とっておきの「夜食」教えて下さい

販売会社の支店で小口現金をやってる経理担当です。

昨日、現金の残高が2万円程合わず、自腹で切ってしまいました。

その時は色々な理由(言い訳にしかならないですが)で追い込まれてやってしまいましたが、家に帰って来てから激しく後悔しました。2万円自腹が痛いのもそうですが、後々どっかで採算が合わなくなるかも知れません。ネットで色々調べたら、絶対やってはいけない行為だったみたいですね。

・経理は自分1人。責任者は店長だが、店長は営業あがりで経理は素人。
・営業本部が力を持っている会社なので、経理課は責任だけあって権限なし。営業本部は経理がわからないのに口出する。
・前に内部犯行の横領事件があった。私は横領があった支店の後任者なので、特に目をつけられている。
・横領事件の影響で、経理はの仕事はがんじ絡め状態。入金・出金は店長の許可が必要で、金庫の鍵も店長しか持ってない。しかし店長はほとんど席にいない。
・店長は責任を負わされ、そのイライラを経理にぶつけ、責任逃れをはかる。
・経理課だが総務・販売・接客・その他雑用もこなさなければならない。しかし経理課の残業はダメ。とにかく時間に追われ切羽詰まってます。
・上記の諸理由で「過不足金」や「雑益・雑損」処理はできなかった。
・相談者は本店の経理課長だが、当日は非番だった。

言い訳にしかならないですが、追い込まれてうかつな行為に走ってしまいました。現金が合わなかったのも自分の責任です。

やはり、明日、上司(本店の経理課長)に正直に話した方がよいでしょうか?また、今後同じことを起こさないよう、自分でも対策を考えてますが、良い方法があらばアドバイス願います。

A 回答 (4件)

>明日、上司(本店の経理課長)に正直に話した方がよいでしょうか?



はい。それが経理および会社の正道です。


>今後同じことを起こさないよう、自分でも対策を考えてますが、
良い方法があらばアドバイス願います。

「入金・出金は店長の許可が必要で、金庫の鍵も店長しか持ってない。」
んですから、金庫の開け閉めは店長立会の元となり、
経理担当者に覚えがなければ、店長の仕業。ということになります。


>上記の諸理由で「過不足金」や「雑益・雑損」処理はできなかった。

いや、過不足金は仮勘定ですから、店長に報告して、過不足金にして
おかないといけないし、経理担当者に権限がなければ、
勝手に雑益・雑損になどしてはいけません。


仕事は、責任の範囲内で粛々と行う。という基本に立ち返ってください。
権限のない(今回は個人の補てんですが)ことを勝手にやると
それがよいことであれ、悪いことであれ、会社にとっては
よくないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わかりました。基本に戻って、責任の範囲内で仕事をしていきたいと思います。
 今後はとにかくきちんと申告し、店長がごねようと何しようと「過不足金」で処理したいと思います。それは私の「責任の範囲内であり、権限」ですよね?もちろん、合わなくなる原因をよく理解し、不足を出さないように気をつけます。
 今回の件は大事になる前に早めに課長に申告し、指導を仰ぎたいと思います。回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:16

小手先の対応すると、もっと大きな問題をウヤムヤにしてしまうものや。

思い当たることないかね?

辛いやろけど、ほかの回答さんも言うてはるとおり、正直に打ち明けたほうがええ。

今後の話やけど、席におらん店長の許可が一番のネックと違うかな。事前の許可とか、一定額までは経理が管理するとか、色々考えられるやろ。本店とも知恵出し合いつつ、そこをクリアするとだいぶ変わってくるやろ。

とにかく、本店を巻き込んで変えてしまうのがええよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 小手先の対応すると、もっと大きな問題をウヤムヤにしてしまうもの⇒あります。やはり、これ以上問題が大きくなる前に、早めに正直に課長に相談したいと思います。
 かつて横領があったので、こんな非効率なやり方になってしまったのです。経理部長もわかってる筈ですが、これは営業本部の指示なのです。みんながみんな、責任逃れだけを考えてるので、こんな状態が続いているのです。もちろん私も含めて。
 問題が起こると責任の擦り付け合いが始まり、改善しないのがうちの会社の現状です。自分の意見は絶対曲げず、話し合いの余地がないタイプの人が管理職に就いています。実際、何人もの人が辞めて行っています。
 でも、boseroad様のおっしゃる事は至極正論だと思います。boseroad様みたいな方が管理職にいてくれれば…なんて思ってしまいました。
 今回の件は完全に私の落ち度です。よく反省し、同じ過ちを繰り返さない様、肝に命じます。課長は話
し合いができる人なので、よく相談してできる範囲内で対策を練って行きたいと思います。
 長々と愚痴ってしまい、申し訳ありません。回答ありがとうございました。

 

お礼日時:2011/09/26 23:50

やってはいけない行為「自腹を切る」ですね。


その理由の一つとして、おそらく貴方が想像してないことを述べます。
明日でもあさってにでも、現金不足分を私が自腹で埋めましたと申し出ます。
そこで調査をして原因がわかれば「自腹決済」が悪いことだと思うだけです。
調査して原因がわからないと、全く別の見方が登場します。
「お前、自腹切ったっていうけどさ、今現金あってるぞ」です。
あなたが自腹を切ったという申し出そのものを「嘘だ」という見方です。
これはきついですよ。

ですから自腹が良い悪いの問題の前に「現金が不足してる」「現金が多い」という状態を複数人で確認するまでは「いじってはいけない」のです。

現金を扱う立場だと必ず経験するいやなことです。
自腹を切るのと、多かったお金をくすねるのとは、経理という仕事からみると「同じこと」なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今回の件で考えられる最悪のケースの話ですね。正直、回答を聞いて辛い気持ちになりました。しかし、すでにやってしまったので、そのケースが生じることも覚悟して、早く正直に課長に申告したいと思います。
 「横領」と「補填」は同じなのですね。よく肝に銘じ、今後はうかつな行為に走らないよう、落ち着いて仕事をします。
 回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:22

きっちりと、上司に話すしかないでしょう。



補填したことがばれないのであれば、
ネコババしてもばれないってことですからね。

やっぱ、そんな体制の経理はまずいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直に課長に打ち明けたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報