
私は宗教とかに全く無知で興味もないんですが…
この間あった話を聞いて下さい。
私の祖父が不慮の事故で亡くなりました。
私の母(祖父の娘…三姉妹の真ん中です)は当たり前に葬儀に出て、お墓も新しく作って建てて、すごく悲しかったのに一生懸命でした。
だけど、母の姉と妹はエホバ?とかに入ってるみたいで、別に活動内容とか興味なかったので知らなかったんですが…
祖父の事故死の件で、葬儀に出ないんです!!
家には帰って来て親戚と飲み食いしたくせに。
挙げ句の果てには「お墓建てたの!?気持ち悪い!!」です。
はっきり言ってどーにかしてます。
エホバって、家族より大事なんですか?
家庭崩壊してでも宗教大事なんでしょうか…。
神とか信じる前に、自分がいれるのは先祖のおかげって思えないんでしょうか!?
自分の親の葬儀に出ない子供(叔母さん達)本当に許せなかったです…
エホバの証人ってみんなこんな人なんですか!?
大っ嫌いになりそうです…
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
残念ながら人によって違います。
しかしこの言い方は宗教上であっても相手の気持ちに対して失礼なので,エホバ証人には研究生<姉妹・兄弟<長老というのがありますので,ご家族が研究生なら理解のある姉妹や兄弟に,ご家族が姉妹・兄弟ならば,理解のある長老に一度声をかけて傷付いたことを伝え注意してもらうのが一番かと私は思います。
私の母の知り合いの家族の中の二人が研究生と証人ですが身内が亡くなられたとき自分達の両親なのでお葬式に出て,火葬されるまでお手伝いしてたそうです。

No.8
- 回答日時:
エホバの人はキリスト教っぽいんですけど
クリスマスもしないんですよね
クリスマスないのつまんないね
さて、エホバのように教えによって
それまでの価値観を塗り替えて
それまでの生活から逸脱させて
周りとの軋轢を生じさせてしまう団体を
「破壊的カルト」と言います
カルトに入ってしまうきっかけの
多くは勧誘だそうです
入会した時は半信半疑な人が多く、
活動してる間に周りの信者に影響され
信じてない自分に罪悪感を感じ
そうして過ごす内に教えの正しさを
確信するようになるパターンです
そうして充足感を感じ離れられなくなります
もし、そんな教えにはまらせたくなかったら、
辞めさせたかったら、その団体の人達より
濃い人間関係と信頼を維持することです
教えがマズい団体はあまりありませんが
その使い方がまずい団体は腐る程あります
(くちでは良いことをいって、実際には悪いことをやらせる)
例えば、輸血拒否は命を粗末にすることですし
葬式拒否は人間関係を粗末にすることですし
進学拒否(大学ダメ)は自分の可能性を
はなから捨てる行為です
因みにエホバの聖書には輸血拒否しろなんて書いてありません
ですから輸血はダメと言ってるのは団体です
(教えはともかく運用がダメな例)
ですから、濃い人間関係を維持しつつ
その団体の運用がおかしいことについて
本人に気づいてもらわなければなりません
(まず、その団体に対する不満を
自由にくちにできる環境を
作って上げてください)
中々時間のかかることですが、
いとこさんにもこの情報を
伝えてあげてください
参考サイトとして読んでみてください
カルトマインドコントロール研究所
(こころの散歩道HP内)
Wikipediaのマインドコントロールの項目
No.7
- 回答日時:
兄の同級生の親がエホバらしいです
小学校入学するとどこの保育園or幼稚園からきたとか話すじゃないですか
エホバは幼稚園行かせないで小さい頃から奉仕に同行させるんでその子だけ出身幼稚園言えなくて泣いちゃったそうです
以前子供に輸血させないで死なせてニュースになったのもありましたよね
本人が信仰するのは自由かもしれませんが子供を巻き込むのは人としてどうかと思いますね
叔母さんの子供はエホバに入ってる子もいれば入らなかった子もいます。
本当に個人的にやって欲しいです。子供(イトコ)は普通でそれだけでも嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
どの宗教でもほぼ同じですが、子供のころから洗脳
されていますので、その宗教の教義に逆らうことは
できないのです。たとえば、エホバの場合は、
「輸血拒否」「偶像礼拝禁止」「先祖崇拝拒否」
簡単に言うと輸血はしないし、させないのが基本。
偶像とは、たとえば日本国旗とか、形のある物
大仏とか金の像とかに対して拝まないということ。
先祖に対して崇拝しないのでお墓の掃除はしても
祈ることはないでしょうね。
キリスト教にも結局何十、何百もの宗派があり
その一つ一つに日本で一般的な仏教とは相容れない
「はぁ~?」というような教義がありますね~。
「アーミッシュ」は今だに馬車とか電気のない生活。
「統一教会」は集団で結婚式をする(相手は教祖が
決める?)などなどちょっと調べるだけで沢山
ありますよ~。今回のことでhnn52様が心を痛め
られたことはよくわかります。ただ日本では宗教の
自由が認められていますので、様々な宗教に
属している方がおられるようですね。社会との大きな
摩擦が表面化すると時々マスコミが伝えますね。
地下鉄サリン事件などをおこした例の所がその
極みでしょうか。それでも今だに信仰している人が
いるのが現実です。
宗教の問題って難しいですね。
でも明らかに殺人なんて許せないです…
説得しても無駄なんでしょうね。どうしてそんな宗教に入っちゃったんだろう…本当に残念です。
No.4
- 回答日時:
>そんなあんたが気持ち悪いって言いそうでした…
気持ちは解ります。
私は霊だとか前世とかの話は一切信じない人間なのですが、命日だとか彼岸とかお盆とかに関係なく可愛がってもらった祖母の墓へ何か話したい事があれば夜中でも行きます。
そう言うスタイルなのです。
宗教とか宗派とかを越える事が出来ればと思います。
だからその親戚に対して許せなかったとか気持ち悪いとか大っ嫌いになりそうって感情を持たないで欲しい。
そんな道を歩む人もいるのだと。
No.3
- 回答日時:
突き放すような言い方になりますが、それが信仰の自由なのです。
>エホバの証人ってみんなこんな人なんですか!?
概ね真面目な人なんですがその真面目な方向がズレている人も確かにいます。
エホバはキリスト教での唯一神の事でヤハウェとも言い、イスラム教ではアッラーとなります。
※キリスト教とイスラム教とユダヤ教の元は実は同じ。
信仰の自由…て言われたら、そうかも知れないですね。
心の中で止めとくならまだしも、お墓建てた事が気持ち悪いって言われて、そんなあんたが気持ち悪いって言いそうでした…(笑)
宗教って難しいですね(>_<)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
変わり者ですね
輸血をさせないとか、話をしていてもちょっとピントがずれています
で、暇な時に話を聞いてるんですが信仰している神様がセコい
エホバを信仰している人間は、火の洗礼が訪れる時に救われるが、信仰しない物はその時に消滅してしまうと
最初は神は全ての人間を平等に守ってくれているとか言ってるんですが、よく聞くとエホバを信仰している人間が対象だとか言い出すんです
「じゃぁ俺は消滅組だね」とか言うと今からでも遅くありませんとか勧誘するし
忙しいと言うと、小冊子置いて行きますとか言って帰りますけどね
この人たち、人からけなされてもまったく平気
罵倒されてもニコニコしながら「貴重なご意見ありがとうございます」とか言ってます
そうやって人から非難されるのが人として鍛えられる糧になるとかで
会社に良く訪問して来るんですが、小さい子供一緒に連れてくるんですよね
小さい頃から洗脳するみたいです
本人はともかく、訳の分からない子供まで洗脳なんて可哀想すぎます…
子供が望んだ事ならまだしも親のエゴですよね(>_<)
それが、一般人の躾…と同じ考えなのかな…
理解出来ないです(>_<)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
エホバの証人は仏教他の宗教を拒むようです、詳細は以下URLを参照すださい。
なので葬儀に出なかったのだと思います。参考まで。。
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/49/c0/54/0f6aa0cbd8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
「信じる者は救われる」の出典...
-
キリスト教は、西欧から、始ま...
-
キリスト教の成立と初期の発展...
-
ニーチェの有名な言葉「神は死...
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
-
フランスの児童文学「みどりの...
-
どっちがより労働を重視するか
-
キリスト教の宗教の目的は、仏...
-
キリスト教では全ての人類がア...
-
自分はエホバの研究生ですけど...
-
人生の目的
-
立花隆は、「神の国」に入るほ...
-
エホバって何
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
日本的キリスト教の日本とか日...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
モルモン教とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
池澤夏樹作詞 「祝福」について
-
エホバの証人は普段どのような...
-
キリスト教が歌えない歌
-
立花隆は、「神の国」に入るほ...
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
BLEACHの ユーハバッハの名前の...
-
正しい宗教 それはキリスト教だけ
-
身内にエホバの証人がいます。...
-
日本における貞操観念の歴史に...
-
イエス・キリストは実在したの...
-
キリスト教とエホバ証人どちら...
-
無言の行という修行の宗教的意...
-
キリスト教の戒律厳しすぎませ...
-
キリスト教はうんちを口に入...
おすすめ情報