
スポーツクラブの対応について
お金無くて2ヶ月滞納してしまい
9月いっぱいには払って下さいと
勧告の手紙が来たので
今日払いに行きました
そしたらフロントの女性が
「◯◯さん8月いっぱいで
退会になってますね」
僕「えっ!?」
「少々お待ち下さい…」
10分後
フロントの女性が
「2ヶ月滞納あったのでこちらで
勝手に退会手続きにしてしまいました」
マネージャーらしき男性が居たから
僕「8月いっぱいで強制退会になりましたとか
何かしら通知何でしないのよ?」
マネージャー「すいません
そういう決まりでして」
しかも最初は1ヶ月分の
会費だけで良いよと言ってたのが
ガタガタ文句言ってたら
やっぱり2ヶ月分くれとか
払わなかった俺が100%悪いが
勝手に退会処分にしたり等
スポーツクラブ側の対応も悪くないですか?
もう通えないスポーツクラブに
2万払うならこのまま踏み倒した方が
何か良かったなまぁ冗談ですが
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはこのスポーツジムにこれからも通いたいの?
だったら普通に支払って、再入会すればいいだけです。
それとも強制退会が気に入らなかったの?
要点がよくわかりませんね。
勝手に退会させられたのが気に入らないとするならば、それは貴方にも非がある訳ですからねぇ。
それに、たいていのジムは当月で退会したい場合は当月の10日までとか期日が決まってます。
つまり7月の会費を未納の時点ではまだ退会処理はされなかったが、9月の退会受理期日である(例:10日とか)日まで音沙汰なしだったので強制退会処分にした可能性があります。
会社側としては音沙汰ないのが一番困るのです。
会社によって違いますが最初の1カ月だけなら猶予期間を設けますが、2か月分滞納となるとさっさと退会処理してしまう場合は決して少なくないです。このご時世、踏み倒しも結構多いのです。私も、数年前にそういうのに少し携わってたんですが滞納を続けると法的処置取りますよ。脅しではなくてマジで。中にはそのまま帰国しちゃう外国人契約者も居て、そういう場合は泣き寝入りになってしまうんですがこれはレアケース。基本は引っ越しても追います。
やっぱご時世もあって、未納、滞納という客は多くなってまして、会社側としても経営的に悠長に
待ってあげるという訳にはいかない事情があります。
だから結論からすると強制退会は普通にありえます。
電気や水道の場合はライフラインと言う事もあって滞納してもいきなり止まるという事はありませんが、その他のサービスに対しても勘違いしてるお客様は非常に多くて「いきなり止めるのはけしからん!
なんで一言連絡をよこさないのか!」とお怒りになる方もいらっしゃいます。
*ちなみに私が携わったサービスはいきなり止めることはありません。支払うまでの猶予期間を設けてました。でも客からすれば、いきなり止まったとなる訳です。
郵便などで通知はしてても、電話で連絡を寄越せというのです。
なんで滞納者の為に、郵便物の送料や労力をかけてそこまでしなければいけないのか、優良(普通の)会員を優遇するのは当然なんですが、こういう方は滞納分を支払ったら「すぐに復活しろ」と言います。
スイッチ一つでできるイメージがあるようですが、システム的に復活させるのも全部人力でやってるんですよね。なんで滞納者にそこまで労力を払って迅速に、即日に対応をしなければいけないのか。なんです。
こういう人達は支払ったのに、即、復活しないなら、日割りでその分割引しろとか言い出す。
・・・。滞納しても猶予期間設けて止めなかった点は棚に上げてそんな事を主張するのです。
長々となりましたが、
料金にまつわるお客様とのトラブルは本当に多くて、筋が通ってる場合も、稀にありますが
最近のクレームはほとんどがお客様のわがままです。
恐らくあなたの仰るように、何の通知も無かったのは事実でしょう。
ですが2カ月も音沙汰なしになると、会社側も料金踏み倒すんではないか?という不安がつきまといます。もちろん、これはあなたのせいではありません。このご時世、そういうのが多くなってるから会社側も自衛手段を取らざるおえないのです。
あと踏み倒すと、ブラックに載る危険があるのでおススメしません。
No.4
- 回答日時:
金払いの悪い客に、どうしてそこまでサービスせないかんの?
そこまで面倒見る義務もないし、金払わない客をどうしようとクラブの勝手。
金がないなら、どうにかならないか自分から相談ぐらいしに行きなさいよ。
相手だって商売なんだし、顧客を放さない為にも相談には乗ってくれるでしょうし。
自分から何も動かない、金も払わない、勝手に処理されると文句を言う。
迷惑な客ですね(客とも言えないか…)
払うもん払わないで、自分が未だに客扱いされてると思ってる奴って痛いですね。
払うもん払って初めて、「客」として扱われるのですよ?
社会の常識です。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
専門家ではないので、参考程度に聞いてください。>2万払うならこのまま踏み倒した方が・・・
お気持ちは分からなくはないですが、ちゃんと払っときましょう^^
強制退会になると、何か不都合があるのですか?また通うには、入会金が再度必要とかですか?
それとも、再入会拒否とか?
最初に、入会した時の規約みたいなものはどうなっていましたか?
入会時に、説明されてませんか?(たとえ説明されてなくても、今となっては、「説明した」「聞いてない」の水かけ論だとは思いますが・・・)
退会については、重要なことなので(入会金が必要な場合は特に。)規約みたいなものを見せてもらってはどうでしょう?規約に、規定してあれば、仕方ないことかと思います。
納得できないのであれば、マネージャーの言われる「決まり」見せてもらいましょう。会員を抱えるところでしたら、それなりのものはあるかと思います。まったくそういったものもなく、どうしても納得できなければ、消費者生活センターに行きましょう。
ただ、私なら、こちらの非も大きいですし、一応ある程度納得できるところで妥協し、2万円払ってそのまま終わりにすると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
管理費滞納者に駐車場の立ち退...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
未払いのためappstoreのアップ...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
年金の支払いについて
-
無断で他人の部屋の鍵を開けて...
-
NHKの職員から受信料未払い...
-
大口滞納者とは
-
テナント家賃滞納について 友人...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
領収書を発行してもらえません
-
息子が家賃滞納し夜逃げ保証会...
-
民法706条但し書きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光熱費を滞納してでも俺はパチ...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
管理費滞納者に駐車場の立ち退...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
ブラックリスト
-
未払いのためappstoreのアップ...
-
U-NEXTの料金滞納について
-
J:COMの支払いを 2ヶ月分滞納...
-
ペイディって2ヶ月滞納するとハ...
-
ブラックリストってどうにかな...
-
月極駐車場を4ヶ月分滞納して...
-
国保滞納の申告
おすすめ情報