dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、自動車の保険が切れるもので新しく保険に加入しようとしています。私は自動車と自動二輪を所有しております、そのことについて皆様の知恵をお借りしたくて質問いたしました。車両保険なしで対人対物が無制限にしたいと思っております。一番安いお金がかからない方法などあったら教えていただきたいです。自動車保険とバイク保険を同時に契約できる方法や裏技などありましたら教えていただきたいです、お願いいたします。

A 回答 (2件)

>自動車保険とバイク保険を同時に契約できる方法や裏技などありましたら教えていただきたい



自動二輪が125CC以下ならファミリーバイク特約にて自動車保険に付帯できます。
125CCを超えるとなるとバイク自体に単独で自動車保険加入しなければなりません。裏技はありません。

>車両保険なしで対人対物が無制限にしたいと思っております。

車両保険が一般なら車対車+Aに落としてでも付帯すべきです。
対人・対物、車両保険、人身傷害の4点セットは、はずすべきではないと思います。
自己防衛のための保険加入は必要ですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

返信ありがとうございます、やはり車両保険も加入したほうがいいんですね、非常に参考になります。僕も保険加入なしで乗るような危険なことはできないので早速今日契約書を請求しました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 09:54

何が起こるのか分かりませんのでセットはせずに自動車と二輪は別々に加入した方がいいです。


長く乗るつもりなら同時にはしないほうがいいです。
バイクも車も¥2万ほどになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます、昨日さっそくいろいろ保険会社などに行って見積もりと説明を聞いてきました、やはりwswsさんが言うように別々のほうがいいと言われました。アドバイスありがとうございました

お礼日時:2007/01/19 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!