dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

156cm/46kg
の高3です。
夏は45kgでしたが
秋になったからか
46kgになりました(代謝が低下して)
そこまではキープしてましたが、
ここ最近
2週間で1.5kg増えてしまいました。私は今、ダイエット中なので急激な体重増加には不安になります。
特に暴飲暴食してたわけでもなく、普通に生活をしていました。体型は下腹がぽっこり出た感じです。
どうしたら体重を元に戻せるのでしょうか?

A 回答 (5件)

食事だけのダイエットをしていませんか?



食事だけのダイエットはリバウンドの恐れがあります。

基礎代謝が下がってしまいますので、少し食べ過ぎただけで太ってしまうのです。

ダイエットの基本は体の各パーツを引き締めて
基礎代謝を高め、痩せやすい体質とし、見た目もスリムで美しくしていくことです。


簡単なストレッチがありますので、できる時で良いのでやられてみてはどうですか?

ーお腹ー
仰向けに寝て下さい。 次にヒザを曲げる。そして、頭を上げておへそを15秒間見ます。
息を止めずに、大きな深呼吸をして下さい。決して息は止めないで下さいね。
これを毎日5セット行って下さい。
ポイントは手をおへその上で組んでお腹に力が入っていることを意識することです。

ーふとももー
椅子にすわり、腹筋を使って片足を地面から上げる。
太ももが椅子から上がった状態で30秒間キープする。
これを毎日4セットやる。

ーふくろはぎー
両足をくっつけた状態でかかとを上げ下げします。
次につま先を開いた状態で上げ下げ、
つま先をつけてハの字を作った状態で上げ下げします。
これを毎日それぞれ10回程度繰り返します。

ー二の腕ー
まず頭の上で両手の親指以外の指を重ね合わせて外側に引っ張ってみて下さい。
できるだけ強く、腕の芯にある筋肉を感じながら行って下さい。
約20秒間ぐらいで良いです。これを5セット毎朝と毎晩行って下さい。


ーお尻ー
立った状態で両足のかかとを若干開いてください。
まず片方の足をゆっくり後ろへ上げていきます。
限界まで行ったら5秒その姿勢を保つ。
外に弧を描くようにゆっくりとおろす。
これを毎日左右5セットずやる。


食事に関しては極端な制限はストレスや健康を害してしまいますので、
全体の量はそれほど少なくしなくても
朝→多め、夜→少なめにするだけでも効果はありますよ。
もちろん間食はなしです(笑)
夜どーしても我慢できない時はゼロカロリー食品で胃をごまかして下さい^^;


その他にも色々と方法はあります。
それでは頑張って下さいね ^^
    • good
    • 0

 2週間で1.5kgですか。


 まず、前提として、1日のうちでも、2kgくらい変化していることは、知っておいて損はないです。これは体内水分量の変化です(つまり、2リットルくらいの水が増減する)。

 体脂肪は、1kgで7200kcalあります。1.5kgで、1万8百kcalです。これだけ増やすには、うーん体脂肪化の効率とか、食事による発熱とか考えると、1万5千kcalくらい「追加」で食べれば、なんとか増やせるかもです。

 もし「この2週間、そんな大食いしてないよ! ちゃんと毎日ダイエットのカロリー守ってるよ!」ということであれば、その1.5kgは、体内水分量の増加です。

 女性ですと、生理周期でも増減するようですし、男女共通なら、塩分摂取の増加によって、体液バランスを保つために体内に余剰の水分を保持するということで、見かけ上、体重増加することがありますね。

 とりあえず、塩分控えめにしてみては、どうでしょう。もう夏も過ぎたし、汗による塩分不足はあまり心配ないでしょうし、塩分が過剰気味になりやすい我々日本人としては健康にもいいですし。もし生理周期原因なら、放置しても、いずれ元通りに戻ります。

 ただ、炭水化物を減らしすぎていて、適量の炭水化物摂取にした場合も、体内水分量は増えます。これは、炭水化物を分解して、すぐに使えるエネルギー源となるグリコーゲンとして、肝臓や筋肉に蓄えるのですが、グリコーゲンは安定して存在するためには、かなりの量の水分と結びつきます。

 これが見かけの体重となって体重計の数値に現れますが、適量の炭水化物は、健康や快適な生活のためには必須の栄養素ですので、もしこれが原因の場合は、許容して受け入れるようにしてください。
    • good
    • 0

こんにちは



いくら他人に「全然太ってないよ!」と言われても気になるモノは気になりますね。
でも他の回答者様もおっしゃってますが
ほんっとーーーーーに、「やや痩せ気味の標準範囲内」です。
しかもこの時期、冬に向けて脳が体重(脂肪)を増やそうと必死なのです。
ダイエット中ならなおさら、脳は危機感を感じ増やそうとします。

ダイエットを始めた友人が、ジムのトレーナーに
「帰ったら体重計を隠すか捨ててください」と言われたそうです。
要は「体重ではなく体型」ということらしいです。

まだ若いので、正しいフォームで軽くランニング30分&前後のストレッチをすれば
脂肪を代謝してくれる筋肉がつき、リバウンドしにくく痩せれますよ。
最初は一日おきくらいで、後は自分のペースで増やしたり減らしたり。
筋肉のほうが脂肪より比重が重いので、一見体重が増えたように感じますが
個人差はあれど、結構早く結果がでます。
見た目はキレイなラインになると思います。
走るだけでも適度な腹筋が付き、下腹ぽっこりも徐々に解消されます。
フォームやストレッチの方法は検索すればたくさん出てきます。

ウォーキングでもいいので、無理のない範囲で有酸素運動をすれば
代謝もよくなり、肌にも健康にもいいかと^^
    • good
    • 0

単に成長しているだけではないですか。


それとざっくりとですが、aachan125さんの年齢、性別、身長からして適正体重は48.7kgです。
このことから体重を元に戻してしまうと体に大きく負担がかかってしまいます。
今のままで大丈夫だと思いますよ。

参考URL:http://www.diet-pinky.com/check/tekisei.html
    • good
    • 0

こんにちは



運動の量を増やしてみてください
便秘はしていませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!