重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先ほどexeファイルが実行できないということで質問を投稿させていただいたのですが、どうやらAdobe flash player のインストールのみが出来ないようなので新たに質問させていただきます。

Adobe flash player の最新版があったのでインストールしようとしたら出来ませんでした。
windows vista で Operaのバージョンは11.51(最新だと思います)です。
すでにAdobe flash player は使用させていただいていたので、アップデートを選択したら「アプリケーションが起動中でアップデートに失敗した」という感じのエラーメッセージが出てきてしまいました。
そのときブラウザは起動していなかったので、なんだろうと思いつつOperaを開いて終了したことを確認してから、Adobe公式サイトで最新版をインストールしようとしたら「この拡張子に対応するアプリケーションは登録されていません」と表示されてしまいました。
ですが、同じexeファイルのはずのAdobe flash playerのアンインストーラーはダブルクリックで起動するので、多分インストーラーだけが起動できないのだと思います。
ひとつ前のバージョンのAdobe flash playerをインストールしようとしても出来ませんでした。

このような場合はどう対処したらいいのでしょうか
ぜひ回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私はYou Tubeの動画が240Pでしか再生できないように成った時に


↓を入れました。
古い物はアンインストールも行いませんでしたが「古い?物をアンインストールしています」の文言が出て上手くいきました。

専門的なことは知りませんが最新だと思って居ます。
お試しになってはと思います。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/?promoid=BPCKX
    • good
    • 0

 こんばんは。



 インストールトラブルシューティング
http://kb2.adobe.com/jp/cps/229/229980.html#main …
こちらの「D」の辺りを中心に役立つかもしれません。

アンインストールする方法
http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230810.html

 上の方法で無理であれば下の方法を使ってアンインストールを行ったあと、再インストールされてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!