dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥様方にお聞きしたいのですが、家もうすぐ結婚記念日なんですよ。それで毎年必ず食事には行くんですけど皆さん方はどんな結婚記念日を過ごしているのか参考にさせていただければ幸いです。
10数年経つと何だかマンネリって言うか・・・たま~にびっくりさせてみたい(いつもと違う事)気持があるのですが・・お金はあんまりないんですよね奥様方はどんな事にびっくりっていうか感激しますか
ちなみに家は光物が欲しいって言います。買えないの解かってて言います。情けないと言うかちょっとムカつきます・・・くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

40代既婚女性です。

結婚10年目、同い年夫婦、子どもナシ、共働きです。

うちは毎年夫からの光物のプレゼント
昼に映画を見る、または光物を買いに行く、
それから、あらかじめ予約していたレストランで食事、
その後バーに行きます。
可能な時は、夫が前日または翌日に有給を取り、
一泊で温泉にも行きます。
時にはラブホの時も。

プレゼントは夫からだけでなく、私からも当然あります。
また、10年目の今年は、
毎年の予算の20倍の予算で光物を頂きました。
(私も夫に超高級時計を・・・)
サプライズは、夫がレストランへ行く前に
花屋で花束をいきなり買ってくれたりすることですね。


お金が唸るほどあるわけではないですが、
プレゼントのために1年かけてコツコツ貯めてますし
(お金を別によけておく)
10年目のプレゼントも、結婚したときに
10年後を考えて夫は別にためていたようです。

光物と言っても、必ずしも本物のジュエリーでなくていいと思いますよ。
10年目にはハイジュエリーを頂きましたが、
毎年の光物はスワロフスキーの、ガラスのアクセサリーだったり
若い女性が見るアクセサリーショップで、数万のものだったりします。
必ずしも、高いものが欲しいというのではないのです、
つけて心がときめくものがいいのです。

夫は毎年、プレゼント選びを数カ月前から
一緒に見て回ってくれます。
その時間と手間も、夫からのプレゼントなのです。
レストランを選ぶのも、一緒にネットを見たり
調べたり二人でしています。
「君が好きに手配して」というのはありません。
2人で考えて、決まったら
夫がその場ですぐに、電話やネット予約をします。
そういう風に決まればすぐに動いてくれる。というのも、
女性からすれば、大変ポイントが高いのです。
後回しにしたり、後で君が予約しておいてくれ・・・というのは
お義理でレストランへ行くから、渋々動いているだけか
など女性は疑ってしまうからです。

その日を迎えることに嬉々としている。と言う態度も
大きなプレゼントなんです。

男性は贈ったものや、値段大きさなどの結果のみを見ますが、
女性はそこに至るまでの経過を重要視するのです。

プレゼントの予算があまりないのなら、それを選ぶまでの経過において
労力と時間と心を込めれば
女性は感激するのです。

どうか素敵な記念日を迎えてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼遅くなってごめんなさい、そこに至るまでの経過ですか?参考にさせていただきますね。

お礼日時:2011/10/20 12:43

 私のIDが無いので主人のを借りています。



 いつもと違うことをと考えているんですよね?

 私達は結婚5年目ですが、今までの記念日で意外だったのは、こんな感じでした。

 外でドレスアップして食事は、恒例化しているのですが・・・普段、女性があまり脚を踏み
入れない場所、例えば、京都のお座敷に連れて行ってくれたことがありました。
 
 プレゼントは、どうしても光モノ中心になってしまうのですが、変わったところでは、アク
セサリーでは無くて、バカラのグラスに二人のイニシャルを彫った特注品2脚セットをプレゼ
ントしてくれました。
 普段から、いつも二人一緒にで楽しもうと言う意味でグラスを選んだと言ってました。サラ
リとこんなこと主人はしちゃうんです。

 私達夫婦は年齢差(19歳差)が大きいので、お互いに想定外の意外なことを考えやすいのか
も知れません。
 
 それぞれの夫婦で色々な形があるでしょうから、出来る範囲で楽しむことが大切だと思いま
す。
 主人は普段から、私を驚かせるのが楽しみだそうで、私の誕生日にも、内緒で仕事で午後半
休を取って、自宅で手料理と特注ケーキを密かに準備、夕方、帰宅して料理を見た私の驚いた
顔を写真に撮るなど・・・。
 主人にすると「普段からの遊心の積み重ねだよ」だそうです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
手料理ですか・・私唯一作れる物はカレー位ですね。
ケーキは二人大好物です、今年は内緒で準備しますか・・・

お礼日時:2011/10/21 10:23

誕生日・結婚記念日は外で食事です。

後プレゼント、花ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お花ですか、そういえば結婚してから花は無いですね。

お礼日時:2011/10/20 19:25

既婚女性です。


例えば夜景なんてどうですか? 同じ「光もの」でも、
モノより思い出的な‥あまりお金もかからないし。
ヒネリはないのでビックリするかはわかりませんが
素敵な夜景のシチュエーションを、あえて、
長く連れ添った旦那さんと、昔の定番デートみたいに
ちょっと雰囲気よく一緒に見たとしたら?と
(私はまだ結婚歴浅いので)イメージしたとき、
だぶん気恥ずかしそうだけど、それもまた
新鮮じゃないかなーと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いいですねぇ~夜景、何年も夜景なんて見てないなぁ。
ん~恥ずかしい、でもむかしを思い出してちゅ~とかしちゃいそうですね。
いただきます。

お礼日時:2011/10/19 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!