重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お気に入りの服を着ているときに、カメムシにとまられてしまいました。

その時に攻撃されたみたいでカメムシ臭が取れません。洗濯は2回しましたが、攻撃直後のにおいと全く変わってません。におうたびに「おえっ」となります。(でも、またにおってしまう・・・)

このままではこの服を着ることが出来ません。無理して着てもにおいの発生源は胸なのでカメムシ臭をダイレクトに吸う事になります。

このにおいの取り方をご存知の方、教えてください!あの服はまだ捨てたくありません。(今はジッパー付きの袋に隔離中です。)

A 回答 (4件)

カメムシ駆除を専門にしてます。

駆除の季節にはカメムシの匂いが全身に染み込みます。(>_<)
匂いの染み付いた服は、柑橘系の中性洗剤を入れたぬるま湯に半日浸けてから、洗濯機に入れてます。(もちろん洗濯石鹸はいれます)
カメムシに困ったら参考URLをみて下さい。

参考URL:http://www.cw-system.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

クリーニングNGの服で、何度洗っても匂いが取れず、結局捨ててしまいました・・・。

あの匂いに屈せず駆除なさっている方には頭の下がる思いです。

また、カメムシの季節が来ます。またカメムシにやられたら、教えていただいた方法を試してみようと思います。

お礼日時:2005/10/24 20:24

スチーム処理するクリーニングが最適です。



衣類の質にもよりますが、スチームアイロンでも効果が期待できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

結局服は処分してしまいましたが、参考になりました。

お礼日時:2005/10/24 20:27

素直にクリーニングに出したら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

洗濯表示がクリーニングNGでした。服も処分してしまいました。

お礼日時:2005/10/24 20:28

情報1 アルコールで取れた(生地や色落ちについてよーーーく考えてからやってください)



情報2 土や砂をこすり付けてから洗うと取れる(手の場合)

だそうです。我が家の周りのカメムシの臭いは1回洗うと取れてしまうのですが_。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一回で落ちたんですね。うらやましいです。緑色のでかいカメムシだったんですけどでかいだけに強力だったんでしょうか。

アルコールで・・・においと一緒に色(濃紺)も落ちてしまいそうで怖くて出来ません・・・。せっかく教えていただいたのにごめんなさい。

お礼日時:2003/11/19 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!