dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在共通のパソコンで兄と妹がそれぞれmp3やmp4をそれぞれのフォルダに区分し兄はアイポッド
妹はウォークマンで利用しています。まだ小学生なので操作自体は私がしています。
先日久しぶりにウォークマンへの転送を頼まれたので、Xアプリを起動したところアップデートされ
Xアプリ3.0になりました。
すると楽曲リストに兄の分も含めたmp3のファイルが200近く表示されその中から曲を選ぶのが大変です。
以前は妹だけのファイルが表示され自動転送で追加分だけ転送できたと思うのですが
アップデート時に何か設定があるのでしょうか?
思いつくことはPC内のmp3ファイルをアプリに取り込むというような項目にチェックしました。

それとXアプリを起動するとハードディスクが動き続け、最終的にPCの電源がシャットダウンします
PCはWIN ビスタを使用しています。

A 回答 (2件)

こんにちは、


>思いつくことはPC内のmp3ファイルをアプリに取り込むというような項目にチェックしました。
この項目にチェクを入れてしまうとPC内に保存してある楽曲を全て検索してライブラリィに取り込んでしまいます。
 現状では、Xアプリのアップデートする前の楽曲のバックアップファイルを作成してあれば、Xアプリの
バックアップツールを使って復元すれば元に戻りますが。
 バックアップ無い場合は、Xアプリのライブラリィから不要な楽曲を削除するしか無いです。
削除する際のチェク項目を間違えない様に、ライブラリィ内からの削除にチェク、初期設定ではそのままなので弄らないようにしてください。
 
 シャトダウンに関しては、当方のWin7で使用していて問題なく症状が出ないので、直らない場合は、
Sonyのサポートに電話して状況を説明して対処方法聞いて見てください。

http://www.sony.jp/support/inquiry.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうにかできるようになりました!

シャットダウンする症状は変わりませんが、すべてのファイルではないので
我慢してもらいます

お礼日時:2011/10/16 19:14

当方XアプリもiTunesも使用していませんが・・・



>楽曲リストに兄の分も含めたmp3のファイルが200近く表示され

ライブラリー内を全て削除するか選択して削除(楽曲本体は削除しない)
全て削除なら保存先から転送したいのをライブラリーにドラッグ&ドロップ
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/how …

ウォークマンの型番不明ですが最近のだとiTunesでも可能です
(iPodの同期はチェックしたファイルのみ同期するに設定)
(妹さんのをCDからインポートして使う場合です)
http://www.minpos.com/static/sony/walkman_a/drag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライブラリー内削除→必要フォルダをドラッグで行うことができました

子供も購入時と比べるとまったく利用しないのでたまに頼まれると大変です。
ありがとうございました

お礼日時:2011/10/16 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!