
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
知ってることだけ。
他車運転者危険担保特約は、海外のレンタカーは分かりませんが、国内のレンタカーは保障されますよ。
でも、普通は、レンタカー自体に保険がかけられているので、レンタカーの保険が優先されて支払われます。レンタカーの保険が使えない場合に使えるのです。
また、借用車についての車両保険ですが、あなたが友人の車を運転して、事故を起こした際、あなたの車両保険で直せるか?と言うことでいいんでしょうか?
答えはYES。
正確には、車両保険が付いている自動車保険にあなたが加入している場合、あなたの保険の対物保険から支払われるわけです。
例えば、あなたの車両保険が上限300万円だったとします。友人の1000万円のベンツを借りて運転していて、全損してしまった場合、
車両保険からだと、300万円しかでませんが、対物からだと(仮に無制限とします)1000万円出ます。
あなたの保険に車両保険が付いてない場合、無制限で対物保険に加入していても友人のベンツの代金は出ません。
極端な例ですが、こうゆうこともあるかと思うので、車両保険ってつけて置いた方がいいですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/24 07:00
わかりやすいご説明ありがとうございました。それではドライバーズ保険などはあまり意味がないようですね。。。海外のレンタカーなどは多分無理でしょうね。
No.1
- 回答日時:
他車運転危険担保特約は、一定の条件のもと他の自動車を運転中に起こした事故についても補償するといったものです。
国内については補償の対象になりますが、海外については保険会社によって取り扱いが違っていると思います。ただ自動車保険というのは基本的に賠償保険です。国外の場合、道交法や賠償に関する法律が日本とは違っています。そのあたりでちょっと難しいようにも思います。車両保険のカバーについても、各社とも扱いが違っています。補償の対象になるところやならないところ、条件付で補償されるものなどです。また補償も自分の車両保険から支払われるものや対物賠償から支払われるなどちがっています。対物だと高額な補償金額が設定されているので充分だとは思いますが、そのあたりも確認が必要です。
特定の商品についての問いですが、それはその会社に訪ねるのが確実です。ちなみに質問にあるのは共済で保険ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賠償責任保険と第三者賠償責任...
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
流通関連業に保険業が含まれて...
-
自動車管理者賠償責任保険
-
いたずらで車両保険はなかなか...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
水漏れ 保険の二重取りになり...
-
日本美術家連盟のメリット
-
インド国営?ニューインディア...
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
-
自動車保険 家族の定義逆の場合
-
ホテルの備品の破損
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコニコレンタカーで自損事故
-
最近交通事故を起こしました。
-
ガードレールの賠償金額
-
他車運転危険担保特約の適用範...
-
合法的に二重取りはできるので...
-
保険金の請求取消とは?
-
車のシートカバー 保険がおり...
-
親子での事故は保険対象ですか?
-
レンタカーでの全損・自損事故...
-
自宅の駐車場にて親のカブが倒...
-
事故の代車でレンタカーを借り...
-
入っている保険にもよると思う...
-
交通事故と飲酒運転 損保では...
-
レンタカー
-
車の任意保険について
-
賠償責任保険と第三者賠償責任...
-
レンタカーで事故をしましたが...
-
先日7月18日、旅行先で借りたレ...
-
動物轢いて物損事故にできる?
-
自動車保険について
おすすめ情報