プロが教えるわが家の防犯対策術!

顕正会に関してお伺いします。 同じ日蓮系でありながら、創価と敵対しているそうですね。

まあどっちもどっちなのでしょうが、国立戒壇、とか、色々な概念が分かりません。 日蓮に関してもよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

日蓮や顕正会については長くなるので


Wikipedia内を検索してみてください

国立戒壇はシンプルに言うと、
国が日蓮を敬って、その思想で
国を運営することです

創価も昔はそれを目標にしてましたが
今は言わなくなりました

正当な宗教かどうかですが、団体の良し悪しを
言うのに
宗教的にどうか?と問うことにあまり意味はありません
思想では良いことを言ってる団体は腐るほどあります

しかし、実際の活動で個人の尊厳を踏みにじっていないかや
お金の集め方、使い方
などを問うことには意味があります

実際の活動はどうか?に着目してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 Wikipedia などにはない、簡潔明瞭な解説です。

その宗教の正統性よりも、その実態を鑑みるべきだ、おっしゃるとおりです。
日蓮や法華経も調べましたが、その内容が元来の仏教から乖離していますね。 その意味で正統ではないし
だいたい、「日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ」「法華経を非難するといろんな悪い病気になる」なんて、単なる霊感商法であり仏教ではない。
それを仏教だ、と日蓮が勘違いしたのは当時であればしょうがなかったかもしれませんが、

いずれにしろ、そのようなものは敬えませんし、もちろん政に関与されるのも迷惑です。 何故信者さんはこのような思想に感化
されているのでしょうか 謎です。 しかし、国立戒壇が目的、と言うのはおかしい。

直訳すると、国が建てた戒壇(戒律を授ける儀式を行うための場所)となりますが、それなら、-の建立、と言うべきでしょう。

お礼日時:2011/10/25 16:26

まだ締め切られて無いようなので、お邪魔します


顕正会に特化した話ではないのですが

>それを仏教だ、と日蓮が勘違いしたのは
>当時であればしょうがなかったかもしれませんが、

仏教は本来、宗教(神様のあがめ方)
というより哲学(事象の捉え方、考え方)であったようですね

長年経ち伝わる間に、日本では呪文を唱えれば良い的な
まじないにしてしまったのでしょう

また、法華経は昔に中国で作られたお経で、
その頃の中国の価値観が混ざって
ブッダの教えと違い男尊女卑だったりするそうです
ブッダの教えでない事を日蓮が知ることは
難しかったでしょうから、仕方がありませんね

>何故信者さんはこのような思想に感化
>されているのでしょうか 謎です

どこの熱心な信者さんもそうですが、
信仰すれば(呪文を唱えれば)幸せになると思ってます
しかし、その信者さんが幸せになったとしても
呪文との因果関係は証明できないと思うのが普通です

そこを「もしかしたら関連があるのではないか」
と思ってしまうのが、信仰にはまった人です

出かけた後で「鍵かけたかしら」「火を消したかしら」
と心配になる心理に似てると思います

もしかして…と疑心暗鬼を繰り返すうちに
不安を安心に変えたくて「幸せになるに
違いない」と確信してしまうのではないかと思います
(そこには確信してしまった他の
信者さんの影響もあるでしょう)

宗教は金持ち、貧乏、賢い、バカによらず
誰でもはまりがちな罠であると言われます

得をするのはお金を集める立場の人だけですから
お互い気をつけましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>信仰すれば(呪文を唱えれば)幸せになると思ってます

そもそもそれを否定したのが仏教なのに、日本の仏教、特にカルト仏教はその意味で「逆仏教」であると言えるでしょう。
14289972 さん、顕正会に関してお願い致します。

お礼日時:2011/10/31 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!