
こんにちは。
無線キーボードとマウスのレシーバーについて質問させてください。
現在、無線キーボードとマウスがセットになった商品の購入を考えております。
しかし、目を付けた商品の付属品であるレシーバーが、どうやらサイズが大きく、USBメモリーほどの大きさになるようです。
これでは、スペースの関係上邪魔になってしまいます。
なので、もっとコンパクトなレシーバーを別購入して、そのレシーバーで今回購入予定のキーボードとマウスが使えないものか、と思っているのですが、
これは実現可能なのでしょうか。
どなたかご存知であればご教授願います。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あれは5年くらい前だったか、とあるお店で、ロジクールの無線マウスとキーボードのセットでは識別IDが4096通りあるという話を聞いたことがあります。
当時はまだNo1回答者さん指摘済みのUnifyingは出ていませんでしたので、同じセットを2つ買って同一の識別IDのものが来る確率は1/4096、つまり同じレシーバが使い回せる確率がこれだけだったということになります。全部同じにしておけと思ったかも知れませんが、そうすると事務所や教室などで同じ機械を多数並べて使うと、混信してしまいます。これでどういうことが起きるか想像してみると・・・。それを避けるために識別IDが振られているわけです。他社製品であっても、混信回避という意味では同じようなことをしているので、Unifyingのような複数機器を登録できるレシーバを除いては、使い回せる確率は皆無ではないが、実用上限りなくゼロに近いと考えるべきでしょう。
それともうひとつ、キーボードやマウスとレシーバ間の無線のやりとり方式は規格がないため、根本的に互換性がないことも十分にあり得ます。なので例えばUnifyingレシーバにロジクール製以外の機械は接続できないし、同じロジクール製であっても対応が明記されていないものでは使えません。
No.1
- 回答日時:
ロジクールの一部製品が採用した「Unifyingレシーバー」が6台までの対応デバイスとのペアリングを実現したことがトピックとなっている・・・逆読みすれば、他の製品は「デバイスは専用レシーバーとの1対1の関係にある」ということ。
質問者サマが目を付けた「無線キーボードとマウスがセットになった商品」がUnifying対応品なら解決したも同然なんだけど・・・
ま、幾つも信号のパターンがあるとも思えないから、同じメーカーのレシーバーで手動認識させれば付属以外のデバイスも動作するかもしれないけど・・・保証外の行為だし、ピンポイントの情報がないとアテにならない・・・
あと、日本語として・・・「ご教授願います」じゃなくて「ご教示願います」ね。
ご回答ありがとうございます。
残念ながら目を付けたのはその商品ではなく、ロジクール製品でもないです。
やはり無理そうですね。別のものを検討したいと思います。
日本語のご指摘もありがとうございます。お恥ずかしい・・・
今後は気を付けさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 Logicool製の無線マウス・キーボードって、小型レシーバーは全て共通ですか?
- 2 ロジテックの無線マウスとキーボードを、一つのレシーバーで動かせるようにしたい。
- 3 無線キーボード、マウスを使いたいのですが、充電が面倒です。 レシーバーをハブに接続すれば充電はしなく
- 4 マウスとキーボードについて 今日、ELECOMのトラックボールの無線のマウスを買いました。しかし、キ
- 5 ノートパソコンを使っていて、マウスを買おうと思っています。Bluetoothマウスと無線マウスでは、
- 6 先日AmazonでRaserのマウスとキーボードを買ったのですが色の変更の仕方が分からず変更が出来ず
- 7 これがあると、マウスをこれにさして、タブレットにさすとマウスとしてタブレットで使えますか?
- 8 無線のマウスとキーボードについて
- 9 無線式マウス、キーボードについて
- 10 HP ノートパソコン ウィンドウズ7 バッファロー無線キーボード マウス使用
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
USB受信機をなくしたのですが・...
-
5
ロジクールのUnifyingレシーバ...
-
6
マイクロソフトのマウスの初期化?
-
7
ワイヤレスキーボードとマウス...
-
8
センサーの種類。オプティカル/...
-
9
Windows10でマウスが引っかかる...
-
10
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
11
光るマウスのLEDを消したい!
-
12
マウスの動きが一瞬止まります。
-
13
マウスポインタが「車両通行止...
-
14
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
15
マウスポインタが変になったん...
-
16
Wordについて。 行数を指定した...
-
17
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
18
ノートパソコンの指でさわる部...
-
19
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
20
マウスを1回クリックしただけ...
おすすめ情報