dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は血がすごく苦手で注射や採血はもちろん、鼻血を見たり内臓を想像するだけで気持ち悪くなります。
臨床検査技師も採血を行うそうなのですが、血が苦手だと臨床検査技師になるのは難しいでしょうか?

A 回答 (5件)

再度登場します。


医療関係で血を見たくないなら、作業療法士、理学療法士という選択肢もありますが(就職と言う視点から見ると作業療法士がお勧め)、どっちみち手の震えをどうにかしないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
作業療法士と理学療法士のことを調べてみました。
この職業であれば私でも大丈夫かもしれません。
手の震えの治療は諦めたものの、年々少しずつ震えが弱くなっているように思えます。
緊張や不安を感じると震えが強くなってしまうので、血を見る仕事なんかは特に強く震えてしまうと思いますが、普段は普通の人が緊張して震える程度で、日常生活にも支障が出ることはほとんどありません。
仕事にも支障が出ることがないか作業療法士と理学療法士の業務内容を詳しく調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2011/09/26 10:00

こんにちは、leo-naです。


臨床検査技師の職務は、採血・血液検査以外にも非常に多岐に渡りますよ。
例えば、心電図や超音波、脳波や呼吸検査、筋電図などなど・・・。

参照:wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/臨床検査技師

ですので、血液検査や採血ができなくても、その職務に就くことはできます。

が、ここからが重要なのですが、普通の医療機関に勤務するとなると、
やはり一番ポピュラーな血液検査は避けて通れないと思います。
医療機関によっては検査技師が採血しなくても良いところもあるでしょうが、
検査技師が血液検査を行わないってところはほとんどないと思います。

ですので、もし検査技師になって生計を立てたいのであれば、
・血液検査をしなくても済むくらいの、特殊技術を身につける
 (例えば、上記の検査の第一人者になるくらい、あるいはwikipediaの「資格」参照)
・血液検査をしなくても済むようなところに就職する
 (上記wikipediaの「就職」参照)
という方法があります。

とはいっても、学校でのカリキュラムの中で、
ど~しても血液や体の構造のことは勉強しなければならないでしょうから、
あんまり苦手であれば、この職種は避けておいた方が無難かと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/臨床検査技師
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験がないのでなんとも言えませんが、採血するときのように患者さんから直接出てくる血を見るのはダメでも、採血した後の容器に入った血であれば大丈夫な気がします。
なので採血さえ避けられればと思っていたんですが、やっぱり検査技師も採血をするのが一般的みたいですね。
医療関係で自分でも無理なくこなせる職種があるか、もう少し調べてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2011/09/26 09:49

私は看護師歴20数年です。

未だに、血液や内臓etc.普段は考えるだけでゾッとしてしまうのですが、これが意外と白衣を着て仕事モードになると全然へっちゃらなのです(笑)私の場合は気持ちの問題ですかね?
昔、学生の頃の病院実習で手術室実習の時、同級生の子が倒れた事がありました。開腹する直前の事でしたが、想像しただけで気分が悪くなったと言ってました。その子はその後、何度か同じように不調になり実習にならず結局辞めてしまいました。
やはり、人それぞれ向き不向きがありますので実際にやってみないとわかりませんね。

質問主さんは検査技師になりたい学生さんですか?
病院受診や健康診断など実際自分が受けた時は大丈夫だったのでしょうか?
大きい病院の検査室を見学してみても良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は現在社会人で医療関係の仕事に興味を持っています。
注射や採血をされるときはいつもベッドで横になってやってもらっているのですが、それでも15分程起き上がることができないくらいです。
私の場合は、血がダメなのに挑戦してみてやっぱりダメだったから辞めるっていう訳にはいかない年齢なので、やっぱり医療関係から離れるべきかもしれません・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/22 11:55

>慣れるかどうかはやってみないとわからないですね・・・。


でも手が震えるんでしょ。やめといた方がいいというかなれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、その通りです。
やっぱりダメですよね・・・。

お礼日時:2011/09/22 11:16

私の母親看護師です 手術のあと焼肉はOKらしいのですが スプラッター系のホラーは全くもってダメ(笑)


私にしてみれば作り物のホラーの方がはるかにOKなんですけどね(笑)

結果的に慣れるしかないかと それでもダメなら致命的ですね  
高所恐怖症ですがとび職になれますか?とかってのと同じことですからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も映画なんかの作り物の血なら平気なんです。
慣れるかどうかはやってみないとわからないですね・・・。

お礼日時:2011/09/22 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!