
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(どちらもハ長調に移調して考えます)
Mr.childrenのくるみのサビ:I-III7-VIm7-Vm7-I.....→ C - E7 - Am7 - Gm7 - C7 (-Dm ...)
E7 は Am(7) を引き出すためのドミナントとして働いていて、この部分は平行調であるイ短調へ一時的に転調しています。
Gm7 はその次の C7 と合わせて考えるとヘ長調の IIm7 - V7 というツーファイブを形成します。ここは一時的にヘ長調へ転調しています。C7 だけを登場させて F へ繋ぐことが圧倒的に多いのですがこのようにヘ長調のツーファイブを入れることもあります。
この曲の例外的なところは予想される F へ行くのではなく Dm へ行っていることで、C7 - F というドミナントモーションが裏切られて意外性をもたらします。
MISIAのeverythingの出だし:I-IV△7-II♯7-II7-V7....→ C - Fmaj7 - E♭7 - D7 - G7...
II#7 というより III♭7 と見た方が分かりやすくなります。これは II を引き出す働きがあり多くは D に対するドミナントの A7 を持ってきますがここでは A7 の裏コードにあたる E♭7 を使っています。D7 はドッペルドミナントとして G7 を引き出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 コード進行解説お願いします。 https://youtu.be/b9Jh97vbCuU?si=ULC 2 2023/08/24 20:25
- 物理学 体重70kgの2人のスケート選手が, どちらも速さ 6.5msで反対向きに平行にすべっている。 進路 3 2022/11/17 20:50
- 数学 数学 2次関数 (2)についてです 解説を見た時、(i)0<a<2 (ii)a=2 (iii)a>2 2 2022/10/10 12:25
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
- 大学受験 自分は公募推薦で大学に行こうと思っています。そこで受験内容に数学Iがあるのですが、数学II数学III 2 2022/06/25 14:13
- 数学 数学I 不等式 場合分け 解答では[iii]に-2が含まれていたのですが、 [ii]に含めても構いま 2 2022/06/02 07:18
- 作詞・作曲 音楽でⅢmの5度を半音下げたコードはどのような使い方しますか? 補足しますと、Cメジャーでいうと、 2 2022/11/02 09:33
- 作詞・作曲 コードにメロディを乗せて作曲する場合、曲の展開はAメロ→Bメロ→サビとするとして、使うコードは何でも 1 2022/06/21 21:50
- 作詞・作曲 曲のコード分析をお願いします。 この曲のイントロの独特の浮遊感について解説お願いします。 https 1 2023/04/06 10:21
- 化学 8 mol/L HCl、5 mol/L HCl、水中の3つの条件下でFe(III)、Co(II)、N 1 2023/05/02 01:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aマイナースケール 「V」「VI...
-
コード進行の必要性
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ベース キー変更について
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
ギターについて
-
りズム譜
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
お勧めコード進行を教えてください
-
D7alt
-
耳コピについて
-
度数計算について シの♭の完全4...
-
【ギターコード】サイトによっ...
-
楽譜の表記でG#とA♭どっちを使う?
-
電気コードだけ買うことって可...
-
和声と和音の違いについて教え...
-
和音を聞き取れません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コード進行の必要性
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
-
オーグメント・コードについて
-
王道進行ってマイナーキーだと...
-
DbってDm-5の代理になりますか??
-
コードを教えていただけませんか?
-
なぜ曲にはコード進行が必要なのか
-
この曲は何故すぐ出だしから悲...
-
曲の「大サビ」について
-
作曲初心者です。 Fmキーの曲で...
-
Cmキーの曲でⅠm7→Ⅵ7-5というコ...
-
F-G-Em-Amをもっと上手く使いた...
-
下世話なメロディーとは・・・...
-
コード進行について。 ポピュラ...
-
「コード進行が複雑の定義」っ...
-
裏コードってドミナントセブン...
-
モンゴル800さんの小さな恋のう...
-
『レイニーブルー』について ht...
-
サビを作る時、いつもカノン進...
-
Emaj7-Edim7-F#m7 ときたら4つ...
おすすめ情報