電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳6ヶ月の女の子の偏食について。

もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、
偏食が激しいです。

朝ご飯
鮭おにぎり 卵焼き ウィンナー お味噌汁 ヨーグルト ぶどう
→ヨーグルト ぶどう 卵焼きのみ口に入れる

お昼ごはん
ラーメン
→全く食べず

夜ご飯
サワラの炊き込みご飯 つくねの照り焼き 卵焼き ハッシュドポテト お味噌汁 ヨーグルト バナナ
→卵焼き ハッシュドポテト ヨーグルト バナナのみ口に入れる

お米が嫌いなのか、口に入れてもすぐ、べーっと吐き出します。
他にも、食べたくないものは出してしまいます。
結局、パン、ヨーグルト、バナナなど甘いものばかりになっています。

どうすれば食べてくれるようになりますか?
何を食べるか分からないので、毎食いろんなパターンの食事を用意しています。
食べないのは、成長の一環なのでしょうか?

A 回答 (6件)

偏食(好き嫌い)を直すには、食べても食べなくても食卓に乗せること、親が一緒に美味しそうに食べて見せること、お勧めはしますが無理強いはしないこと。


果物は先に見せてしまうと他の物を食べなくなりますので、後で出します。
どうしてもダメな時は、スプーンに果物の欠片と一緒に他の物を乗せて口に入れてしまいます。
出してしまってもOKです。
少しでも食べれば未知の味ではなくなるので、そのうちに食べるようになっていきます。
御飯はまだ大人よりも柔らかめがいいのですが、どうですか。
涼しい時間にお散歩や公園に出掛けて遊ぶとお腹も空くので、帰宅したら直ぐ食べられるようにしてみるのはどうでしょうか。
色々、食べさせてみることはいいことだと思います。
頑張っていますね。
    • good
    • 0

離乳食の頃は、何でも食べてくれていたのに、その後、偏食になりますね。


どうせ赤ちゃんのときはミルクしか飲んでなかったのだから、牛乳飲んでくれれば、いいか、ぐらいに考えておき、それ以外のものを食べてくれたOK、と考えています。
    • good
    • 0

暑い季節にモリモリ食べさせるのは難しいと思います。


偏ってしまっても、
体調を維持できる程度に食べてくれれば
万々歳と思います。

2歳を迎えるころにはさらに偏食が加速するかもですが、
大きな心配はないです。
マイブームで同じものばかり食べたり、
こだわり(?)なのか食べず嫌いなのか
なかなか思うように食べない日も普通にあります。

それでもどうか無理強いしないでください。
他の方の回答のとおり諦めずに食卓へ並べて
家族がおいしいね、と食べるだけで十分です。

秋になって涼しくなれば
公園へ出かけて、そこでお昼を食べるなど
食べるって楽しいね、という演出がしやすいです。
お外だと気分が変わって、
いつもは食べないものも食べるかもしれないので、
ダメもとで持って行くとよいです。

甘いものに偏るのが気になるのなら、
そういうものはおやつの時間に出して、
食事では出さないようにするのはどうでしょう。
他のおかずを食べずに
甘いものでお腹を満たすことが普通になってしまうのは
よくないように思います。
ご飯がモソモソして進まないのならリゾットにするとか
ご飯自体が嫌なら麺類にするとかですかね・・・
秋になってお外でおにぎり持たせれば
案外パクパク食べそうな気がします。
    • good
    • 0

>>食べないのは、成長の一環なのでしょうか?



おっしゃる通り、その通りです

今はネット等で色々なアドバイス等がありますがあまり気にしない方が良いです

うちは好き嫌いが激しくなぜかブロッコリーとヨーグルトとごはんしか喜んで食べてくれず悩んだ時期もありました

あまり悩むとストレスになりますので

あー そのうちほっとったら食べるわ

ぐらいの気持ちで大丈夫ですよ

身長や体重云々も色々心配しましたが今では幼稚園で走り回ってますので問題ありません

もう少し大きくなれば自分時間も出来ますので悩まず育児頑張ってください!
    • good
    • 1

少しずつ、色んな種類の食物を、食べさせてみて、


食べれる物を、食べさせていけば良いですよ!
味や、食感、匂いや色等に
こだわりがあると、
好きな物と、嫌いな物が
はっきりとしてきます。
成長している証拠です。
好きな物だけを
食べていても、
ちゃんと成長していくので、
心配ないですよ。
成長すると、食べれなかった物が、食べれるように
なったりしますから。
    • good
    • 1

人それぞれ違うし、徐々に食べられるようになる子もいますし


わからないですが、

食べる物をあげた方がいいとはおもう

1歳半健診などで保健師に相談するとかしてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報