
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ありますよ~~~~。
取られてしまうと感じているかどうかは判りませんよ、
友人のねこちゃんたちは、飼い主に赤ちゃんができていることを知っていて
おなかを温めるためにおなかにぴと~とついて離れないとか、
やたらおなかに耳を当てて何かを聞いているようだとか^^。
赤ちゃん誕生を猫ちゃんも祝ってくれていて待ち遠しいのだと捉えていました。
私の場合は、兄夫婦の犬は、私が妊娠して5か月くらいから、
逃げ回るようになりました^^;。
おなかの中に何かいる!!!!と判ったみたいで、それから近寄りもしなくなりました^^;。
動物って、ちゃんとわかっているんですよ。
猫ちゃんも、「赤ちゃんで来てるの知ってるよ~、ここにいるんだねぇ~たのしみだねぇ~」
と甘えてきているんではないでしょうかね?
猫ちゃんにも、「もうすぐ生まれるよ~、ちゃんと可愛がってあげてね~」と
話しかけてあげてください^^。
早速お返事をしてくださったHOPinDEERさんを、ベストアンサーとさせて頂きます。
皆さんの回答を読んで、「飼い主の変化を動物が感じて、その結果、動物の行動パターンがかわる」のだと思いました。もしも動物が、「おなかの中に何かいる!!!!」とわかるのだとしたら、なんだか神秘的ですし、より猫ちゃんが愛しいです(^^)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
<本能・予感
医学的にも生物学的にも、それを支持はできませんが、飼い主さんのちょっとした
変化に気がつくというのは、十分ありえますね。
意識せずとも、臨月ともなれば、それなりにいろいろ行動パターンやちょっとした
仕草なども変わってくるでしょうし、チャカチャカ動き回る人より、のっそり?(笑)
と動く人が、ネコは好きだし。。。。
ネコの前で、つまみ喰いする機会が多くなった・とかも身に覚えがないですか?
この時期ですから、柔らかくて暖かそうな【物体】に惹かれるのかも・・です(#^.^#)
「なるほど」と思いながら読ませていただきました。
そうですね、猫ちゃんはのっそりした人の方が好きですし、くっついてくるのも「暖かいから」っていうのもありますね!!確かに!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 12年前に我が家に当時2歳の猫が来ました その猫は私以外の家族に甘えるのに、私が抱っこしたら嫌な顔し 4 2022/12/08 19:33
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 猫 近所の飼い猫なのか、野良猫なのか分かりませんが、暫くキャットフードを与えていました。 後から気ずいた 2 2023/05/27 17:13
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 犬と猫の知能の差ってどれくらいなんですか? 1 2022/06/20 19:10
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- 猫 可哀想だと思って、野良猫に餌つけしてしまいました。後、子猫4匹がいる事が分かりました。 母猫の不妊手 13 2023/07/09 12:19
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を轢いてしまいました
-
私のせいで愛猫が命を落としました
-
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほ...
-
勝手に猫を保健所へ
-
猫の引越しと飼い主が変わる事...
-
妊婦のとき、飼い猫が甘えてく...
-
戻って来るおまじない
-
猫の首を切断する夢をみました
-
ペットの飼育方法で意見があい...
-
1ヶ月程前に、ペットショップで...
-
猫の死について
-
猫ちゃん という呼び方について
-
ペットを看取れなかった後悔
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
ネコがスズメを食べました。
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫の窒息死についての質問です。
-
庭用のサンダルが無くなります
-
一歳半の雌猫の突然死
-
至急 今日の朝、愛猫が便は出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報