dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンピューター音痴です。

Seagateという名前の外付けハードディスクを使い、Windowsから写真などをバックアップしていました。 最近、新しくMacを購入し、同じようにバックアップの為にデーターを移動しようとしたのですが、できませんでした。

ネットで検索し、フォーマットが必要だというところまで行き着きましたが、方法がわかりません。

今後は、MacとWindowsの両々から、読み込み、書き込みをしたいと思っています。

A 回答 (3件)

フォーマットするとそのディスクのデータは全て消えるので、必要ならバックアップを取って下さい。



ディスクユーティリティでフォーマットできます。
http://macfan.jp/guide/2009/12/03/hdd_4.html

Macに繋いだ時に読み込みはできるけど書き込みができないだけですか?
であれば、NTFS形式でフォーマットされています。

#1の回答にもあるように
「NTFS for Mac」を使えばMacでも書き込めるようになります。
http://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac …
逆に、WindowsにMacDriveを入れてHFS+を読み書きできるようにする方法もあります。


フォーマットする場合、FAT32形式でフォーマットすればWindowsとMacの両方から読み書きができます。

フォーマッとの種類は大雑把にいうと以下になります。
・HFS+:Macで読み書きできる。Windowsは非対応。
・NTFS:WindowsNT以上で読み書き、Macは読み込みのみ。
・FAT32:ほぼ全てのOSで読み書きできる。

FAT32は4GB以上の大きなファイルを扱えない等の欠点もあります。
4GB超えるファイルは高画質/長時間の動画でもないとそうそうないけど。v

参考URL:http://macfan.jp/guide/2009/12/03/hdd_4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。

アドバイス通りフォーマットをしてみました。
問題なく完了し、希望通りMacとWindowsの両方からハードディスクに書き込み、読み込みが
できるようになりました。

お礼日時:2011/11/08 01:46

>最近、新しくMacを購入し、同じようにバックアップの為にデーターを移動しようとしたのですが、できませんでした。


MacのOSはLion(10.7.x)ですよね。

>MacとWindowsの両々から、読み込み、書き込みをしたいと思っています。
ディスクユーティリティでExFATのフォーマットにすればWindows 7とMac OS(Lion)の双方から読み書きできますので試してください。
ExFATは4GB以上のファイルも保存できますのでお勧めです。
但し、Windows XP/VistaについてはExFATの読み書きを確認していません。
尚、フォーマットを変更するには収録されたデータを退避する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
色々と勉強になりました。

お礼日時:2011/11/08 01:47

MacにNTFS for Macをインストール。



http://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac …

価格は開発元から直に買った方がかなり安い。

代理店 3150円 開発元 1600円(19.95ドル)

或いはマックでフォーマットし、WindowsにHFS+ for Windowsを入れる。

http://www.paragon-software.com/home/hfs-windows/

日本だとMacDriveの方が有名だけど。

http://www.e-frontier.co.jp/macdrive/8/
※これも開発元から買った方が安い。

macでフォーマットはアプリケーションからディスクユーティリティを起動させて行う、中身は消えるので必要なら事前にバックアップ。

HFS+(Mac)でいくか、NTFS(Windows)でいくかはメインをどちらにするかで決めてください。
Mac OS標準でもNTFSを読めるように出来ますが、ドライバーソフトを入れた方が確実です。

参考URL:http://www.paragon-software.com/products/home/fo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。とても迅速な回答で驚きました。
今回はお金のかからない方法で、対応しました。

お礼日時:2011/11/08 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!