dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタカーでの全損・自損事故にかかる費用について質問します。初めての経験なのでわからないことばかりですが、教えていただけると助かります。
内容:レンタカーで自損事故を起こしてしまいました。乗っていたのは軽自動車で、わき見運転でガードレールに接触し、左前の車軸が折れてしまいました。幸い他車には当たらなかったのですが、自車はおそらく全損ではないかと思っています。警察とレンタカー会社に連絡し、レッカー移動はしてもらいました。保険には一通り入っていたと思いますが、一般的にレンタカーの全損の場合、どのくらいの自己負担があるものなのでしょうか?
動揺しているため説明がわかりにくいかと思いますが、どうか回答・助言のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

事故のお金は、



借りる時、対物保険、車両保険の免責保証を(1050円/日)払っていれば、
免責(自己負担)は最大5万円。

これとは別に休業補償(NOC)があります。
これに免責はありません。
自走で返却できれば、2万円、自走できずレッカー移動なら5万円。

結論。
全損と仮定。
免責保証に加入していれば、
5万円プラスNOCが5万円で計10万円。

未加入だと、車両購入代プラス、NOCの5万円。


レンタカー会社で異なりますが、だいたい同じです。
事故の際、1050円の効果は大きいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

保険のこと、よくわからなかったので助かりました。車両の免責とNOCは免除されるものに入っていたようです。レッカーにかかる費用のみの負担となるようなので、安心しました。以後保険の説明などはしっかり聞くようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 13:19

 レンタカーを借りたときに説明されませんでしたか?


 レンタカーを借りたときの契約書等があれば見てください。
オプションで免責なしの契約をしていれば免責は発生しませんが、
契約をしていなければ免責の費用は払わなければ行けません。
 また、全損事故で車をご自分でレンタカー会社に返却出来なければレッカー移動にかかった
レンタカー会社の費用もあなた持ちだと思います。これはそのレンタカー会社との契約にもより
ますので一概にわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今問い合わせたところ、レッカーにかかる費用のみで大丈夫みたいです。
安くはありませんでしたが、少しホッとしました。
わかりにくい質問に回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 13:12

素人なのでハッキリは言えませんが、車をレンタルする際に保険料としておそらく数百円~数千円(車や保険の内容によって色々・・)を支払っ

ているのであれば、その保険の内容の限度額を超えた分や保険の限度額内であっても免責額が¥0でない場合、それに定める免責額の請求は、もしかしたら質問者様が、支払わなければならなくなるかもしれませんよ!又、レンタカー会社によっては、事務手数料などの名目で別途必要になるかも・・長くなりましたが、ようするにレンタカー会社と貴方が保険に関してどのような内容で契約したか?やレンタカー会社が契約している保険の内容によると思います!・・あくまでも素人考えですが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか…どういう契約をしたかで違いますよね。
借りるときは事故を起こすとは思っていなかったので聞き流していたかもしれません…。
これを期に以後気をつけたいと思います。

お礼日時:2010/06/07 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!