dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分かる方、お願いします、、、大体こういう意味だろうでもいいです。

1 クリヌル
2 クレモス
3 クリ ネニミド
4 ニゲヲ
5 モッピョンギゲ
6 ハンゴニ
7 ケロモラ

A 回答 (4件)

 歌手が感情を込めて歌うと、アナウンサーの発音のようにはいかなくなってどうしても聞き取りにくいですね。



・ ハンバメ(夜中に・真夜中に) だったら、状況的に合うんですけどね。
  
  チャジャドゥrダ(直訳: 訪ねて 入る) なので、恋しい人への想いが夜にわきおこるって感じみたいです。何なんでしょうね?

・ アンギョ・・  は、ひたすら とかのことばとはちょっと違うような気がします。


 歌詞や歌の題名って、ずっと覚えてて忘れにくいようです。歌で学習するのもいいですよね。

この回答への補足

見切り発車で、訳歌詞とカナ発音をつけました、、、

何か問題があれば、あれを見た人が、何かコメントつけると思いますので、其の時点で徐々に直して行きたいと思います。

このたびは、本当にお世話になりました、また同様のことがありましたら、ぜひお願いします ^^

補足日時:2011/10/21 01:25
    • good
    • 0

 ハンボニ  チャジャドゥrミョ


  ??     訪ねてきて

 クゥェロウォラ  クゥェロウォラ
 つらい       つらい

 モッキョンディゲ  アンギョ??
 耐え難く       ??

 クデ   モスブ   クデ   モスブ
 あなたの  姿     あなたの 姿

 アー ニミヨ  クリウン ネニミヨ
 あー あなた  恋しい   私の人

 フルヌン ヌンムr ソゲ 
 流れる   涙の  うちに

 イ バmド  キッポガネ
 今  夜も   深まって行く


 以上です。

 1行目の チャジャドゥミョ は、  チャッタ(訪ねる) + トゥrダ(入る)  の二つの動詞が合わさって出来た動詞です。
 クゥェロウォラ は、 クゥェロプタ(つらい) の感嘆表現です。感嘆なので、「つらい!」の意です。しかも、形容詞の最後に「ラ」を付ける感嘆表現は主に女性がする言い方です。「つらいワァ!」ですね。
 アー ニミヨ  の文末も感嘆表現です。「~(イ)ヨ!」で、「~よ!」です。「あー、あなたよ!」「あー、君よ!」の意です。
 最後の キッポガネ も、「~ネ。」が感嘆表現です。「~だねぇ!」「~ねぇ!」と感動・感情を込めて言う言い方です。
 歌なので簡単表現が多く使われてますね。

この回答への補足

たびたび、お手数かけましてすいません、

こちらの聞こえ方とはずいぶん、違うものですね、これじゃ分からないはずです、、、

サザルミョと聞こえたのも、チャジャドゥミョとは、、、

ケロモラは最後のモラが分かりませんでしたが、ウォラと言っていたのですね、

ニゲヨもニミヨとは、、、私の耳がおかしいのかも知れません、

クレモスはクデモスプとは、こりゃだめだ、という感じですね、確かに英語も聞き取りは難しいですが。

最初のハンボニは宵闇(ッタンゴミ)かな?と思いましたがやっぱり違うですよね、ッハンゴミなら近いですけどね?何度聞いても、「ハ」ですものね、、、
文脈からすれば、「突然」「夜に」でしょうけど?

アンギョルは「ひたすら・いっそう」ではないのですね?
ひたすら、なら文脈的におかしくないですよね、、、


勉強になります。

補足日時:2011/10/20 08:31
    • good
    • 0

・ ッカンゴニ   ですと思い浮かぶのは、



  ッカンゴニ?  切ったの?・はぶいたの?  
            (これは かなり俗っぽい言い方です。上品でない、その反対の言い方ですね。)

  ソンテッカンゴニ?   ですと、
  選んだの?       という文です。

・ ハンギョル   ですと、   一つの波(一波)   ということばです。

  他に、 ハンギョルガッチ    というと、   一途に(いちずに)・ずっと変わらず・ひたすら   ということばになります。

・ アンギョル   では思い浮かばないです。
  アンギダ   というのは、  抱かれる   ということばです。
  アンギョジダ   も   抱かれる   という意味です。
  (アンタ(抱く) という動詞の受身形が アンギダ(抱かれる) です。セットにして覚えると使う時に使いやすいですよ。)

・ サザルニョン は思い浮かばないです。その前後の単語はどんな単語なのでしょう☆

この回答への補足

以下の動画の朝鮮語の歌の部分に、日本語歌詞をつけようと思いいろいろ調べましたが、自力では、分からない言葉が多すぎて、もうギブアップです。
日本歌詞とは大幅に変えているようです。



特にケロモラとかクレモスですね、ケロモラはクウェロモラと言ってるのですか?

ご助言いただけるとうれしいです。

補足日時:2011/10/19 13:07
    • good
    • 0

 歌詞の一部っぽい感じですね。



1、 クリウル でしょうか? だとしたら、
   恋しい

3、 そのように あなたも (あなた は、 私の人・私の良人 の意味です。(良人 は、 想う人・恋人・夫 などの意です。))

5、 モッキョンディゲ だとしたら、
   耐えがたく・我慢できないほどに

6、 ~ハンゴニ?
   ~したの?


 他はちょっと思い浮かばないです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nogul2n様 

早々のご回答、ありがとうございます

1、3、5については、そのとおりと思います。
6は、ッカンゴニ、、、かも知れません

後、ハンギョル、か、アンギョル、ですが分かりますか?

と、もうひとつ、サザルニョン、ですが、消え去る、ではないですよね?

お礼日時:2011/10/18 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!