
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「復興名目で付け替え要求」
3.5兆円復興費膨張 増税に拍車
怒・怒・怒!
調子に乗るなですね!
増税に乗っかり私腹を増やそうとしています!
許せな~い!怒
ところで、復興税予算の内訳が出てるサイトどっか知りませんか?
回答欄で質問してしまいました。
失礼致しました。
No.7
- 回答日時:
今はねじれ国会なので、何も出来ないんです。
震災対策しようとしても、自民党が対策が遅いと言いながら
補正の成立を送らしているのです。
震災対策が上手くいけば、自民党が次の選挙で危ないんです。
国会中継の自民党の質問もアラ探しばかりでないですか。
ねじれはそんなものなんです。
≫今はねじれ国会なので、何も出来ないんです。
いいえ 出来ます。 やる気さえあれば。
労働者派遣法。ーー提出したら自公が反対したら 次は無いから通過。
天下り ーーー提出したら自公が反対したら 次は無いから通過。
国民年金法ーーー 提出したら自公が反対したら 次は無いから通過。
今の野党は、共産党や社民党の 反対 反対 なんでも反対 何故でも反対。
ではなく、国民の信頼を得られるか 得られないかが、判断基準になっています。
今までの自民党ではありませんから、衆参のねじれは無視できます。
No.6
- 回答日時:
NHKの給料が1000万と報道されましたが、
どうも違和感を感じます。
他の資料では1600万、というのがあります。
誰かが細工しているんではなかろうか、と
疑っています。
そもそも民主党は、無駄遣いを減らせば充分だ、
増税の必要はない、として政権を取ったのです。
そして、あらゆる公約を片っ端から反故にして
公約とは正反対の増税をやる、というのですから
開いた口が塞がりません。
≫そもそも民主党は、無駄遣いを減らせば充分だ、 増税の必要はない、として政権を取ったのです。
この民主党の考え方はそんなに間違っていませんね、極左先生のために中止がよくないのです。
1600万円直ちに間違いとはいえませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市役所で 民主党が勝ったら
A子 子供手当て本当にもらえるの
私 もらえるよ 何で
A子 もう一人子供を作りたい。
私 待て待て 子供手当ては一年だけだ 最長でも二年
どこにお金が有るの。
A子 ---
私はA子を救いました。
公約とは紙に書いても 実印も自筆が無いので、公言なのです。
ゴキブリは人間世界を監視して、詳しく知っていますが、どじょうは鍋になるときに初めて人間社会を知るのです、だから増税と狂っています。
No.5
- 回答日時:
10兆円の予算組むのなら、10兆円の税を集めないとソロバンが
合わない。
好景気になってから増税と言っていた結果が、1000兆円の国の借金。
これを先延ばししてどうするのかと言いたい。
仮に国債で100兆円の大盤振る舞いをして、それが税になって
100兆円返ってくる事は考えられない。せいぜい10ー20兆円程度でないか。
残りはどう仕舞しようとしているのか聞きたいものだ。
今が良ければ、後は誰かが仕舞するだろうと、甘い事を云う政治家は信じられない。
まさか日本に好景気の時代が来ると思っている方が居るのも信じがたい。
<総理は狂っているのでしょうか>
当たり前のことを言っていると思いますネ。
誰でも税を上げるのは云いたくない。
好景気になってから税を上げれは良いと云うのも易しい。
好景気にもしもなるのであれば、その時の総理は自分で無いのだから
つい、言いがちだ。
責任政党だから、言いにくい不評の増税を言っていると思いませんか。
この回答への補足
民主党が政権とるために言った事。
天下り 仕分け 年金 公平
などなどなどいいましたが、何か実行しましたか。
公務員 地方公務員が一般企業よりも大きくバランスを欠いています。
増税の前に出費を抑えることでしょう。
民主党で景気のための政策が何か成功しましたか。
≫仮に国債で100兆円の大盤振る舞いをして、それが税になって 100兆円返ってくる事は考えられない。せいぜい10ー20兆円程度でないか。
10ー20兆円税収があるのならば、19兆円の復興税は不要ですね。
1000年に一度の災害を5ー10年で対応する考えが狂っているのです。
住宅ローンを突然に5年で返済しろと言うようなものです
No.4
- 回答日時:
産経ではざっくり1000万と報道していますが、実際はもっと上だとの指摘もあるようです。
「NHKの平均年収は1000万円 NHK出身閣僚2人を前に民主党議員が優遇批判」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110928/pl …
”隠れ公務員”どころか、”隠れ貴族”ですね。この状況で、法に訴えてでも受信料という”隠れ税金”を徴収しようとしているNHKは、ほとんど、”隠れやくざ”ではないでしょうか。どじょうは、いつまで隠れているのでしょうかね。”隠れ総理”にでもなるつもり?
下記画像は、おふざけなのでお許し下さい。

No.2
- 回答日時:
NHK職員の給与が一千万円を超えているという情報はどうやって入手されたのでしょうか。
下らない噂、耳障りのいいデマを便りに不満を募らせるというのは誰かの策略に乗っている場合が多いですよ。公務員宿舎の新築が皆無だとは言いませんが、多くは老朽化が進んで住むに堪えなくなっているものをだましだまし使っている例が多いですよ。物事を判断する場合には予断を持たず、信頼に値する情報だけをもとにしてこれを行なうようにしないと、国を滅ぼすことになってしまいますよ。今増税をしないで6兆円を超えると言われる復興資金を調達しようとすると、それは国債に頼るよりなく、それは日本の国際的な信用を落す結果になると総理は考えています。私はそれには反対の意見の持ち主ですが、私だけは財布の紐を弛めず、誰か、たとえば公務員やNHK職員からはぎ取れと言ってもそれは全く不可能だし、あまりにも手前勝手で賛成できないご意見ですよ。
浸水している船の上で、やれ誰が悪いの、誰が修理費を持つのと内輪もめをしているうちに船が沈んでしまったらどうするのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税が上がることに賛成?
-
政治。7万円給付金、年内?物...
-
消費税14%に上がるらしいです。...
-
度重なる増税や社会保障費増、...
-
積極財政というのは、「増税ど...
-
ショボイ少子化対策ですが、何...
-
安倍政権を支持しない方に質問
-
復興財源の確保
-
共産党の選挙公約の財源提案っ...
-
消費税の増税と景気回復
-
岸田首相は、こんなに支持率が...
-
消費税増税 2014年4月の引き上...
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
背広組と制服組
-
自衛隊機墜落。 航空自衛隊の整...
-
40代既婚女性 派遣と正社員どち...
-
議会と評議会の違い
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
我が家の近所の国勢調査の世話...
-
健康保険証を廃止してマイナン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次期総理
-
5月の世論調査で岸田内閣支持...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
次期も岸田総理が続投だったら...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍総理は来年、消費税を増税...
-
首相がやめても永田町が変わる...
-
度重なる増税や社会保障費増、...
-
ショボイ少子化対策ですが、何...
-
消費税14%に上がるらしいです。...
-
岸田首相は、こんなに支持率が...
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
政治。7万円給付金、年内?物...
-
教員の給特法が問題になってま...
-
20歳大学生です。岸田政権につ...
-
「景気が良くなる」とは、、、!?
-
税収中立の法則???
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
-
2023年 ズバリ どんな年になる...
おすすめ情報