dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
最近は本当に、ニュースでよく耳にするのが「中国人窃盗団」とか「不法滞在者」という言葉ですが・・・
これに影響を受けてるせいで60代の母が「中国人は悪い奴が多い」という偏見を持ってしまいました。
身近に中国やほか東南アジアの人がいないせいですが、これでは、マジメにやってる人に対して失礼ですよね。きちんとした統計があったら知りたいと思うのですが・・・

日本人だって犯罪してる人は大勢いるし、特別外国人犯罪が飛びぬけて多いとは私は思わないようにしてるのですが・・・

見方を変えて、滅多に見ることのない中国での日本人犯罪者の
報道はどうなんだろう?と考えました。
外国での日本人の犯罪は、目立つようになってきたのでしょうか?

ニュースで時折聞くのは「買春」「麻薬取引」とかですけど・・・

特に都市部での日本人犯罪者の比率が分かる公式な情報があったら母に見せてやりたいと思います。
サイトがあったらURL教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

んーその年代の人たちが中国・朝鮮系の人たちに良い印象を持っていないのは最近の事件のせいではなく、戦後の問題のせいですよ。

昨今の事件で「やっぱり」みたいな感想を持つ人はいても、今更新たに思うことはないでしょう(若い年代の人は別にして)。
三国人問題ではないですが、戦後の悪行ぶりに未だ腹を立てている人は多いようで。ですから誤解を解くような努力は無駄・・・とまでは言いませんがまず歴史認識の違いを埋める努力はお互いに相当必要ではないかなと。

で、肝心の質問内容ですが。
一般的に先進国の人間が仰るような「売春」「麻薬」などの快楽的な犯罪に手を染めることはよくあっても、生活にこまっての犯罪をわざわざ外国で行うことはないでしょう。過去の日本人移民が盛んな時代とかですね。そういう時代に現地で暴れてたなんて事例ならいざ知らず、なんだか貴方の仮説って日本人にもっと犯罪を犯していて欲しいという希望的観測にしか過ぎず、それはそれで日本人に対して結構失礼かなと。
まるで今回の中国での日本人襲撃事件や買春事件のように、日本国内での中国人犯罪から目を背けさせるために、ことさら騒ぎを大きくしている中国当局の陰謀(なんて主張をする人もいてますがw)にのっかているような感じですねぇ。

で、まぁ日本人が目立つと言えば、観光地などでマナー知らずの行為などで顰蹙を買うとか。この辺は割と有名かなとは思いますが。その辺は日本人がというよりはアジア人がという感じですが。中国・韓国・日本人の区別が付く人なんてそうはいないでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2003/11/14 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!