いちばん失敗した人決定戦

先日会社の先輩が出産されました。
今は育児休業中ですが、2年後に復帰されます。

先日出産した旨を報告して欲しいとその先輩からメールをもらい、部署の女性陣にメールで報告しました。その後、出産祝い贈るなら賛同しますのでといった声が1つありました。
私自身、最近結婚したのですが、そのようなお祝い品は頂いていないので考えてなかったのですが、
みんなに出産祝いに賛同する人を聞いたり、取り纏めたほうがいいのでしょうか?

結婚はお祝いしないで出産はお祝いするものなのでしょうか?

この先輩と会社上ではよく話してたので、先輩からみんなに報告頼まれました。
先輩と私の間ではお互いの結婚でランチおごりとかそんな感じでした。

A 回答 (2件)

先輩からのメールは出産したからお祝いよろしくねなんて意味はないと思います。


妊娠していることがわかっている以上、無事出産できましたってことの報告なんです。
ただ、みんなにメールするのもなんなので、あなたには特に仲良くさせてもらっていたから直接報告させてもらうけど、みんなには伝えておいてね!ってことなんです。
同じ部署で普段顔を合わせている間柄なら直接言ってもすむことなんです。

で、お祝いをどうするかということですが、質問者さんの結婚の時には女子社員一同からのお祝いってのはなかったってことですか?
う~ん・・・まあ、そういうやりとりのない淡白な職場なのかな?
私の今までの経験では、特別仲がいい女性でなくても同僚であれば誰から声がかかり、一人あたり1000~2000円くらい集めて、贈り物をしていましたね。(たいがい総務の女性が取りまとめをしていた)
結婚、出産、退職、転勤のどれでもです。
逆に言うとどれも経験しないと、常におくる立場なんですけどね。
勤続の20年独身の総務の女性が言ってこの前言っていました。

とまあ、そういう職場でないのであれば、贈らなくてもいいのでは?
少なくともあなたがとりまとめをする必要はないでしょう。

先輩には結婚の時にランチをおごってくれたわけですね。
なら、あなた個人でお祝いしたらいいと思います。
といっても、高額のお祝いをする必要はないでしょう。
先輩の立場としては、そこそこのお祝いもしていないのにあなたからだけ5千円とかのお祝いの品ことかもらってしまうと身の置き場がなくなります。
訪問可能な場所にお住まいなら、訪ねて赤ちゃんの顔を見てあげることがいちばんのお祝いです。
そしてその際、スタイとか帽子とか靴下とか1000円程度のちょっとした贈り物と訪問時の礼儀としてゼリーとかのデザート持参でよいかと思います。
(ケーキは授乳中にはよくないのですよ)

ということで、取りまとめ自体はあなたがしなくてもいいし、もし声がかかっても私は個人的にするからと抜けたっていいのです。
まあ、この分でいくとそうした声もかからないかもしれませんね。
今現在社にいない人にわざわざ贈ろうって思うこともないでしょう。
社にいる人が結婚したって贈ろうって声があがらない会社なんですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
その先輩の部署の方はみんな温かくて食事会を開いて結婚時も妊娠時もお祝いされていました。私が結婚したときは(お酒が飲めないのもあるのか・・)口ではお祝いしましょうと上司が言ってくれたものの、数ヶ月経過。でも普段そんなに仕事以外は話さない(挨拶すらない)部署なので、口先だけでもいいやと開き直りました。
他の営業マンのときはお祝いしてたみたいです、上司と営業同士で。

その内会社に挨拶がてら顔を出しますとの事ですのでそのときに何かちょっとしたものを渡せばいいですかね。

お礼日時:2011/10/25 23:27

あなたが今後もその人と良好な関係を持ちたいのなら、渡してもいいですが、仕事の同僚と割り切るのなら不要です。


ちなみに、私の同僚の親が死んで、香典渡したのですが、香典返ししない非常識な女社員いましたね。
そいつとは二度と口を聞くことなく、転勤しました。
個人の問題ですので、他の社員の意見は聞かずに、個人としてどうするか決めてください。
あと出産したことをあなた経由でみんなに広めさせるのはどうかと思うのですが。
ぶっちゃけ、パシリ状態でしょ。
その人の常識がどういうものなのか、理解に苦しみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
会社は色んな人や考えがあるからなかなかとりまとめとか考えてしまいます。

お礼日時:2011/10/25 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!