
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは信頼出来るリペアショップで見てもらう事をオススメします。
単純にネックそのものが反っているのでしたら、熱処理で真っ直ぐに出来ます。
但し、反り+ねじれ が有る場合は熱処理でも完璧に直るかどうか・・・
リペアマンの腕にも左右されますね。
アコギやガットの場合、弦のテンションでネックが起きてくる事も多々あります。
ネックは真っ直ぐでもボディ(サドル部分)が膨らんできます。
こうなると、かなり厄介ですね。
サドルを削って低くすれば、ある程度は改善しますが開放弦~低フレットでビビリが発生しやすくなります。
まずは腕の良いリペアマンを探すのがベストだと思います。
修理後は湿度管理とか保管場所など、日頃のメンテナンスが大切ですね。
No.2
- 回答日時:
通常、12フレットの真上で、1弦までの距離 3-3.5mm 6弦で4-4.5mmぐらいです。
高いのは弾きにくく、低いとビリつきます。
少しぐらい高い順反りであれば、胴体のサドルをヤスリで削って調整します。
素人はあまりさわらない方がいいでしょう。
反りがひどい場合はリペアショップで熱をかけて棹を修正します。
修理費とそのギターの価格が見合うかの判断になるでしょう。
No.1
- 回答日時:
リペアショップに持って行くと、熱をかけて修正してくれる
と思います。
お近くのショップを検索して問い合わせてみてください。
ネックの反りが10ミリは測定ミスですよね。
目視ではなく、1フレットと最終フレットを押さえた状態で
7フレットと弦の隙間で判断しましょう。
うすい紙やはがきなどを重ねて、その通り具合で測定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 【アコギ ネックの反りについて】 最近、演奏後にネックが歪む可能性があるのでペグを緩めた方がいいと聞 2 2022/09/20 15:55
- ミシン・アイロン ラミネートに詳しい方知っている方相談がございます カウンターの宣伝として使用している※A4サイズでラ 1 2022/07/24 15:44
- クラシック バイオリンの姿勢と楽譜の位置について質問です 異なるバイオリン教室に通ったのですが 片方はネックの延 1 2023/02/13 13:13
- 楽器・演奏 ギター演奏であるコードを左親指は6弦を抑えるように指示があり練習していて、初めて抑えるのですが、何回 3 2022/07/24 10:23
- その他(車) (道路交通法)第2車両通行帯を直進し続けることについて。 6 2022/11/14 03:34
- メンズ ドライと書いてあるTシャツは下着みたいに薄っぺらい感じなんでしょうか? 1 2023/08/11 05:31
- マウス・キーボード キーボードの反応が悪すぎて仕事になりません。たまに調子が良いときもありますが、キーを叩いても反応が鈍 5 2023/08/16 23:51
- 恋愛・人間関係トーク 24歳男です。 好きな人(年上26歳女性)が誕生日を迎えます。 まだ付き合っていませんが、正直いい感 1 2023/03/19 20:10
- 楽器・演奏 ウクレレのサイズ別のネックの質問です。 先に質問内容を言いますと 「テナーサイズの広いフレットと同じ 2 2023/01/05 15:37
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター 音が変なんです。
-
ベース,三弦だけビビる
-
ギターのトラストロッドの余裕...
-
エレキギターの音が小さい原因...
-
オベーションのアコギのネック調整
-
リッケンバッカーのトラスロッ...
-
ギター変な音
-
ウクレレ楽器本体の寿命を教え...
-
トラスロッドのないネックの反り
-
エレキギターの弦の太さの変更
-
フライングVベースについて教え...
-
チョーキングにノイズが!
-
最近、アコギの弦高が高くなっ...
-
ギターのスペック詳細の見方で、
-
アコギのビビリについて
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
-
フレット数の多いベースの短所
-
ギターメンテナンス用語
-
アコギで右手タッピングするん...
-
ギターの弦が抜けません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
-
3弦だけが広範囲にビビるのです...
-
オベーションのアコギのネック調整
-
クラシックギターのネックの反り
-
トラスロッドがない・・・
-
「サミック」というメーカーの...
-
フレットが削れて弦がひっかかる
-
アコギでカポを使うといい音鳴...
-
エレキギターの音が小さい原因...
-
トラスロッドのないネックの反り
-
ベース,三弦だけビビる
-
ベースの4弦6フレットだけ音が...
-
ウクレレ楽器本体の寿命を教え...
-
フレット数の多いベースの短所
-
ギター 音が変なんです。
-
オベーション レジェンドの弦...
-
アコースティックギターの音が...
-
ギターが変な音に…
-
クラシックギターのネックの幅...
-
1弦が1フレットにさわっている
おすすめ情報