dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして。大学院生です。
先月に失恋して一ヶ月が経つのですが、とてもつらくて毎日が憂鬱です。
これからどうすればいいのかわからないのです。
まずは何とか復縁したいです。やはり諦めて他の人を探すべきなのですか?
どうか意見をください。

どのような失恋かと話すために、彼女との出会いから話します。

まずその彼女とはサークルで出会いました。
僕の一つ上の女性で、その当時彼女には彼氏がいました。
しかし、その彼氏と遠距離になってから僕は猛アタックし、彼氏とは別れていないのに、彼女は僕のことを好きだと言ってくれて体の関係まで持ちました。
そして、正式に彼氏と別れてから僕と付き合うことになりました。

それから彼女は学校の先生となり、僕は大学生という関係でお付き合いが始まりました。
最初の頃は僕は彼女につくしたのですが、段々彼女が仕事の話しかしなくなり、また社会人で忙しくなり、それが面倒で気持ちが冷めていきました。
しかし、サークルで付き合う前から仲がよかったため、友達のように接し楽しく過ごしました。
しかし僕はインドア派でお金もないので、彼女からの旅行の誘いはいつも断ってしまっていました。

そして次の年、僕が大学院に入り、彼女も講師から教諭となり、お互い忙しくなりました。
しかし、夜はお互いの家に泊まり友達のように仲良くしていました。

5月になり、彼女のことは好きですがそれは恋愛感情ではないかもしれないと思ってきました。
また、研究室の後輩の女の子からアプローチを受け、彼女と別れてその子と付き合ってみようと思いました。
そして彼女に別れようと言ったのですが、彼女は僕のことを心の支えだから別れることは絶対無理と拒否しました。
しかし、その時は恋愛感情がなかったので、僕はいや別れようときつく言うと、二番目の女でいいから、と頼まれました。
僕は彼女のことを恋愛感情がないだけで全く嫌いじゃなく、それでいいよと言ってしまいました。

そして、その研究室の女の子と付き合いながら、その彼女とも度々会って、夜も一緒に過ごすという関係になりました。
彼女には、その研究室の女の子より君のほうがずっと好きだよと言っていました。事実、研究室の女の子とはあまりうまくいかず、彼女といるほうが楽しかったからです。
しかしその時も恋愛感情はそこまでなく、世間体的に彼女とはあまり外を歩かないようにしていました。その事を彼女はすごくつらいと言っていました。

そうなってから三ヵ月後、やはり彼女の方が合っていると思い、研究室の女の子と別れ復縁しようと思いました。
しかしその時、彼女は学校の年上のかっこいい先生からアプローチを受け、好きになったと言って付き合ってしまいました。
いざそういう状況になってみると、彼女が愛おしくてたまらなくなり、一気に恋愛感情と喪失感が襲ってきました。
しかし彼女は付き合って三週間の今とても幸せで、彼氏はいいとこだらけと言っていました。

僕は彼女が他の男と付き合ってから、ひどいショックを受け、ご飯も食べられず泣きっぱなしで、夜も眠れず、勉強もできず、毎日が本当に憂鬱です。
彼女を失ったところで初めて、彼女の大切さに気づき、彼女は僕の支えとなっていたのだなと実感しました。
それからというもの、今まで自分がどんなにひどいことをしてきたのか深く反省し、とても後悔しています。
毎日毎日、何であんなことをしてしまったのか、どうして今までもっと彼女に愛注げなかったのか、後悔しています。

自分がどんな最低な野郎で、人間のクズかは十分わかっています。
でも彼女が好きで好きで仕方がないのです。

ご意見お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

 「僕は彼女が他の男と付き合ってから、ひどいショックを受け、ご飯も食べられず泣きっぱなしで、夜も眠れず、・・・」



 大の男が泣くとは情けないですね。
 あなたはその学校の先生に負けたのですから、今さら泣き言を並べても仕方が無いです。
 元気を出して、もっと可愛い子を探して下さい。
 なお、「自分がどんな最低な野郎で、人間のクズかは十分わかっています。でも彼女が好きで好きで仕方がないのです。」の下りは、何か作り物っぽい印象を与えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

作り物という印象を与えてしまったのはショックです。
しかし、そうなってしまったのは僕がみなさんの同情を必要以上に引こうとしてた気持ちがあったのかもしれません。
情けないですが、涙が止まれませんでした。
元気出します。まずは自分を省みてもっと成長することですね。

ありがとうございました!
回答してくださってとても嬉しかったです!

お礼日時:2011/09/27 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています