
最近のインスタントラーメンの裏袋「カロリー表」を見ますと、高いのは「500キロカロリー」近くあるものもあります。
私はカロリーを下げるために、
フライ麺(それ以外の麺も同じですが)を一度熱湯の中でくらくらっと焚いて、火が十分に通ったころに、はしでよくかきまぜながら、このお湯をすべて捨てます。
そして100度の「ポットのお湯」を、この鍋のラーメンにたっぷり浸し、再度、はしでよくかき混ぜて、それも、もう一度捨てます。
その次に、新しい100度のお湯を入れて、ついている「だし袋」や、簡単な野菜などをトッピングして入れて、それから食べているのですが、毎回このようなことをすると、
たとえば「450キロカロリー」と書かれたラーメンは、一体どれくらいまでカロリーが下がっているものなのでしょうか?
(* 付け足しの野菜などは除いて、添付された「だし袋」のみ入れたとする)
栄養士さんなどの、こういう知識がある方に、ご回答いただけば幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、製造業つながりで聞いてるところでは、袋麺ですと麺が100gほどで、油揚げ乾燥麺(約460kcal)のカロリーの20%程度、非油揚げ麺は約370kcal、どちらから計算しても約90kcalほど差があります。
もし、油揚げ麺の油を抜き切れば、90kcalくらい減らせますし、別袋の油脂(50kcal程度のもの多し)を入れなければ、その分も表示カロリーからマイナスになります。
まあ、あっさりがお好みであれば、いい方法ではないでしょうか。100kcal摂取減らしたり、ちょっと用足しで100kcal消費したり。5年、10年で、どうかすると体重30kgとか、それくらい違ったりしますからね。
この回答への補足
お二人様からご回答いただきましたが、どちらのご回答ももっともに思えるし、もうお一人あればわかりやすいと思っていましたが、グーから「ここでベストアンサーを選べ」と言われても、どちらが正しいのか私には決められません。
だけど、油であげた麺の場合、どう考えても2,3回「脂抜き」しますと、やはり100キロカロリーくらい落ちるのではないかと思います(というのは、だしにはあまり脂分は入ってないように思います)が、#2の「麺を食べる量を減らす」ことはもっともなご意見で、どちらがベストで正しいかわかりません。
しかし、3回くらい脂抜きしますと、「わずか30キロカロリーしか落ちない」も少し考えにくいし、先にご回答いただいたということで選ばせて頂きました。
#2のご回答者様にもお礼申し上げます。
早速のご回答を頂き、ありがとうございます。
「どちらから計算しても約90kcalほど差があります」
そうなんですか。僕はもっとカロリーが下がると思っていました。
意外と下がらないものなんですねえ。
麺の脂がとれるだけなので、味があっさりになるということはないのですが、麺からとけだす脂分があっさり感があるかもしれません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
知識がないので完全におせっかいの回答です。
嫌ならスルーしてください。450キロカロリーはインスタント麺にしてはかなり高い方だと思います。
なので脂質は60gかそれ以上はあると見ていいでしょうね。
大盛りであれば麺も多いのですが、普通であれば麺自体の量は変わらないため、スープにかなり油が含まれています。
油のカロリーは1gあたり約9キロカロリー。
スープも全部飲み干すと考えて、ではいったいどれくらいの量の油が2度のお湯切りで落ちるのか・・・
だいたいは麺やスープに残りますから、頑張っても3gあればよい方ではないかと。
ということで30キロカロリー弱下がるといったところでしょうか。
あくまで推測ではあるものの、間違っても100キロカロリー減らすことはないですね。
労力の割にあまり落ちていないという印象です。
でもやらないよりはマシ。
ちなみに、普通に作ったラーメンをたった5分の1強残すだけで、確実に100キロカロリー減出来ます。
ラーメンに限らずですが、調理の工夫よりも量自体を少し減らす(残す)方が断然痩せる効果は高いです。
ご回答を頂き、ありがとうございます。
そうですか。
あまりお湯でこしたくらいではカロリーは下がりませんか・・・。
自分では、これはかなりの脂が取れていると思って毎回やってきたのですが、がっかりでもありますね。
だけど、おっしゃるとおりです。
食べる麺の量を減らすことでコントロールするのですね。
しかしいやしいもので、どうしても全部食べたくなりますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 熱湯での食器洗いについて エスプレッソマシンから出てくるような熱々の熱湯だけで、エスプレッソと混ぜた 2 2023/05/10 23:49
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- ダイエット・食事制限 カロリーについて質問です。 例えば家系ラーメンは一杯900キロカロリーと書かれて居ますが、これはスー 3 2022/03/28 20:18
- 食べ物・食材 カップ麺について 8 2023/07/31 18:31
- レシピ・食事 緊急!カレーと鮭のカロリーのことです!入院中! 1 入院食に出てくるようなカレーのルーだけだと何カロ 3 2022/10/03 10:52
- 食生活・栄養管理 私はASDがあり、今までは自覚がなかったのですが、私は食に、かなりこだわりがあるようです。 その性で 3 2022/08/05 22:16
- 食生活・栄養管理 毎日7.5キロ歩いたら、太らない? 2 2023/03/05 22:18
- ダイエット・食事制限 ダイエットアプリ、消すべきだと思いますか? 15歳で女です。運動部に入っていましたが引退しました。 3 2023/02/24 06:47
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- ダイエット・食事制限 カロリー計算ってどうやってしてますか? 3 2022/04/01 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
手羽元1本50gのたんぱく質は何...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
三分粥のカロリー
-
このサラダのカロリーはどれく...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
ダイエットについてです!ダイ...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
油抜き(?)で減るカロリーはど...
-
基礎代謝を正確に知りたい
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
1ヶ月で13kg
-
カラオケの最後に出てくるカロ...
-
1日400カロリーまでの食事を続...
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
ウォーキング
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1日2000キロカロリー摂取した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
大丈夫でしょうか…?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
披露宴の料理
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
チューイングを止める方法 最近...
おすすめ情報