
現在45cm×30cm×30cm水槽を使用していますが、エーハイム2213を単独で使用した場合では水流が強すぎますよね?2211をサブとして繋げれば水流はある程度弱まりますでしょうか?
エーハイム2213をメインフィルターにして、2211のインペラーをはずしたものをサブとして使用した場合、2213単独で使用する場合に比べて何割ほど流量は落ちますでしょうか?
生体はアカヒレ、アフリカンランプアイ、レッドビーシュリンプ、オトシンクルス、コリドラスです。
以前にも似たような質問をさせていただいたんですが確認させてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> エーハイム2213をメインフィルターにして、2211のインペラーをはずしたものをサブとして使用した場合、2213単独で使用する場合に比べて何割ほど流量は落ちますでしょうか?
・約3割減です。
以前、私も実測したことがありますが、実測でも同様の結果が得られました。
2213のポンプ流量
50Hz 440リットル/時
45×30×30cm(36.45L)水槽で使用した場合、約12回転/時の水槽内流速。
2213+2211サブのポンプ流量
50Hz 308リットル/時
45×30×30cm(36.45L)水槽で使用した場合、約8回転/時の水槽内流速。
因みに、他社製の外部フィルターにサブフィルターを接続すると、流量は5割ほど減少します。
エーハイムクラシックフィルターのモーターポンプが優れている証拠でもあります。
ご回答ありがとうございます。
現在の流量は7回転/時ぐらいですのでこの組み合わせに変えても約1回転/時ほどしか変わりませんがこの約1回転が水槽に与える影響は大きいんでしょうか?
約8回転/時であれば水流の調整等は必要ないですよね?
それから以前x530さんからのご回答
>濾過槽が大きくなると、消費する酸素量も増加します。
外部式濾過器の濾過槽を大きくする場合は、エアポンプによるエアレーションを必ず実施することを忘れずに
というアドバイスをいただいたんですが、これはエアーの量を増やすということではありませんよね?
24時間エアレーションしていればエアーの量は今のままでもいいんでしょうか?
現在のエアーの量は約800cc/分です。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
・7回転/時と8回転/時に、大きな違いはありませんから、水流調整なども必要ありません。
> 24時間エアレーションしていればエアーの量は今のままでもいいんでしょうか?
・ハイ、OKです。
> 現在のエアーの量は約800cc/分です。
・気温が30℃を超える真夏だけは、ワンランク上のエアポンプをオススメします。
一例:吐き出し量2500CC、出力調整タイプ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
ありがとうございます。
流量に問題がないようなので2213の購入検討してみます。
夏までにエアーポンプのランクアップも検討します。
この質問からは別の話になってしまいますが、前質問の補足に書かせていただきましたリキジャパンの湧砂についてもしご存知であれば情報をお願いします。
いつも参考になるお話ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピュアクリスタルについて
-
庭池の水質管理 錦鯉
-
水中ポンプが動きません…
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
グリーンFリキッド+塩浴につい...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
ドジョウが死にそうです。
-
テトラバイオバックは再利用OK?
-
アカヒレが動きません。
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
ろ材はダイレクトに水槽内に置...
-
水槽が白く濁り 臭い…
-
立上げ1日後の60cm水槽の水が黄...
-
ベタが傾いたり下半身が沈んで...
-
水換えをしたばかりの水槽がド...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
底面式フィルターの使用、濾過...
-
鈴虫の飼育について
-
コンクリートブロックに使う砂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所騒音トラブル、、、
-
高低差のある水槽を連結させるには
-
安くて遮音、吸音、防音に優れ...
-
GEX 簡単ラクラクパワーフィル...
-
ポリンタンク製自作外部濾過器
-
メガパワー6090が水を吸わない
-
オーバーフロー水槽のポンプ
-
外掛けフィルターの流量低下
-
ろ過器の寿命の目安
-
外部フィルターと底面フィルタ...
-
エーハイム 2260を使っている方
-
60cm水槽でテトラ系を中心...
-
ポンプの騒音対策&魚が死んじ...
-
ポンプ揚程と圧力、流量の関係
-
共通ポンプの騒音について
-
水草水槽のインラインエアレー...
-
エーハイムコンパクトポンプ500...
-
アクロス(AQROSS)水槽専用ポ...
-
水中ポンプが動きません…
-
エーハイム 2028のエア噛み
おすすめ情報