
据え置き型のカーナビ(KENWOODのHDV-810、2004年ごろ発売)のタッチパネルに物が当たってしまい、故障してしまいました。
よく見ると、表面の樹脂フィルムの内側にあるガラスが割れているようでした。
ガラスが割れていない画面の端ではタッチできるのですが、割れている箇所はタッチしても反応しません。
内部の液晶は問題なく映っているので、ガラスのみ割れているようです。
某カーショップにて話を聞くと、修理で5万円かかると言われたので、自分で修理する方法を模索しています。
タッチパネルの構造などに疎いので間違っているかもしれませんが、樹脂フィルムとガラスがあるので、抵抗膜方式ではないかと思っています。
その場合、外側の樹脂フィルムとガラス(間に導電膜があるもの)を購入して取り替えればよいのでは?と考えています。
ちなみに液晶サイズは6.5V型ワイド(143.4(幅)x79.3(高さ)x165(対角)mm)です。
このような場合、自分で修理することは可能でしょうか?
また、このようなタッチパネルを個人で購入することは可能でしょうか?
タッチパネルやカーナビの修理経験のある方、そのような方面で知識がある方のお力をお貸しください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答でないことをあらかじめ御了承願います。
>抵抗膜方式ではないかと思っています。
とおっしゃっているのでそれなりの知識をお持ちだと思います。
問題は部品の入手ですね。
まずは直接メーカーの相談窓口で相談することです。
直販してない場合は品番と概算価格(一応定価はあるようです)を
聞きます。その後、適当な販売店で発注します。
家電ですが私はよくこの方法で部品を入手します。
但し、修理とはいえども何かあったらメーカーに責任が発生する
場合がありますから、なかなかYESと言わないことがあります。
http://www2.jvckenwood.com/cs/repair.html
次にメーカー指定の修理店を探すことです。
カーショップが5万といっているのでそのショップで
部品を取り寄せられる可能性があります。
このような量産している製品のLCDやタッチパネルは専用品で
汎用品ではまず合うものはないと思います。
あくまで純正の保守品でお考えください。
ただ、何となく保守部品はLCDとタッチパネル一体品のような気がします。
ならば部品だけでも2~3万は覚悟しなければいけないと思います。
詳細な御説明にリンクまでつけていただいてありがとうございます。
他の回答者様の御意見と併せて考えると、
自分で部品を入手して修理することは不可能に近い気がしますが、
とりあえずはメーカーの相談窓口で相談してみます。
No.3
- 回答日時:
>回答者様はそのような部品は手に入りにくいとお考えでしょうか?
私は電気業界に勤めてますが、個人に修理部品の販売はしません。
企業間の取引でも、修理に関する教育を受けた企業にしか部品の販売はしません。
No.2
- 回答日時:
<< 自分で修理することは可能でしょうか?
1.タッチパネル自体の修理はまず無理でしょう
外形、サイズ、方式、抵抗膜方式の場合は比抵抗、
コネクター部などが合わないと、 取り付かない、
正常に動作しない状態になります。
やはり純正品を入手するしか修理できないでしょう。
2.タッチパネルは個別部品ではなくユニットのはずですが
一般的には個人ユーザーへの直接販売はしていないでしょう。
K社の取り扱い店や修理店に購入を依頼すれば入手できる可能性は
あるでしょう。
3.交換後の位置あわせ設定方法も入手が必要です。
詳細な御説明ありがとうございます。
回路をいじれば何とかなるか、と思っていましたが、甘かったようです。
純正品を取り付けられるように考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥機の扉の部品交換
-
集中ドアロックの不良
-
20年の電子レンジ
-
三菱製エコキュート「SRT-HPT46...
-
車のキズ、へこみ、擦れの修理...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
SKYLINE GT-Rのエアコンコン不良
-
車の施錠忘れ
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
エアコンガスの状態について。...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
軽自動車…アイドリング状態での...
-
ファイロン(樹脂)とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理の必要あり?
-
イセキトラクターのオイルエレ...
-
機器の修理対応期限について(...
-
ヘッドライトの中に水が入る
-
乾燥機の扉の部品交換
-
エスティマ ルシーダの異音に...
-
DELLパソコンのアフターサービ...
-
オーブンレンジの修理
-
20年の電子レンジ
-
三菱製エコキュート「SRT-HPT46...
-
車のサイドミラーの修理はオー...
-
集中ドアロックの不良
-
ブルガリアルミ時計のベルト用...
-
NECノートPCのヒンジが割れまし...
-
カーナビの修理について
-
リンナイガス瞬間湯沸器RUS...
-
洗面化粧台の水漏れ
-
ワゴンR ミッション壊れ メー...
-
車の保証修理をした時の事で
-
カーナビのタッチパネル修理は...
おすすめ情報