
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必ずしも「ミルクを作る事だけを目的とした目盛」ではないのでは?
例えば、産科医や個人によっては、新生児が一日にミルクをどれだけの量飲んだか?を見る為に、授乳記録を記入している所もあります。
目盛が10cc刻みであれば、赤ちゃんが飲んだ量を測りやすい事も確かですよね。
ちなみにミルクがフォローアップに切り変われば分かると思いますが、大概のメーカーでは、今の一匙20ccから40ccになりますよ。
それと奇数の量ですが、ミルク缶の蓋などに記載されている月齢によってのミルク量を見れば分かりますが、一匙の半分の量とかないですか?
つまり、一匙で20ccであれば、その半分であれば、10cc作る事は可能ですよね。
でも、いくら半分と言っても、きっちり半分に出来るか?と聞かれれば、本当に半分なのか。。。と不安になる部分もあるのですがね(笑
以上、参考程度まで。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/11 17:18
回答を見て、納得しました。
目盛が10cc刻みであれば、赤ちゃんが飲んだ量を測りやすい事も確かですよね
たしかに!飲み残しがあった時は分かりやすいですね(^^)
それと奇数の量ですが、ミルク缶の蓋などに記載されている月齢によってのミルク量を見れば分かりますが、一匙の半分の量とかないですか?
つまり、一匙で20ccであれば、その半分であれば、10cc作る事は可能ですよね。
はい!半分の量は、だいたいで作れますね(^^)
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
ホットケーキを作ろうっていう...
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
乳児の吐き戻し、緊急性の判断
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
混合栄養でのミルクの足し方に...
-
寝てくれ~
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
ミルクを倍に薄めることについて
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
赤ちゃんに飲ませる水
-
哺乳瓶の消毒について(蒸し器)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
哺乳ビンのメモリ
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
生後4ヶ月の息子がいます。 寝...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
ミルク飲まない、反り返りがひ...
おすすめ情報