dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 このカテゴリーでいいのか分かりませんが、ツィッターのことで教えてください。

 今日ツイッターを登録したばかりで初歩的な質問で恐縮ですが、フォローした人のツイッターが縦にずらっと並んでいる画面の上に「@~~~さんに宛てにツイート」と書いてある枠があり、そこに自分の意見を入れて「ツィート」をクリックすると一瞬で入力した内容が消えてしまいます。この入力した内容はどこにいったのでしょうか。ちゃんと相手に届いたのか消滅したのかよく分かりません。
 
 また時系列にならんでいる相手のツィート個々に意見を書き込むことはできないのですか?画面上方にしか書き込む欄がないとしたら、「全体として」相手にツィートするしかないですね。ちなみに、相手にツィートする場合に@の後のアドレスに続いて自分の意見を書き込めばいいんですか? 140字以内ということになってますが、相手のアドレスが最初から入っていたのでは120字くらいになってしまいます。それとも相手のアドレスを削除してから入力するのでしょうか。
 さっぱり分からないというか、捕えどころがなくてピンときません。
 アドバイスをいただけたら有難いです。

A 回答 (1件)

>「@~~~さんに宛てにツイート」と書いてある枠があり、そこに自分の意見を入れて「ツィート」をクリックすると一瞬で入力した内容が消えてしまいます。

この入力した内容はどこにいったのでしょうか。ちゃんと相手に届いたのか消滅したのかよく分かりません。

その内容が自分のタイムラインに書かれていませんか?



>「全体として」相手にツィートするしかないですね。

『返信』は『@●●●● 』を先頭に置いたときに、「返信相手」と「自分のフォロワーかつ返信対象のフォロワー」のタイムラインに表示されるってこと。


説明下手で済みませんが、ややこしいようですが、基本的な使い方、ルールは少ないので、ちょっと覚えたら使えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!