電話で尋ねてくるので、この度遠隔操作をするソフト「TeamViewer」をダウンロードしたのですが、今ひとつ分からない箇所があります。その箇所とはダウンロードして、立ち上がった表示なのですが、(1)操作を受ける側のTeamViewerに表示されている「使用中のID」と「パスワード」を操作する側で入力し「パートナーに接続」ボタンを押します。という箇所が出てきますが、分からないのは、右側の「セッションの作成」の下にあるパスワードは、どのパスワードでしょうか?又は自分で作成しなければならないものでしょうか?「TeamViewer」を使用している方がおられましたらご指導をお願いいたします。また、このソフトでの注意点などがありましたらご指摘お願いいたします。

A 回答 (2件)

フルバージョンのTeamViewerはインストールが必要(他のPCをリモートで操作する分にはインストールなしでも可)ですが、他のPCをリモート操作することも、逆に他のPCから操作される側になることもできます。



起動後のウィンドウ左側「セッション待ち」には、リモート操作される場合に必要な情報(ID、パスワード)が表示されています。
予め、操作者に表示されているID・パスワードを知らせておくことで、
リモート操作を受けることができます。
右側「セッションの作成」は、他のPCをリモート操作する場合に使用します。

>操作を受ける側のTeamViewerに表示されている「使用中のID」と「パスワード」を操作する側で入力し「パートナーに接続」ボタンを押します。という箇所が出てきますが、分からないのは、右側の「セッションの作成」の下にあるパスワードは、どのパスワードでしょうか?又は自分で作成しなければならないものでしょうか?

予め電話等で、被操作側のPCに表示されているID・パスワードを聞いておき、
「セッションの作成」のID欄にIDを入力し、「パートナーに接続」をクリック後、
パスワードを入力することで、対象PCをリモート操作することができます。

このIDは、初めてTeamViewerを起動したときに、個々のPCに固有の固定された
値として、自動で設定されます。
また、パスワードはTeamViewerを起動する度に、ランダムな値が設定されます。
ですので、TeamViewerの初期設定の状態では、被操作側からパスワードを
教えてもらわない限りは、第三者から勝手に操作されることはないので、
セキュリティは保たれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こと細かに親切な説明文で御回答頂き、感謝いたします。ようやく分かりました。有難うございました。

お礼日時:2011/09/21 12:08

> 右側の「セッションの作成」の下にあるパスワードは、どのパスワードでしょうか?


「セッションの作成」の下にあるのは「パートナーID」ではないですか?
   
以下の「簡単なサポート」
http://www.teamviewer.com/ja/help/firststeps.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に御回答頂き感謝いたします。有難うございました。

お礼日時:2011/09/21 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!