dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで1年ほど、朝食に毎日バナナを食べていました。
1ヶ月くらい前から急にバナナが嫌いになり、食べられなくなりました。
特にきっかけはないのですが、臭いもイヤだし口に含むと吐き気がします。
元々好きだったから毎日食べるようになったのですが、どういうことでしょうか?
食べ過ぎて嫌いになったのでしょうか?

A 回答 (3件)

何だって毎日食べてれば嫌いにもなります


少し間を空けてみたら?
    • good
    • 0

肝臓に疾患ができると、食べ物の味が変わったり、好きだったものが嫌いになるようなことがあります。


バナナ以外にも思い当たるものがあるようならば、一度診てもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0

確かに食べ過ぎて嫌いになったと言うのもありますが、胃腸が悪いとかはありません?あとは食物アレルギーも考えられるでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!