
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の感覚で答えるなら、宮崎のお米は申し訳ないのですがあまり美味しいとは感じません。
関西のお米、それも丹後、丹波地区(京都府、兵庫県)産のお米はとても美味しいです。
滋賀県や福井県のお米はそれほど美味しいとは感じません。ですから私はスーパーでは、
京都府産のお米を探して買っています。
ありがとうございます。やっぱり関西のお米は美味しいですよね。
滋賀と福井はあまり~というのは知りませんでした(福井は中部地方な気もしますが…)
滋賀は京都のお隣りって感じなので、米の出来は大差なさそうですが…京都が盆地で滋賀は山間だから違うのでしょうね
何度か関西の米を食べててますが関西の米を美味しいと感じるので、関西産にします。
九州産は食べた事が無いです。売ってる米の袋にシールが貼ってあり、早場米だから、軽く2~3回研がず濯いで炊いて下さいって書いてあるので炊きかたが不安でしたが、スッキリしました。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
> 宮崎県の早場米と関西の米とどっちが美味しいのか
そんなに単純なものではありません。
一般においしいという定評のあるコシヒカリでも、本当においしいのは北魚沼産のコシヒカリだと言われます。
(私は詳しくは知りませんが)
つまり新潟産でも北魚沼産と、それ以外では差別化されています。
お米などは単純に産地だけでなく、水、土壌、気温、その他諸々で味が変わります。
従ってここで「宮崎県の早場米と関西の米とどっちが美味しいのか」と聞かれても答える方が無理というものです。
そして誠に失礼だとは思いますが、あなたは食べ比べるのではなく単純に1銘柄を食べておいしいとか、おいしくないの判別をする事が出来ますか?
出来なければ安い方でいいと思いますよ。
尚、コンビニは高いです。
行く時間があればお米屋さん、あるいはスーパーで買った方が間違いなく安いです。
この回答への補足
全くその通りですね。ただ、どっちも食べた事がある方やお米屋さんがいたら、どっちのほうがおいしいかってその違いを教えて貰えたらと思ったのですが…
ちなみにコンビニにあってスーパーにない物もあります。
仕入れルートの違いと思いますが、ネット通販とコンビニは同じ価格でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
2.5合お米を炊く分量
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
古米の言い方
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
お米10キロって何升ですか?
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
大量の米の処分方法について
-
お米1㎏は何ccですか?
-
常温でお米を保管してたら、お...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
米を水につけたアトって・・・...
-
米ぬか臭とはどんなにおい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古米の言い方
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2.5合お米を炊く分量
-
お米10キロって何升ですか?
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
おすすめ情報