プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
1才3ヶ月になる双子の娘の母です。

次女が便秘症で医師に相談したところ、綿棒浣腸の方法を教えてもらったり、とにかく水分を多く与えること、リンゴジュース・砂糖水が良いとアドバイスをもらって実践していましたが、あまり症状は改善されませんでした。

1才を過ぎて毎日のように綿棒浣腸をすると自力排便能力が落ちるとのことで、軟便剤を1ヶ月ほど飲ませていました。試しに軟便剤をやめるとカチカチのウンチになり、排便時に泣いて泣いて、お尻も切れてしまいます。

ところが、たまたまウチにあったグレープフルーツを食べさせたところ、見事に便秘が解消されて、ちょうど良さそうな硬さのウンチが出ました。便秘症ではない長女のほうも同じように、ちょうど良さそうな硬さのウンチをしました。

それ以来ひとりあたり1日半分程度のグレープフルーツを食べさせていて、毎日快便が続いています。長女も次女もグレープフルーツが大好きで、いくらでも欲しがりますが、ふたりで1日1個と決めています。

グレープフルーツは輸入品なので、色々と気にはなっているのですが、1才の子に対して1日半分程度のグレープフルーツを与えることは、子供の健康に悪影響がありますでしょうか。摂りすぎてよくない栄養素などもありますでしょうか。なおグレープフルーツの皮などは触らせていません。

また、グレープフルーツよりも、他のカンキツ類を与えたほうが安全でしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

赤ちゃんに限らず、


便秘の時は柑橘類、下痢気味の時は林檎がいいですよ。

ウチの息子が赤ちゃんだった時は
グレープフルーツ以外に、伊予かんとか、デコポンとかも喜びました。

外国産のグレープフルーツは、確かに農薬が気になりますよね。

皮を剥いてない状態のグレープフルーツを、お子さんが素手で触って、舐めたりしなければ大丈夫じゃないかと思います。

最近は、国産の物でも、放射能の心配があったりして、小さいお子さんのいるお宅は食材選びが大変かもしれませんが、

神経質になりすぎない程度に、子育て頑張ってくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
なるほど便秘にはやっぱりカンキツ類が効くのですね。ほかのカンキツ類も試してみます!グレープフルーツに限らず輸入品の果物を触るとゾロゾロして何かしら手に付くような感覚がありますよね、心配です・・・くれぐれも子供の手には触れないよう気を付けます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/31 08:15

度々すみません、



先ほどの回答に追伸です。

決して、国産の柑橘類すべてに放射能が含まれてる訳ではないので、ご安心を…。

書き方が悪かったです、ごめんなさいm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
そうですね、心配しすぎると何事につけてもマイナス方向に向かってしまいますものね。十分に用心はしながらも安全なものは安全と信じて暮らしてゆかないと・・・

お礼日時:2011/10/31 08:18

参考までに、小児科でもらった便秘や下痢の時の対処法の紙より



【便秘】
・水分を十分に与える
・特に離乳食期は、消化の良すぎる形態にばかりしないこと
・腸に機械的な刺激を与え、腸の蠕動を盛んにするような食べ物
繊維の多い野菜類(ホウレンソウ、キャベツ、もやし)
いも類(サツマイモ、ジャガイモ、里芋)
豆類(大豆、小豆、インゲン豆、納豆)
果物類(バナナ、リンゴ、メロン)
・腸内発酵を起こしやすい食べ物
サツマイモ、砂糖、ヨーグルト
・抱水量の多いものは便を柔らかくする働きがある
寒天、ゼリー
・りんご酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、酢酸など
夏みかん、いちご、パイナップル、酸味の多い果物
・バター、ごま油などの油脂類


グレープフルーツはこの中の酸味の多い果物に当てはまりますね。

ただ、グレープフルーツは相性の悪いお薬もありますので、風邪などで薬を出されるときにはグレープフルーツを食べていることを伝えたほうがいいと思います。

大人が食べても刺激の強い食材なので、グレープフルーツだけでなく、他の食材なども試して硬化があればバランスよくあげられるといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しいご回答ありがとうございます!
腸に機械的な刺激を与えるものが効果的なのですね。残念ながら好き嫌いが多くて、今すぐ食べてくれる、というものは少ないですが、いつまでも今日と同じ日が続くわけでもないですよね・・・とりあえずグレープフルーツで対応しておいて、気長に気楽に色々な食材にチャレンジしてゆこうと思います。
グレープフルーツと薬の話は、すっかり忘れていましたが、確かに聞いたことがあります。十分に注意しますね、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/31 08:21

#3です。



すみません。
硬化→効果です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます(^_^)

お礼日時:2011/10/31 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!