
つい1週間前にロジクールのワイヤレスキーボードK360を購入し、使用していましたが、昨日突然無反応になりました。おとといまではなんの問題もなく使えていたのですが。。。同時にエレコムのワイヤレスマウスを使用していますが、こちらは全く問題なく使用可能です。
他の同種質問での対処は一通りやってみましたが、解決していません。
原因で心当たりがあるのは、ワイヤレスマウスを使用中に扇風機に電源を入れた際、マウスが無反応になったことがありました。レシーバーと干渉したのかと思い、レシーバーを挿し直すと動くようになりました。
今回はスピーカーの電源を入れた際に、小さい音で「プツッ」と聞こえた気がします。そこからキーボードが無反応になったので、レシーバーが干渉したのではないかと思っています。しかしマウスのようにレシーバーを挿し直しても改善されません。レシーバーを抜き差しする音はなります。
以前使用していたPS/2接続のキーボードでいろいろ調べましたが、わかりません。。。
改善方法がわかる方いましたら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、お書きの通り「レシーバーが干渉した」のだと思われます。
干渉というより、混線というべきかもしれませんが。以前はキーボードでしかできなかったのに、マウスを動かすとパソコンが復帰したり、マウスの左クリックで表示を前のページに戻したりできるようになりました。
困惑していたところ、マウスのポインタがたびたび動かなくなってしまって。
お書きのように、レシーバーを挿しなおすと動くようになりましたが、またしばらくするとダメになるということを繰り返しました。
買った店に相談しましたが、そういう相談はありませんとのこと。また、ロジクールは、故障したらメーカーに送らないと修理できないので(修理体験もなく)わからないとのこと。店が悪かったですかねぇ?
書いた原稿が数回パーになった(パソコンが止まっているわけではないが、事実上動かなくなる)ので、あきらめてマウスをしっぽ付きのふつうのマウスに戻しました。以来、異状は出ていません。
なんだかんだ研究するより、元に戻したほうが早いと思います。マウスは安いのでOKですから。
私の場合は、エレコムM-D21DLシリーズマウス(電池)とロジクールのK750(光発電型)でした。もちろんどちらも、ワイヤレスです。で、ウィンドウズ7。マウスは変えましたが、キーボードは今も使っています。
因みに、マウスの電池を新品に交換しても電池との接触をチェックしても、ムダだと思います。さんざんやりましたから。
No.3
- 回答日時:
レシーバーの差し直しは
別に空いているコネクターがありましたらそこへ差し直してみたら解決しませんか。取扱説明書に書いてある不具合対策の真っ先に書かれていると思います。
それでも解決しない場合はメーカーに相談しましょう。1~2点の点検指示の上で解決しない場合は代品を先送りしてきます。
最近私もサポートを利用しました。
ご回答ありがとうございます。
だめですね。。。あいているコネクタに挿し直しても、レシーバは認識し、新たに使用できるようになりましたとメッセージは出るのですが、キーボード自体は相変わらず、無反応ですね。はぁーイライラしますね。サポートに連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FMV内臓のマウスレシーバー...
-
ワイヤレスマウスの使い方
-
Logicool M215マウスがつながら...
-
Logicool optionsについての質...
-
razer basilisk ultimateの質問...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
エクセル上でポインターが白十...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
カーソルがクリックしたところ...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IC-R5を持っていますが、IC-R6...
-
マウスのレシーバーの置くとこ...
-
Logicool optionsについての質...
-
Logicool M171 (パソコンのマ...
-
デスクトップパソコンとかに 刺...
-
ロジクールのUnifyingレシーバ...
-
USB受信機をなくしたのですが・...
-
FMV内臓のマウスレシーバー...
-
マウスのレシーバーだけを買い...
-
Logicool M215マウスがつながら...
-
センサーの種類。オプティカル/...
-
ワイヤレスキーボードが突然無...
-
WiFiカードが搭載されていない...
-
ワイヤレスマウスの電池の入れ...
-
【IT】ドングルレシーバーとス...
-
ワイヤレスキーボード とマウ...
-
ブルートゥースのレシーバーと...
-
PC起動時のワイヤレスマウスに...
-
ポインターがひっかかるマウス
-
同じ型番のキーボードマウスで...
おすすめ情報