電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3相200Vのブレーキ付ギヤモーターを動作させると2~3回ごとに漏電ブレーカーが落ちます。
回転中ではなく停止の時だけ落ちます。過負荷防止のため電気的にはサーマル、メカ的にはトルクリミターを使用しています。モーターは新品でブレーカーも新品ですが2年くらい前のものです。
ブレーカーの不良でしょうか?原因がわかりません。。

A 回答 (2件)

>回転中ではなく停止の時だけ落ちます。


この「停止の時」の定義は厳密に以下のどれでしょう?
(1)運転中でない(モータ軸が完全に静止してる)
(2)ある程度の時間(10秒以上)運転して停止指令が入って1秒以内
(3)ごく短い時間(3秒以下)運転して停止指令が入って1秒以内
(4)上記以外

(5)電磁開閉器駆動かそれともインバータかサーボ?
  (サーマルと書いてはあるので電磁開閉器駆動と推測は可能だが)
  (インバータ2次側にサーマルを入れる豪華仕様もあるし)

(6)そもそも、モータは何kWでブレーカ定格電流は何A、漏電感度電流は何mA?

(7)モータ自体が動く構造の機械かどうか?
  (X-Yテーブル上に搭載されてケーブルベアで配線されてるとか?)

(8)>モーターは新品でブレーカーも新品ですが2年くらい前のものです。
   なんのこっちゃねん?意味不明
   機械装置としては新作?
   機械装置としては新作でもブレーカは2年前の在庫品?
   機械装置としては2年使用したが、最近モータだけを新品に交換した

確率的には(7)が高い
ケーブルベア内でケーブルが破れて漏電してる
もちろん、モータ自体が可動部に搭載されている必要がある
モータは固定部だが途中のケーブルが機械の振動を受ける場所を通ってる可能性もあるが
    • good
    • 0

 たぶんブレーカの選定ミスですね



 モータによっては、始動時に定格電流の6倍程度瞬間に流れる

 したがってブレーカの容量は定格電流の3倍以上の設定が必要です

 詳しくはモーターの取説に推奨ブレーカー容量(最低使用のするブレーカ容量)が書かれていますので確認して下さい 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!