重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お客さん(雇い主)のブログの運営を引き受けることになりそうです。私はCGIで動くフリーのブログを探しています。
私の要求する仕様は以下の通りです。


ブログに外からの書き込みが来た場合、私(管理人)宛とお客さん(雇い主)の両方にメールが届くもの。

スパム、迷惑宣伝メール対策のため投稿があってから、こちらが許可しないとインターネットに表示されない許可式の掲示板

低次元ユーザーの書き込みを極力排除できる仕様。

広告なし

出来れば無料 


どうか、詳しい方がおられましたら、お手数かけて誠に申し訳ありませんが、何卒お教え下さるよう、
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

#2です。



> 悪意ある発言
> 攻撃的な書き込み
> 公俗良序に反する内容の書き込み

と有りますが、これをどうやって判断「させる」つもりですか?

自分(手動)で削除するなら、その前の「許可式の掲示板」だけで十分ですよね?

その他に「排除」する機能が必要だということは、自動で削除してくれるものですよね?

何をもって、「悪意」とするのか。
何をもって、「攻撃」とするのか。
何をもって、「公序良俗に反する」とすのか。

自然言語を解釈できなければ無理でしょう、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。私の発言自体に問題があったようです。どうも失礼しました。お許しください。

お礼日時:2011/10/30 12:20

基本的に、



「低次元ユーザーの書き込み」

がどういう書き込みなのか定義できないので、無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。私の言う低次元ユーザーの書き込みとは、悪意ある発言や攻撃的な書き込み、公俗良序に反する内容の書き込みです。ホームページ運営に支障をきたす書き込みのことです。

お礼日時:2011/10/29 11:44

>低次元ユーザーの書き込みを極力排除できる仕様。


この時点で世界中どこいっても無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/24 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!