dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過日に【カンガルー・ジャック】という映画を観て来ました。
サービスデーだったというのに、観客は私ひとり!
とても面白かったのに…!?ちなみに、朝一だったんですけど。
上映後に係員に尋ねてみたところ、ひとりだけということもたまにあるとのことでした。
もし観客が来なかったらフィルムは回すのかと尋ねたら、回さないとのことでしたが、
上映開始30分経過頃とかにやって来るお客さんもたまにいますよね。
そういう時はお断りするんだろうか?
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

また、「こういう映画を観に行ったら観客は私ひとりだった」という方がいらっしゃいましたら、
その映画の題名を教えて下さい。その時間帯や曜日も合わせて教えて頂けたら
その法則性?とかが判るかもしれませんので、合わせてお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

妻が某シネコンで働いていた経験があり,その話によれば,


観客がいなくてもフィルムは回しているそうです.
ただし,映写はしないとのこと.

ご指摘の通り,上映開始時間の後に入ってくるお客さんもいるので,
その人が途中からでも見られるようにとのことです.

観客が来ると受付から無線で映写室に呼びかけ,
スクリーンに投影するそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
なるほど、映写はせずとも、フィルムだけは回しているんですか。
そうですよね、本編が始まったら一切入場させない映画館ならともかく、
多少遅れた客でも入場OKの映画館ではやはり回しておかないと…。

ちなみに、どんな作品でお客の入りが0だったかも、奥様に教えて頂きたいところなんですが…。

お礼日時:2003/11/12 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!