
一死一、三塁or満塁。643のダブルプレーが成立する前に
三塁ランナーが、ホームベスにタッチしていた場合、得点は認められますか?
ちょっと前に、同様の質問があって
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7116242.html
得点が認められる、認められないという両方の回答がありました。
結局、この質問者は自分もそう思うということで得点が認められるという
回答がベストアンサーになったのですが、どちらが正しいのか僕には
まだわかりません。
野球規則等の根拠を示して、ここに該当するから得点が認められる、あるいは
これに該当するから得点は認められないという説明ができる方、
いらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
この場合バッターランナーが一塁ベースにタッチした際に、
アウトならダブルプレー成立で無得点です。
しかしセーフなら2死で得点が入ります。でも、1死三塁などで、内野ゴロで野手が一塁に送球した間に
三塁ランナーが本塁にかえって仮にセーフだとしても、バッターランナーが一塁ベースに触れない限り、
バッターランナーがアウトだとしても触れないと得点は認められません。
また別の例ですが1死一塁三塁のサヨナラの場面でシングルヒットが出てサヨナラでも、
バッターランナーは一塁ベースに触れて、一塁ランナーは最低でも二塁ベースに触れる、
つまりフィールドのランナーが完全に次の塁に触れない限りサヨナラにはなりません。
この場面で守備陣はランナーが次の塁へ完全に進塁していないのを見ていればアピールプレイで
ランナーアウト、そしてサヨナラは無くなります。
つまりまとめると、フィールド上のランナーは塁が詰まっていない以外は完全に次の塁に触れる、
バッターランナーは一塁に触れないと得点は認められないということです。
No.3
- 回答日時:
ルールブックから
第三アウトが次のような場合には、そのアウトにいたるプレイ中に、走者(1、2にあたる場合は全走者、3にあたる場合は後位の走者)が本塁に進んでも、得点は記録されない。
(1) 打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき。(6・05、6・06参照)
(2) 走者がフォースアウトにされたとき。(7・08e参照)
(3) 前位の走者が塁に触れ損ねてアウトにされたとき。(7・10a、b、7・12参照)
上記(1)に該当しますね。よって無得点です。
前述の質問は(こういった規約を明示しなかった僕ら回答側も悪いんですが)もっともらしいことを書いた誤答を選んでしまいましたね。残念です。
あの質問者が間違ったルールを覚えなければいいのですが。
No.2
- 回答日時:
公認野球規則 7.12
「(前略)その第三アウトがフォースアウトの形をとったときには、他のすべての走者が正規に本塁に触れていても、その得点は認められない。」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rul …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 教えて!goo 出来レース(グル)と思われる質問/回答があります。どう思いますか? 6 2022/06/16 22:41
- 野球 この選手を獲得できるなら獲得したいですか?(あなたが監督だったら?) ただし来シーズンで36歳になり 5 2022/08/18 14:09
- 数学 最もよい打順とは? 1 2023/06/10 00:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 物権変動についての質問になります。 問 不動産の取得 1 2023/05/24 19:36
- 野球 あなたは助っ人外国人(遊撃手)を獲得しました。 この成績を残しましたが、どう評価しますか? 511打 1 2022/05/31 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球でタッチするとき、しない...
-
牽制球でアウトの場合のバッタ...
-
パスボールの自責点
-
少年野球の審判に付いて教えて...
-
野球の走塁で監督がよく「じち...
-
フォースアウトのときの打者の...
-
得点と打点の違い?
-
野球のルールについて
-
プロ野球で、ツーアウトでラン...
-
ランナーにタッチしないとアウ...
-
野球の試合でのルールにおいて...
-
TATTAとの連携で使いやすいラン...
-
セカンドランナーのアウト
-
野球の勘違いプレーでの質問です
-
盗塁阻止を狙ったキャッチャー...
-
ランナーに送球が当たった場合
-
プロ野球のダイヤモンドの大きさ
-
クロスプレーってどういうルール?
-
ランナー一塁が二塁でアウトに...
-
夕べの5回裏のプレイからの質問
おすすめ情報