
今日、JR埼京線が遅れていて新宿駅で遅延証明書を貰ったのですが、「当駅到着の電車が○○分遅延したことを証明します」の○○の部分が空欄になっていました。以前、新宿駅や上野駅で遅延証明書を貰ったときも同じでした。これは遅れた時間を自分で記入して使え、ということなのでしょうか。自分の地元の駅やJR以外の私鉄で貰った証明書には遅れた時間もしっかり記載してあったので、果たして自分で勝手に記入してよいのかわかりません。かといって、何も書かないまま使うと「何分遅れたのかわからない」と言われたことがあり困ったことがあります。この場合どのようにして使えばよいのか教えて頂けると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
多分,おっしゃるとおり自分で記入してくださいということだと思います。(使用者の良心に任せるということですね。)
私が以前もらったときは,改札の出口に駅員さんが立っており,箱に証明書を入れて持っていました。ほしい人は勝手に手を入れて持っていくわけですが,色々な延着時間の証明書がまざっていましたよ。(勿論,一番長いものを選んでもらっていきました。)
早速のご回答ありがとうございます。立っている駅員さんに証明書貰う時に、遅れ時間の欄が空欄になっているにもかかわらず、みなさん当たり前のようにそのまま貰ってさっさと行かれるので、少々聞きづらくてココで質問させて頂きました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1のo24hi様のおっしゃるとおりですね。
乗った時間や区間によって、遅れた時間も多少は差があることでしょう。
ですので、本人が遅れた時間を記入できるようにしているのでしょう。
始めから遅延時間が記入されている場合も、少し多めに書かれていたと思います。
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。今日はダイヤの乱れが特にひどく、自分の乗った電車が何分発の電車だったのかもわからないような状況でしたので、仰る通り到着駅で一概に何分遅れました、とは言えないのでしょうね。参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 毎日のように遅刻してくる、職場の男性。 この男性11時出勤なんですが、毎日のように遅刻してきます。 5 2023/03/15 15:06
- 労働相談 会社に着く時間について 新卒のものです。 私の会社は9時から始業で、会社には8:40にならないと中に 4 2022/05/24 09:21
- 新卒・第二新卒 会社に着く時間について 新卒のものです。 私の会社は9時から始業で、会社には8:40にならないと中に 2 2022/05/24 07:49
- 事件・犯罪 駅で盗撮冤罪を掛けられ、勿論スマホ等見せて冤罪と認めて貰えました。 ですが、弁明してる間に乗ろうとし 5 2023/04/19 08:14
- 専門学校 専門学校での遅刻について 2 2023/04/05 20:24
- 学校 高校生女子です。今日は定期考査です、、 バスと電車で通学してますがバスが遅延してしまい、登校時間に間 6 2022/10/07 08:45
- 学校 高校の補講をサボってしまった 2 2023/07/24 21:13
- 会社・職場 遅延証明書出しても遅刻?! うちの会社は月1回の欠勤=遅刻or早退2回 という規則があり、カウントが 3 2022/08/03 23:18
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 金銭トラブル・債権回収 ほっと保証株式会社という保証会社と契約をしています。 コロナ禍もあり、仕事を失い家賃の支払いが2ヶ月 1 2022/11/11 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
定期券について
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
京葉線・総武線の定期について
-
中央線の痴漢
-
定期券の途中下車についてです
-
山手線の混み具合
-
乗り換えた場合の遅延証明書の...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
休日朝の宇都宮線大宮駅、グリ...
-
中央線快速 武蔵境駅からの朝...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
黒磯から東京近郊区間を4日間...
-
定期券の料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報